2009年05月31日

駄作?

 私は、かなりたくさんのサスペンスの本を読んでいる。一般的な小説もたまには読むが、なんと言ってもサスペンスの数が圧倒的に多い。
 小学生の時にシャーロックホームズを読んでいるのが最初。たしか5年生くらいだった。ただ、シャーロックホームズは好きではない。理由は、謎解きがあまりにも飛躍する。論理的と言われている割には非論理的な感じがしていたから。
 中学生の時に、「オペラ座の怪人」の作者、ガストン・ルルーの「黄色い部屋の謎」に出会った。イギリスの次がフランスだ。これで謎解きのおもしろさにはまり込んで、中学の3年くらいかな、エラーリー・クインの虜になった。これで、アメリカに渡ったことになるのだが。
 それ以来、いろんな外国の推理小説(当時はまだ探偵小説と呼んでいた)を読みあさった。そして高校1年の時に松本清張の「点と線」が発表された。しかし、清張は読むものの、ほかの作家のものはあまり読んでいない。

 外国のものでも、正直イギリスのものは好きではない。理由は、日本の横溝正史のものと同じようにどろどろ、じめじめで気持ちが悪いから。その点、エラリーは結構からっと読んでいた。
 これが大学を卒業するまで、いや卒業してからもかなり続いた。月刊誌だったか「エラリークインマガジン」もほとんど欠かさず読んでいたっけなぁ。
 結婚してからは、出張で全国を旅することになったので、これまた列車の中で読むためにいろいろ。。。しかし、勤め先を変わり名古屋に移り住んで、子供が生まれてからは、そんな時間もなくなったかのように・・・ エラリーからも遠ざかった。マガジンが廃刊になったこともあるかな。

 子供が大きくなって、私の仕事も変わり、東京と名古屋を往復する機会が多くなって、新幹線の中で読める本と言うことで、駅で売っているサスペンスに手を出した。そこで出会ったのが、内田康夫、斉藤栄、西村京太郎、島田荘司、夏樹静子、山村美紗。
 新幹線の中で読むには手頃なものが多いが、島田荘司、夏樹静子はそうはいかないものが。

 この中で、読むということに残っていったのは数人で、ある作家に関しては家の中に60冊以上くらいあるのではないかと思う。
 先日この作家のかなり最近の作品を読んだ。つまんないものだなぁ。。。かなり売れっ子なのだが、時折駄作がある。新聞の連載の時もそうだったが、なにやらけったいな終わり方をしていた。先日読んだものも、謎解きとしてのおもしろみもなかったし。。。。。

 有名な作家の作品が、いつもいつもすばらしいとは限らない。もっとも、その作品が読者との相性が悪いと言うこともあるのだろうが、一概にそうともいえないだろう。特にサスペンスとなると、プロットの構成で単純に先が読めてしまったり、解決に無理がありすぎたり、そういった問題があるかだろう。
 同じ作家のものをたくさん読んでいると、癖を読むようになって結論がわかってしまうことも多いもの。それを作家側が避けるために奇をてらって、とんでもないプロットにすると無理なものになる可能性も多い。

 有名な作家。作家だけではなく、音楽の世界でもそうだと思うが、一つヒットした後のものが必ずしもすばらしいものとは限らない。長く続いてい作家にはそれなりのものはあるとは思うものの、いつもすばらしいものとは限らない。

 しかし、ヒットを続けるということは、作家によって大変なことであろうが、今の時代は多くがマスコミがそれを作っている面もある。特に映画やポピューラーソングにはTVでの宣伝の力が大きい。これは本当の作品の力とはいえないだろう。
 新聞の連載小説、最近大きく話題になるものがない。一時、日本経済新聞で「化身」や「失楽園」なんていうのが話題になったが、それ以降大きく話題になるものを耳にしていないなぁ。
 
 今中日新聞などで連載中の「五木寛之・親鸞」はどのくらいの話題なのだろう? あまり他のマスコミで取りざたされていないようにも思うのだが。
 親鸞750大遠忌に向けての話題作りだろうが、ストーリーがなぁ。。。。。。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE