2021年11月19日

21年11月19日 月食 撮ったけど・・・・・









うっかり
今日が月食の日というのを忘れてて
テレビで生の月食が出て思い出した

あわてて
カメラ持って外に

おぉ
 かなり食われてるわ

40数枚撮ったけど
見るも無残
光量不足

手ブレ
でもう。。。。。

アプした4枚がなんとか見られるもの

やっぱり
3脚
レリーズ
ほしいねぇ

あぁ私のカメラレリーズコードつけられないみたい
だめだなぁコンナン
とはいえ今更ね。。


外はそんなには寒くなかっった
生で見てください
まだ続いていると思う


名古屋は
少し薄く雲がかかってるかも
4枚のうち最後のは
それに引っかかっていると思う
  

Posted by 生田 at 19:59Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2021年11月19日

11月19日 金曜日 下り坂の晴れ 無風 祝・大谷MVP

今朝のTopニュース
大リーグエンジェルスの大谷選手
MVPに選出
イチロー以来20年ぶりだって



画像はNetの東京新聞(だったと思う)から拝借

もう 言うことなしのシーズン
おめでとうですね

それにしても
イチローから20年も経つんですねぇ
年を取るのは当たり前だな


それにしても
それにしても
彼はまだ伸びしろがあるようなんで
怪我をしないようにいけば
大リーグでも最高レベルの
選手になるだろうなぁ


今朝は
寒かったです
その寒さの中に温かい話が飛び込んで
温まりましたねぇ

朝飯作って
新聞読んだけど
まだ大谷選手の話は出てないから
今日の夕刊か明日の朝刊ね

朝飯の後
もう9時近かったけど
庭に出てチェック
咲く花は当分同じだろうが


モミジの色が変わりつつある
来週は報告できないけど
帰ってきたら真っ紅になっているといいなぁ

セージはもう終わるのかな?
姿あまり変えないけど
なんだか疲れた感じで。。


ココッまでドアップすると
なんだろ?って・・


菊はこういうコントラストにすると
映えるかな
ちょいと画像編集してますが


ツバキはまだ落ちないな
そのうちに落ち始めて
地面の掃除大変になる
(落ちる前に掃除せいって?)


ボケも予備軍がだんだん膨らんできている
でもね
葉っぱが少ないんだよねぇ
毎年こんなんだったかな?


沙羅双樹(ナツツバキ)
これ以上紅くならないと思う
来年のための芽を添えて


これだけでは何?
アボカド
寒くてはの伸びが止まっている
来週は水やりできないから
枯れるかもなぁ

息子に頼んどくかな?


桜越しの冬空です
うっすらの白く
感覚的に下り坂と思います

あぁ
お出かけのときは晴れにしてくれぇ
雨男の願い
晴れて欲しい


今日は木彫りの会の日ですが
お休みしました

実は気分が乗ってないのです
気分が乗らないときに刃物持つと
怪我しかねないので
今怪我はしたくないもん

なんでも
ブラックフライデーだそうで
セールが。。。
行くかも
  

Posted by 生田 at 10:30Comments(0)TrackBack(0)

2021年11月18日

中途半端だった紅葉見物 11月13日 松平東照宮

中途半端な紅葉見物
まぁ私の予想が外れたということで
それも
近々遠出するから
この近くでの紅葉見物ができない
だから早く行って なんて言うことだったのだ

私にとって非常に大切な場所
そう 末期前立腺がん宣告を受け
にんじんジュースを 2L./日 飲むから
なんとか少しでも安く手に入らないかと
更にオーガニックの野菜はないかと
ネットで探して
見つけたと思ったところに行ったのだが
見つからず
その代わりに見つけたのが
六所神社下宮

秋に行けばきれいな紅葉とイチョウが
出迎えてくれていたが
事者
 まーだだよ
って

その後で豊田市総合野外センター
まで足を伸ばしたけど
昼飯の場所が見当たらす
黄葉もイマイチで
六所神社に戻った

人が珍しく多くて
昼飯は車の中で

食べ終えてから
遠回りして
松平東照宮に向かった



東照宮駐車場にある
近辺案内図
駐車場はメインの他に
この案内板の右手にもあります
(メイン運んでますが右手は空いてます)



駐車場から東照宮を見てますが
ここも紅葉、黄葉がいまいちです
この車のあるところが
空いている駐車場です


東照宮の堀の手前(西側)


紅葉代わりの錦鯉



先日アップした
錦鯉の動画です



東照宮の土地位から本殿を臨んでます

13日で七五三詣りが多いかなと思った

全くいなかった
午前中多かったとか

これから
東に移動して
山手に行きます
目指すは 浄土宗のお寺 高月院



錦鯉のいる堀から
駐車場を見ています
黄色、紅がいまいち


少し東に上がると
 松平親氏公の銅像がありますが
帰りに上がってショットの予定

少しは紅い?黄色い?


振り返って
東照宮を見てます
具悪行で少しは紅や黄色が。。

ここで道が分岐し
右手に行くと
裏道の細い道を通って
六所神社下宮にいけます
(あまりおすすめしません)



少し上がって
東照宮方面を見てます


逆上のところは多少
紅くは見えますが


東照宮近辺で唯一の食処
天下茶屋です
過去2回入ってます
結構込みます

帰りにはもう終わってました


天下茶屋から上り(東)を見てます


こんな彩りが見られるのも
中途半端だったおかげかも


なんだかわからないけど
葉っぱが
徳川の紋所 三つ葉葵に似てた


分かりにくいけど
白やブルーの玉の実がなっていた


これも中途半端なときに来た
モミジの彩りだな

この後高月院に入ります
  

Posted by 生田 at 16:55Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2021年11月18日

11月18日 木曜日 薄曇り 無風 庭の色が多くなって

昨夜は10時に床に潜る
でも 寝付けず
睡魔がどこかに遊びに行っているようだ

ウトウトはするが
なかなかく熟睡までは行かず
こんな状態のときは
トイレがかなり近い

夜中お腹が痛くて目が覚めた
なにか変なもの食ったのかな?
今もその後遺症みたいなのが

朝は8時前に起き出した
寝付きが悪かったので
起きるのが遅くなった感じで

寒かったなぁ

メダカの水槽の蓋取った
メダカたち
動きがない

まぁ日が差して
暖かくなれば動くだろう

庭は季節が変わってきて
冬の花が咲き始めたので
所々に
彩が出てきた

まだド派手にはならないけど
ツバキの赤



そして昨日開き始めた
まだ小さいボケの花の白



ボケの予備軍


そしてナンテンの朱


そして
菊の花の黄色


茶色は柿の葉の落葉です



その落葉のものと
柿の木
まだほんの少し葉が残ってます

今日の空は
これを取った9時前はどんより
この記事を書いている
今は
日は差しているけど
曇りがちで
寒々としている

今日もお掃除します
  

Posted by 生田 at 10:12Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2021年11月17日

掃除を3時間まだ明日も  ボケが開いた

今日は午前1時間
午後2時間の木彫りの部屋の掃除
まぁ
こんなにも木くずやらホコリが落ちているとは
(ホコリは木の細いクズ)

3時間かけて掃除できたのは
木彫りをしているメインの場所だけ
そもそもの
その部屋のメインは
明日掃除する
どこまでできるかわからないが

とにかく来週はお出かけするので
中途半端に終わるかもしれない

掃除を済ませて
お腹すいたから
蓬莱の肉まんを1個平らげて
その後庭に出た

カメラら持って
ボケのツボミが気になっていたので
行ってみたら
おやまぁ
開ききっていないけど
開花したよぉ
葉っぱが少ないのに
キレイに見える


花は小さいけど
キレイですよ
私は椿よりこっちのほうが好き
これから来年3月末〜4月はじめくらいまで
それにいつか実を結べば
秋には実が食べられる
嬉しいボケです

その後で
外のメダカたちの餌場を作ったので
沈めてきた
そのときに針子の動画を



小さいですが
一所懸命
生きて 泳いで 遊んでます
(この動画はYouTube使ってません)

大きくなってほしい
19尾全部がうまく冬を越してくれんこと

いやその前に
数字餌を与えられないので
それを餌場で乗り切って欲しい


掃除で少し疲れた

昨夜の線@アツの影響
午前中少し不ワルいたが
昼からはしっかりとしてます



 
  

Posted by 生田 at 16:46Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2021年11月17日

11月17日 水曜日 晴れ 無風 椿が咲きだして・・(怒)

昨夜は10時過ぎに寝床に潜った
洗髪してから
体が冷え始めたので
ドラマ「婚姻届に・・」を見ることもなく

夜中
数回目覚めて
冷えてはいたけど起きた姿のままで

朝6時に目が覚めたけど
寒いし
起きればファンヒーター
つけなくてはならないし
ということで
7時20分ころまで寝床で
iPod touch で数独やってた

起き出して
新聞入れに外に
わぁ寒いわ

相方が先に起きてファンヒーターつけていた
それでも室温は15度だったかな?

薬飲んで
それから朝飯作って
新聞読みながら

食べ終わって
庭のチェック
あぁ椿が咲き始めたぁ



5輪咲いてました
これからちょっとの間
赤い色を楽しませてもらえる
感謝


ショットしに近くに行ったら
でっかい蜘蛛の巣に捕獲された
せっかく前夜洗髪したのに
頭に蜘蛛の巣がぁ。。。
かなり怒っている
作り主を殺処分した



菊も今が見頃なのか
きれいに咲いてます



我が家のモミジです
まだこんな色してます
真っ赤になるのは月をまたぎそうかなぁ

その後で
餌やりのために
外のメダカの蓋を取りに
夜は蓋をしてあまり冷えないように
してやってるんdなけど
蓋を取ったら
針子たち寝てたみたいで
起こされてびっくりして右往左往
ごめんなぁ


針子たちですが小さすぎて
どこにいるのやら
動かないとわからないかも


今日から
木彫りの部屋の掃除をします
本格的にするので
木彫りは一切停止です

ひょっとしたら
年内木彫りはお休みなんてことになるかも

木彫りの会も
お休みしようか迷っている

明後日なんだよなぁ。。。
  

Posted by 生田 at 10:01Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2021年11月16日

中途半端だった紅葉見物 11月13日 豊田市総合野外センター

11月13日土曜日
渋滞する中車を東に1時間以上走らせて
豊田市松平郷の
六所神社や松平東照宮の
紅葉、黄葉を見ようと

前回は
六所神社下宮の中途半端だった
紅葉、黄葉を
あえてアップした
(行ったときの記録を残さねば)
(別名アリバイという)


六所神社で昼飯食べようと
途中のスーパーで弁当を買っていった
当然のごとく六所神社で食べると
ところが相方が
六所神社で知り合った人から
奥の豊田市総合野外センターに行っては?
といわれたのかな?
そっちに行って食べるところ探すって

過去 六所神社下宮から東には
最初に来たときに途中まで行ったことがあるけど
なにせ途中なにもないというか。。

でも
リクエスト拒否するわけにも行かず
車を東に坂を登って
途中多少の起伏はあるけど
ほぼ上り

行き着いたところはどん詰まり
この先通り抜けできないセンター



駐車場に車を入れた
見張り番が声をかけてきた
「きょうはここ貸し切りなんです」
だったら
わかりやすく書いとけよ
入れやしないわ

上の駐車場に車をいいれて
食べるところを探しに歩いた
そんなところ見当たらないよ


この画像の真中のでっかい石の上に見えるのが
センターの管理棟
ここまでは車乗入れ禁止

中でなんだか運動する感じの人が結構うろうろ
管理棟では食べられそうもない
山の上まで行く?
行って何もなかったら
同しようもないからやめ


六所神社下宮に戻ることにした
でも
せっかく来たからには
紅いものが目に入っているんで
それだをはショットしておこうと











さすが下宮から結構上っているんどあろう
紅いものがちらほら多いわ

でも
アップした他は。。。。。



これがセンター近辺の案内図のようです
一番高いところに
六所神社の本宮があります
そこまでは車ではいけないようです
多分見晴らしいいんだろうなぁ

近くまで行けるのは
来たコースとは違うコースのようです
ここから行くとなると
かなり大回りしなくてはいけないようです

六所神社下宮に戻ります
駐車場の入り口に
私の天敵がおりました



マスクつけてきてよかったぁ


この後車を下宮に戻して
人が多かったので
階段で二人でとは行かず
車の中で
日向ぼっこしながら食べました
もう1時をかなり回ってたのではないかなぁ?
  

Posted by 生田 at 13:46Comments(0)TrackBack(0)紅葉

2021年11月16日

11月16日 火曜日 晴れ 無風 メダカの針子の水替え

昨夜は11時に就寝
夜中2度 喉乾いたなぁ

今朝は
7時に起き出した
薬飲んで
時間稼ぎに庭の掃除
柿の葉が木には残り少なくなったけど
その分庭に落ちている
かなり少なくはなったけど
それでもねぇ

柿の落ち葉は
集めて庭の隅に持っていきます
いずれこれに土をかぶせて
土になるように
数年分の葉が集まってます

30分くらい経ったので
朝飯を
いつものとおりに作って
新聞読みながら
つまんねぇニュースばっかりで

あぁ
愛知県知事リコール署名で
かたすHDが絡んでいると
さもありなんという馬鹿なニュース
壊れた人の周りも
壊れたのかなぁ
って言われてるような。。

朝飯食べ終えてから
メダカのチェック
屋内は放っておいて
外の針子が気になっているから

隔離用の水槽に移して
安心していたけど
何故か水の濁りが激しく
針子たちの姿が全く見えなくなっている
暖かくなれば少しは浮いてくるけど
朝方は全く浮いてこない

それに日差しを浴びると
水面に泡が出る
原因がわからないので
水替えをすることにした

なんとかスポイトで吸い取って
仮のお皿の中に入れた



全部移し終えたのを確認して
この画像をショット

編集のときに数えてみた
19尾の針子
大きいのは7mmくらい(9月生まれか?)
一番小さいのは
2mmないかも
(10月末生まれ?ひょっとしたら11月かも)
ゴミと間違えそうで

今年の秋の産卵は
9月〜11月にかけて
思いの外少なかった
昨年はたくさん生んでくれたのだが

春組もでっかくなって
私の姿見ると右往左往逃げ回る
餌欲しくないのかよぉ
少しは懐け!


屋内のメダカは
昨年の秋組と今年の春の最初の組
コイツラが
今の針子水槽の親

この連中面白くて
昼間明るい
ときは
水そこで集まってあまり動かず
しかし夜になると
電気をつけて明るくなると
めちゃくちゃ水槽全体で泳いでいる
しかも
作ってやった餌場に屯したり
なんでこうなったのやら
しつけが悪かったのかなぁ

餌場を作ったのは
近々1週間餌をやれないから
餌場に入れておいて
食べたいときに食べろって
そんな練習です
少しは慣れたのかも

あぁ
外の連中の餌場
作ってやらないといかんかなぁ



今日は
昼から歯医者の予約あり
ということで
今日は木彫りはしません
代わりに
v風と半端な黄葉の
画像とドラレコ動画の編集します
  

Posted by 生田 at 11:21Comments(0)TrackBack(0)

2021年11月15日

昼から日向ぼっこで汗掻きながら2時間半 新作016

今日は
午前中に
土曜日に行った六所神社の
中途半端な紅葉を編集しアップした

昼飯は
相方が病院に行っているので
一人で25センチピザ3/4を食べた
それとコーヒーね

食べ終えて即木彫りの部屋に

タイトルに2時間半って書いたけど
3時間近くなるかもな

休み無しでみっちり
日があたっていたんで
私が直射を受けなくても部屋は温室
汗掻いたんで
窓開けて冷やしながら

結果


顔少し削った
あごが上に上がった
いずれ
目鼻彫ると
もっと横が小さくなると思う

そろそろ手を彫らないといかんかなぁ
でも指が細くなるから
最後にしようって思ってる


衣・袖にひだを

なんだか向きによってイメージが違う
なんでだ??

とにかく頑張って
彫りましょう
年越しする可能性大きいなぁ
  

Posted by 生田 at 16:44Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2021年11月15日

21年 中途半端な紅葉見物 豊田市松平郷 六所神社下宮と舞台

11月13日土曜日
ちょいと早いかとは思いつつ
豊田市松平郷の松平東照宮に

その前に
行くべきところに行った

10年と半年前に
末期の前立腺がん宣告を受けた後
にんじんジュースを多量に飲むために
無農薬野菜を探して
たまたま踏み込んだ松平郷
そして偶然見つけた
野ざらしの舞台

最初のときは
相方と二人で他に誰もいないこの舞台で
塩っ気のないオニギリを食べたのだ

傍から見たら
失意の夫婦に見えかもな




これが舞台です
この舞台の右手
ひし形のある壁の少し左に
舞台に上る階段があり
そこに二人腰を下ろして
オニギリを食べたのです
当時は
末期がん宣告後まだ2ヶ月位の時
どうなるものやら疑心暗鬼の頃だった
今思えば
ここに行ったのが良かったのだろうと思っている


今年は紅葉がまだ進んでいなかった
今まで秋に何度も来ているけど
来るのがとにかく今回は早すぎた
サクラは今年はどこももう葉を落としていた
残念な紅葉見物になった


舞台中央をアップ
舞台の中央の窓が
額縁のようになっている
もう少し色づきが欲しかった

始めてきた時
かなり感動したものです


同じ角度で
フォーカスを変えている


角度を変えて
(階段はこっちのほうがわかりやすいか)


舞台の裏手
真南からのショットです


舞台東のイチョウ
今年は早すぎて
黄葉が一部だけだった
昨年は一面のイチョウの
黄色い絨毯だった



イチョウの木のしたの方の石碑
何が書いてあったっけ??
ボケたなぁ 記憶にな


舞台前の広場を東から西に
夕方になるともみじが赤く映えるかも
(夕方には行ったことがない)


舞台の北
道路を挟んだ反対側に
六所神社下宮がある

本宮は
山の上で車ではいけないようだ

今年は土曜日ということで
見に来ている人が結構多かったな
こんなに人のいる
六所神社の舞台は初めて

まぁね
いつもは平日に来ているからね

中学校くらいの子供たちが舞台で遊んでたよ


この後
この舞台から東に山を車で上った
豊田市野外センターまで
昼目食べる場所探しに行きます

それは次回
  

Posted by 生田 at 13:13Comments(0)TrackBack(0)紅葉

2021年11月15日

11月15日 月曜日 晴れ 無風 さほど寒くない朝

昨夜は
10時半頃に床に潜った
別に眠かったということではなく
風呂上がりから2時間近くなったので
体が冷えないようにと潜り込んだ
眠くないからiPod touch で遊んでた

知らない間に寝たようで
目が覚めたのは日付が変わっていた

それからもう一度夜中に目が覚めたらしい
排水だけしてまた寝床に
6時ころに目が覚めたが
寒いからと
ウトウトしたり
iPod で遊んだり
最後は
寝てしまって目が覚めたのは
8時を回っていた
(1時間時計を見間違えていたようだ)

今日は新聞休刊日
なので新聞を入れることはない
メダカのチェックと水やり

朝飯はいつもの
コーヒー淹れて
アボカドのペーストを塗って
鶏むね肉食べて
卵焼き半分食べて


食べ終えて
今日はやらねばならないことが
廃品回収日なので
ダンボールや新聞を縛って
家の角に出した
今日は結構あったなぁ
道路地図の断捨離があったからな

その後で庭のチェック

花はセージとキク

菊の花は大きくなってきた


きれいに咲いている


何でハエがキクに?
卵生んでもしょうがないだろ?
蜜でも吸ってるの?


広く撮るとこんなんです
これの3倍くらい咲いている


日当たりの良いところにおいている
アボカド
種から育ったやつだけど
寒くなって成長が止まった感じだ
昨年は植え替えして枯らしてしまった
今年は植え替えしないで
しかも温室もどきもなしで
放置します
枯れれば枯れたで

アボカドの種は
週に1個は出るからな


これは黒にんにくです
電気釜での自作です
3週間経ったけど
まだ渋みが残っているので
数日放置します
ここには9個あるんですが
市販のものをこれだけ買うと
数千円するって話で

これを毎日1片食べる
健康のもとらしい


今日は
いい天気です
昼から時間作って
木彫りしたいけど。。。

ドラレコ動画の編集も
紅葉の大したものでない画像の編集も
やらねばなぁ

今週は
極度に疲れることはしません
来週広島に行くので
次長の週です

あぁ
明日は歯医者の予約がはいっているわ
  

Posted by 生田 at 10:51Comments(0)TrackBack(0)

2021年11月14日

日曜の昼下がり 日向ぼっこ兼ねて彫ったよ 新作015

今日は午前中は
鶏むね肉の料理と
豊田市松平の松平東照宮

錦鯉の動画を編集した

昼飯作って
(またまたラーメン「タンメン」)

その後で動画をアップして
木彫りの部屋に

約2時間
彫りました

ちょいと日が陰るまで日向ぼっこ



この画像では
正面は代り映えしないけど
足元と衣の裾が少し変わっている

後ろは
衣のひだを少し入れ始めたので
ほんの少しだけど変化が始まった

後ろがなんだか痩せて寂しそう
これをなんとかしないと
正面のぶっとい感じと
マッチしなくなるもんなぁ

少しずつではあるけど
形を作っていかねば

明日は15日
買い物にも行く日だけど
パスかなぁ


今日は4時前に木彫りを終わって
買い物に行った
1週間分の私の担当分の食料

今夜も寒くなりそう
暖かくして寝ようっと
  

Posted by 生田 at 20:10Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE