2015年08月24日

久々の郡上 03 星宮神社

 アユの塩焼きやアユのてんぷらで腹はいっぱい。これから円空さんを見にくのだが、その前に鳥居をくぐって星宮神社に参拝をする。
 名前はかなり有名。といっても一般の人にはどうかなぁ。。。円空さんのお好きな方にとっては、一度は来てみたいところだとは思う。でも、ここに来ても神社そのものに参拝は目的とはならないのかもしれないけどなぁ。。。

 この神社、実はお寺でもあるんですね。粥川(かいかわ)寺という名前がありました。この神社のご神体=本尊が虚空蔵菩薩というなんともまぁ現代の人間から見るとヘンテコなものですが、神仏習合のなせるもので、明治維新では廃仏毀釈でかなり壊されたけど、結構あちこちに残っている。
 円空さんが生きていたことは、その神仏習合なんていうのは当たり前の時代だ他から、円空さんの彫ったものには神さんやら仏さんやら、一緒になったものなんかもたくさんある。これに疑問を持つと円空さんは語れないかも。。。。

 鳥居をくぐって中に入る。入ると狛犬がデンと座っている。苔むしていい表情をしてますよ。
 

 ここまで苔むしているのは、鬱蒼とした森の中の神社だからなのでしょうねぇ。それに時代もあるのかなぁ。。。。
 狛犬を通り越して奥に入っていくと拝殿があって、ここに虚空蔵菩薩があると書かれている。なんとも不思議な感じだ。柏手を打つのか打たないのか、困るよなぁ。。。。神殿では柏手を打つけど、仏さんに対しては打たないもんなぁ。。。。

 撮影禁止って書かれてなかったともうので、撮らせてもらいましたが、こうした神殿の構えの中に仏さんがあると言われても、慣れてないからななんか・・・・

 ここを通り越して奥に入っていくと、道がある。そのまま真っ直ぐ行くと林道で北のほうの国道256号線までいけるらしいが、ふくべ苑のお主人がやておけというよな。。。
 その林道まで出て、左にうなぎ生息する池があると聞いたので、見に行くことにした。

 とにかう周りは鬱蒼としているし、午前中の雨で余計に湿っている。実は私はこういうのがあまり得意ではないんだなぁ。小さい頃、そう65年くらい前にはこういうところに近いところで夏を過ごしているにもかかわらず、いや過ごしたことがトラウマになっているのかもしれないが、とにかく好きではない。しかし、来たからにはいっておかないとなぁ。。。

 裏参道から林道に出ると左手に橋がある。この橋から下を見る(高所恐怖症の私には恐ろしい)と、きれいな川が流れている。この川で育った鮎を食べたわけだ。
 写真が小さくてわからないのですが、この写真の中央部分が霞んでます。川から水蒸気が上げってきて霞んでるんですね。たぶんになあにかの理由で温度差があって、そうなってるんでしょうが、考えるのイヤだから気にしないで・・・・・

 橋を通り越した木立の中がどうもうなぎの生息地らしいが、どうにも手入れをしていなというか、手入れできないからかなんもわからない。
 

 左の写真の真ん中に大木は岩が写ってますが、ここにうなぎ生息地とか書いてあるんdなろうと思うけど見えないよなぁ。。。右の写真がどうも池らしいが、水があるのかないのか?それもわからんです。まぁ見えないほうがうなぎにはいいんでしょうが。
 うなぎの話を書いてますが、この美並町の粥川地区ではうなぎは食べません。昔々、道に迷った藤原ナントカさんが、うなぎに導かれて難を逃れたので、うなぎを神様としているからだとか。(諸説あるとのことですが)
 でも、全く食べないわけではないらしいけど。。。。

 ここを最後に星宮神社に戻ります。また橋を渡って裏参道を。ここでなんだ????写真の左には「岐阜」と書かれてますが、林道から結構離れたところ書かれてるんですね。林道から真っ直ぐ走るとこの裏参道に入るんですが、入らないようにと案内でしょうが、位置がねぇ。。。。。それに案内の右手のポール、その右手になんだ?どうも誰かがぶつけたらしくて折れてしまってます。この案内看板のせいでハイかなぁ??
 
 なんておこともいながら、美並ふるさと館を目指します。

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE