2016年12月10日
京都で食べたそば 5 湯葉料理
前に書いた「京都で食べたそば 4 おめんのおめん」からかなり時間が空いてしまいました。その間に、上高地に行ったり、円空関係のドライブをしたり、色々でした。本当は、毎年秋には京都の紅葉を見に行くのですが、今年は祇園祭を見に行ったので、秋は自粛です。(せんでもいいのに。行ける時に行っておかないと、いつ見れなくなるかわからんのにねぇ)
京都で湯葉を初めて食べたのは、”おめん”の銀閣寺下の本店での事。それまで湯葉というのはあんまり得意なものではなく、いうならば食わず嫌いというのでしょうが、避けて通ってきたといったところです。それが”おめん”で食べたのがものすごく美味しかったことから、”おめん”に置くと大抵湯葉も注文しています。
なん年前だったかな、八瀬にある「京都エクシブ」に宿泊した時に、義理の妹家族とともに夕食をすることになり、近いから国際会館近くの湯葉専門店に行くことになった。店の名は「ゆば泉 宝ヶ池店」。かなり有名な店と聞く。
店は、湯葉料理とはいうものの洋風レストランですねぇ。入り口もなんとなか卯洋菓子店かなぁと思う構えで。最初は、違和感を覚えたものですが。
食べ終えたときは、納得だったかな・・・・
記憶がかなり遠くなっているが、そのときは多人数で行っているので、コース料理、お任せだったかな、を取っている。
いろいろ出てきた。もう覚えていないが、口にしたもので「コレはダメ」というものはなかったと思う。
まぁ2回目に行くことになったのだから、まずいことはないといえる。我が家の方針として、「イマイチ」と思った店は、まず2回目はいかないことにしている。ただ、忘れてしまっているときは、店の中で席を取ってから思い出して、「来るんじゃぁなかった」と思うものだけど、子の「ゆば泉」はその類ではない。
ここのところ京都の北のほうに足を向けていないから行く機会もないが、行けば行きたいあと思う店である。でもなぁ、場所が京都国際会館近くでは、車でないとなぁ、それによる出ないとなぁ。。街中にも店はあるので、今度は街中の店を検索して行って見ることにする。
京都で湯葉を初めて食べたのは、”おめん”の銀閣寺下の本店での事。それまで湯葉というのはあんまり得意なものではなく、いうならば食わず嫌いというのでしょうが、避けて通ってきたといったところです。それが”おめん”で食べたのがものすごく美味しかったことから、”おめん”に置くと大抵湯葉も注文しています。
なん年前だったかな、八瀬にある「京都エクシブ」に宿泊した時に、義理の妹家族とともに夕食をすることになり、近いから国際会館近くの湯葉専門店に行くことになった。店の名は「ゆば泉 宝ヶ池店」。かなり有名な店と聞く。
(実は、その後、実の妹の還暦祝いに京都宿泊をしたときもエクシブだったので、夕食はこの店を使っている)
店は、湯葉料理とはいうものの洋風レストランですねぇ。入り口もなんとなか卯洋菓子店かなぁと思う構えで。最初は、違和感を覚えたものですが。
食べ終えたときは、納得だったかな・・・・
記憶がかなり遠くなっているが、そのときは多人数で行っているので、コース料理、お任せだったかな、を取っている。
いろいろ出てきた。もう覚えていないが、口にしたもので「コレはダメ」というものはなかったと思う。
まぁ2回目に行くことになったのだから、まずいことはないといえる。我が家の方針として、「イマイチ」と思った店は、まず2回目はいかないことにしている。ただ、忘れてしまっているときは、店の中で席を取ってから思い出して、「来るんじゃぁなかった」と思うものだけど、子の「ゆば泉」はその類ではない。
ここのところ京都の北のほうに足を向けていないから行く機会もないが、行けば行きたいあと思う店である。でもなぁ、場所が京都国際会館近くでは、車でないとなぁ、それによる出ないとなぁ。。街中にも店はあるので、今度は街中の店を検索して行って見ることにする。