2025年02月11日

2月11日 火曜日 快晴 弱風 建国記念の日だけど・・・

昨日は実家のお片付け
重い荷物になって
それを階段で持ち上げなければならず
もうクタクタで
夜はフロアがありに
アルコールを飲んで就寝

アルコールの酔いと疲れで熟睡
なんと7時間近く寝たのだ
夜中何度も起きていた私には
こんなのは珍しいけど
これも先月薬を変えたおかげかなぁ
長時間の熟睡をすると
目覚めもスッキリで
かなり体が軽くなった
とはいえ
ちょいと筋肉痛が残っている

今日は建国記念の日
なんで今日なのかは知らないし
それに休日なんて無関係な私だから
・・・

今日昼頃電話があるはず
その電話次第では
昼飯も食えないかおしれないし
記事なんて書いておれないかもしれないので
とりあえず
簡単に朝のショットを
アップしておこう


いまだに名前のわからない
私は
キミノセンリョウ と思い込んでいるやつ
このできた実はなんか役立つ?
摘み取って授受ぬでもできないかとはオアもうけれど
(気が向いたら切り取っておこう)


さ9時半の西上空

ほぼ快晴
小さいわたぶもがあちこちに点在
車で走ったら
音質の中
眠くなるかも

あぁ そうそう
昨日実家のお片付けで疲れて
昼飯をたらふく食って満腹
その後スーパーで買い物
車に乗って30fん近くかけて帰宅
途中車の温室の中で
眠気を感じた
相方に「寝ないように監視してくれ」と
なんとか無事に帰宅したが

そんなことにならないように
お気をつけてお出かけください

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE