2009年04月12日

天地人 第14回 

 今日は、「平成教育委員会」を見ていたので、10時からのBSでみた。

 越後内部の戦終了。
 ただ、景勝は妹(?)を失う。 

 ストーリーで謙信の遺言話しが出てきたが、またまた謙信が兼続に行ったことは微塵もでてこない。あの話はどこへいってしまったのか???? ものすごく大きななぞ。いつになったらこのなぞが解かれるのか? 楽しみというよりも気になって。。。。


 番組最後のゆかり地の案内で出てきた景虎自刃の地といわれている鮫ヶ尾城は、上信越自動車道のとおり小高い丘(山の低いの)に有るようだが、私は戦国の時代のことは春日山城意外行っていないのでよくはわからないが、地理的にはある程度の見当は付く。
 春日山城のほぼ真南、戦いがあったのは現在の五智国分寺にちかい御舘といわれているから、海岸の方から敵陣を突破したような感じにならないかな?昔は、さぞかし見晴らしの利く平らな土地だったのではないかって思うんだけど。
 
 御舘の跡地は、地図で見ると昔の上越北署にちかいなぁ。近くは何度も通っているけど、公園の方には足は向いてないわ。
 
 今回で、越後内の敵はひとまずいなくなったとして、結局は織田信長にあらされることもないから、戦国の世を渡りきって江戸時代を迎えるということか。
   

Posted by 生田 at 23:54Comments(2)TrackBack(0)TVなど

2009年04月12日

付け麺(冷やしラーメン)を食す

 家には誰もいない。
 花見にでも行ったのか・・・
 ヒルメシどうしようかと、冷蔵庫を見たら冷面がある。そいつを食べることに。たれにラー油が付いているから付け麺なのだが、これだけでは味気ないので、具を作ることに。
 冷蔵庫には、生姜、ピーマン、キャベツ、にんじん。このくらいしか見当たらない。では、これらをみんな千切りにして、沸騰した麺をゆでるお湯で湯通しをした。(生姜だけは生のまま)

 麺をゆでて、冷たい水で冷やして。

 いけたてなぁ。うまかったよぉ。
 生姜の千切りがちょっと多かったからかな。まだ口の周りがぴりぴりしている。
 京都のうどん「おめん」がなつかしい。そうか、ゴマを入れればよかった。。。。

もう、冷麺を食べても冷たいと感じない季節になってきたのだ。  

Posted by 生田 at 13:22Comments(2)TrackBack(0)不器用男の料理

2009年04月12日

PCの大掃除の後

 大掃除をしたのはいいけれど、どうも大切なものを捨ててしまったらしい。
 デスクトップで右クリックが利かなくなった。
 どうも、亡霊を消す作業中に違う、肝心なものを間違えて消してしまったようだ。
 それ以外は動いているので、近いうちに、一旦ディスクをクリーンにしようと、決断した次第。まぁ、前からそうしようということにはしていたけど、時期が早くなったということかな。

 きれいにすれば、亡霊もいなくなるだろうし。

 それにしても、肝心な本当に消したいものが消えていないのだよぉ  

Posted by 生田 at 10:15Comments(0)TrackBack(0)PCの話
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE