2017年01月16日

仏さんに惚れ込んで。。。44 円空ふるさと館 善女龍王



 この像の名前は「薬師如来・善女竜王」という。本来仏像は複数の名前おもつことはないはずないんだけど、円空さんは全くそれとは関係なく、複数の名前を持った仏像を作っている。
 この像は、龍を体に巻きつけ、頭の上に龍の頭があるからわかるかと思う。この龍がなければ、薬壺を持つ仏として、おそらく誰もが薬師如来かなと思うのだが、そこは円空さん、単純にそうは思わせてくれないのだ。
 もともと善女竜王は、経典では「法華経」に登場する女性で沙掲羅龍王の三女ということなのだそうです。沙掲羅といえば、前に取り上げた興福寺国宝館にある八部衆の一つ、阿修羅の横に立っている可愛い顔の武将(?)で、なんでも雨を司っているので、雨乞いの時などに呼ばれるらしいが、沙掲羅自体よりもその娘の竜王の方がや役回りは多いようだ。

 そんな話はさておいて、写真の善女竜王は関市の山の中にある星の宮神社境内にある円空ふるさと館」の奥の方に収まっている仏像である。結構大きかったなぁ。なんともにこやかななかおで一目見ただけで好きになったという、一目惚れですわ。
 そ星宮神社に行ったのが2年前の8月で、到着して仏像見る前に、罰当たりが殺生な、鮎を美味しく食べたのだ。家に帰ってしばらくしてから、この善女竜王を2躰模刻した。像高は本物に比べると3分の2くらいかな?それに、顔がこの本物のにこやかなものが再現できなくて。(右が私の彫った善女竜王)

 それにしても、円空さんて、女性を思わせる像は、なんだかふくよかだなぁ。羽島市中観音堂の鬼子母神にしてもふっくらしている。ひょっとしたら、円空さんの母親がふっくらした方だったのかもなぁ。円空さんは母親思いだとお見受けしているんですが。。。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE