2021年01月25日

羽島市中観音堂・円空仏・鬼子母神を彫る 第2日 頭を作る

昨日から始めた
鬼子母神

昨日は
夜になって徐脈が出た
ということもあって
1日の制作時間を
3時間までとすることに決め
今日は午前1時間半
午後1時間半
ということで
しかもあんまり力入れないんで進まないわなぁ


今日は始める前に
頭とザクロの位置を鉛筆で書き込んだ
AとBが頭の両サイド
Cが顎の下の線
Dが座悪路の上端

この線を基準にして
形を作るのだが。。。

まず頭の両サイドを落とすために
あごのせんのすこしうえに鋸を入れた
しかし
縦方向にノコギリを入れるのを躊躇
代案はノミで落とす

ところがどっこい
10センチの厚みをノミだけでは。。。
で、できるだけ使わずに
済まそうと思っていたけど
力を入れないためには
文明の利器を使わねば

ということで
電動ドリルの出刃案と相成った


ドリルである程度まで穴を開けて
その部分にノミを入れる
これで少しは軽減された


これが割れた状態

このあと反対側も
同じようにドリルを使った


わかるかなぁ
上の方の左右がかけている
これだけするのに
午前午後で2時間半かかった


これが今日の打ち止め
胴体の左右中央にくぼみがあるが
これはこの先
もっと彫り込まれる部分

これも含めて今日の3時間の結果です

明日もまた彫ります
  

Posted by 生田 at 19:56Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2021年01月25日

1月25日 月曜日 久々の快晴 弱風 今日から鬼子母神を

昨夜は10時半に就寝
夜中はいつもと同じ
2回の排水と補水

ここ数日雨で
ランタンのバッテリーが弱ってて
夜中廊下が暗かった

6時に一旦目が覚めたがそのままねつづけて
目が覚めたら8時半回っていた

ランタン出して
新聞入れて
今日は一人分の朝飯作って
新聞読みながら
食べた

メダカたち
昨日は水槽の蓋をしめわすれ
でも
暖かかったから
朝はスイスイ泳いでいた

空は
雨上がりの久々の快晴です
太陽が懐かしい



今日から
円空仏
岐阜県羽島市中観音堂の
鬼子母神を彫ります

昨日
イチョウの木の丸太の半割
これの皮剥をした
2時間半の仕事
終わって血圧はかったが
脈は66だった

その後2回計ったが
48→34と
また徐脈になった
ということは
疲れるような仕事をすると
徐脈になりやすいのか?
ならば
あまりきつくするのは厳禁か?

そのあたりを見ながら
静かに仕事します

静かにできるかなぁ?



海のシャチは
今朝も元気してます
今日から鬼子母神 彫ります
  

Posted by 生田 at 10:18Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE