2018年05月23日

阿弥陀さんに会いに行くドライブ旅行 1 出発〜湾岸道

 2018年5月21日、日頃の行いが悪い割にはものすごくいい天気に恵まれて、西に向かって車を走らせることになった。最終目的地は、兵庫県小野市にある極楽山浄土寺。極楽も浄土もまぁ信者にとってはとにかくありがたい言葉でしょう。私は心底の信者ではないけれど、色んな所で教えれたり、教えを受けたり、書物を読んだりして得た仏の言わんとする事に興味を持ちある部分信じていることもある。
 浄土も極楽も同じ意味と思っているけど、とにかく人が悟りを開いて行くところらしいが、浄土教(仏教のある種の教えでありある種の教派)のおしえでは、法然や親鸞の教えから行くと、人は死後迎えられるところと聞いている。

 そういったことは、信じる信じない、いろんな立場があるのでここでは云々しないが、とにかく極楽山浄土寺には仏教美術に興味を持つ者には一度は行っておくべきところと私は思っていた。つまりは長いこと行きたいという念願を持った寺であることは間違いない。
 しかし、ここに行くには新幹線で新明石まで行って、そこからが大変で、それならいっそ車で直接行ったほうが早いと私は思っていた。ということでドライブ旅行と相成った。

 朝9時少し前に出発。まずは名二環に乗りこんで高速に入る。まぁ高速だけはナビなしでも走ることができるはずだが、最近の大阪以西を車で走るのはかなり久々なのでわかっていない。なのでとりあえずナビには行き先をセットしてある。その場所は”有馬温泉”。
 いきなり浄土寺に行くのもいいのだが、前から念願というのがもう2つあって、そのうちの一つが”有馬温泉で宿泊”というのがあるだ。ということで、全行程の予定3泊4日の最初の日を有りまで過ごすためにセットした。

 名二環に入ったのが午前9時少し過ぎ、ドラレコの記録では9時6分となっている。鳴海から入るといきなり地下トンネル。毎度ここを走るときは、名二環の速度規制を無視する車も多く、それに交通量が多いのでちょいと覚悟をしていたのだが、この日のこの時間は思いの外空いていたんだよなぁ。なんでだろ?月曜の朝って、そんなにすいているの?
 まぁすんなりと走って、伊勢湾岸道に入ったが、ここもめちゃすいている。天気もいいし風もないから気持ちよく走れたなぁ。いつもんな感じならいいのにねぇ。でも、トラックは増え始める時間だったのかな?

 湾岸もすんなり。途中揖斐川を越える斜張橋を走りながら思ったことは、斜張橋と言うのはそのかかる橋の上を走りながら見るものではなく、はたから見ると素晴らしい形をしているということだ。

これはドライブレコーダーの記録をカットしたもの
静止画像なのでこのように斜めに張った線も見えるが
100キロで走っているとこんな情景は記憶に残らない


 この端の少し手前左側は、ナガシマスパーランドのジェットコースターが見えていた。あれ、進化したのかな?記憶と違った形をしていた。

 湾岸もすんなり終わって、さて一番問題の東名阪に入った。
 ここは、とにかくまいど渋滞するところ。なにせ湾岸から新名神につながる高速が工事遅れで臨時の3車線区間だし、それも途中2車線になったりするんで渋滞は日常茶飯事なんだが、その東名阪も恐ろしくすんなり走って、ナビがとうとう”新名神は左車線”の案内をした。

 次回は、新名神から先の話。どこまで書くかはその時の気分次第です。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE