2013年12月12日

京都から名古屋へ A

 京都へのドライブ旅行の初日は前半天気が良くなく、やむなく方向転換して湖東三山の「金剛輪寺」に行って紅葉を見てきた。その後は、国道307号線をひた走って宇治経由で京都伏見まで走る、ほんとのドライブになった。

 義理妹の家族との会食の後、いつもの宿、河原町五条のマンションに。そしてゆっくり休んであくる朝、アサドらを見て即車を走らせることに。行き先は山科の「毘沙門堂」、紅葉で有名なところだけど、これまで言ったことがない。ただああ阿山の上のほうにあるということはわかっていたが、車で行くとなるとどうなることやら。ただ、時間が遅くなるとナニカニツケ込み合うだろうから早いほうがいいとばかりに宿を出たのだ。

 河原町五条だから即国道1号線に出る。朝のラッシュの中を1号線を東に向いて走っていく。京都はそれなりの交通マナーあって路駐が多いし、割り込みが多いし、学生が多いからかバイクが多くて危険なことも何度も経験している。ということで、この朝は「高齢者マークを張って走っていった。
 これつけているといいこともあるけど、悪いこともあるんだよなぁ。。。

 山科でJR山科駅方面に折れる交差点で左折して参上から来る東海道まできたが、ナビのお姉さんはもう1本北に上がれと指示をした。それにしたがってその交差点を右折した。うわぁ細い道じゃぁ。。。その道を少し行ったところで、今度は左折しろと。これもまた細い道。そしてしばらく行くと京阪大津線の踏切を越え、そしてその先の東海道線(琵琶湖線)のガードをくぐるが、どうにも狭い道で、前から大きな車がきたらイヤ大きくなくても小さい車でも、すれ違いがたい変な細い道だ。
 そのほしい道をドンどこドンどこ北に上がっていく。文字通り上がっていく、つまり坂を上っていくのだ。そして山の中に入り込んだ。坂も急になり道もすれ違いができない細い道だが、周りは紅葉できれいだが、見とれていると事故るぞぉ。そのまま進むと右側に駐車場が。しかしタクシー専用で、臨時の一般駐車場がその奥にあるという。その奥の駐車場に車を入れる。
 早く来たのが正解で、まだ駐車場はそんなない埋まっていなかった。(帰るときは待たされている車のおかげで・・・)

 車を置いて毘沙門堂に向かう。しかしなぁ。。。この上の駐車場に車を置いたことで下から紅葉を見上げる、あのJR東海のポスター「そうだ京都に行こう」を飾った毘沙門堂のショットの紅葉を見ることができないんだよなぁ。。といって、階段を下りてまたあがってくるなんてことは、今がしたくないなぁ。。ということでやめ。

 毘沙門堂の境内は結構人が多く、多くの人が山科駅から歩いて上ってきているようだ。

 写真は、前に掲載したけど、もう一度載せておこうかと。。。






*************************************************************
2013年秋 紅葉を見るドライブ旅行

1日目
木之本から金剛輪寺そして京都伏見へ A
木之本から金剛輪寺そして京都伏見へ B
木之本から金剛輪寺そして京都伏見へ C
木之本から金剛輪寺そして京都伏見へ D

2日目
京都から名古屋へ A

本当はこの後も書くつもりだったのですが
この旅行の後に親類に不幸が有り連載を断念しました


紅葉のショットをまとめた記事です
湖東と京都とそして・・紅葉
2013年の紅葉 金剛輪寺
2013年の紅葉 京都・毘沙門堂


この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE