2025年04月29日

4月29日 火曜日 昭和の日 薄曇り 弱風 後2日で5月なのに

昨日はどうしたことか
夕方くらいからなんか変
風邪を引いたような感じで
体が重くて
お腹の調子もイマイチで
なんとか9時まで頑張ってたけど
とてもじゃないけどということ
念のために風邪薬飲んで寝床に
寝床には毛布を
それだけ寒く感じてたし
体が冷えていた
(体を温めるために熱いコーンスープ飲んだ)

寝たのはいいけど
眠りが浅くてず〜〜と夢見ていた
(記憶に残っていない)
なので疲れは取れてなくて

なんとか起きようと思ったのが7時前
疲れ取れてないけど
これ以上寝ると起きられなくなりそうで

起き出して
とりあえずの日課をこなした
外は冷えている
後2日で5月なのに
居間の今の室温19℃
寒くてダウン着てこれ書いてます

今朝の庭は大きな変化もなく
花たちは冷たい西風にさらされている


多分白くなるシラン


これは薄紫のシラン
本当は今日あたり開花しているはずなのに
一昨日ニレを切った時に
チェーンソーで飛ばしてしまったので
まだ蕾だけです


つつじは雨上がりで
雨粒でキラキラしてた
でもスマホではそれが取れないのが残念
なんでだろ??


一番最初に開花したオオツルボ
もうじき終わりそう


3株もうじき満開


これも3株明日くらい満開かな?


一部をドアップで

オオツルボが他にも株はあるんですが
若いからかまだ花がありません
花のない株もそのまま枯れて
来年ですねぇ。。

**


朝7時の西上空
この時は快晴に近かったけど
もうじき9時だけど
なんだかうっすらと雲がかかっている
今日は日差しはあれど
暑くなならない予報です

**

今日は昭和の天皇誕生日
平成になって!緑の日”だったかな?に変わって
またそれが”昭和の日に”に変わった
平成になって
12月に天皇誕生日が移動した
その平成天皇が退位されて令和になったのだが
この切り替わりが4月1日で
現 天皇さんの誕生日は2月で
この歳は天皇誕生日がないという
珍しい歳だった

そんなのもう忘れたよなぁ。。。
  

Posted by 生田 at 09:08Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE