2025年02月13日

2月13日 木曜日 晴 中強風 医者がよいで疲れ果てて・・

今日は毎月の内科診察日
9時過ぎに家を出て
45分くらいかけて
市中を横断して私の反対側に
30分以上待って診察
終わったのが1時を過ぎていた
それから途中で昼飯と
イオンに行ったけど
思うものなくスーパー部分で
昼飯買って家路に
途中またスーパーで晩飯などの材料を買って
そのあと現金専用スーパーでみかん買って
そのs調剤薬局で薬雨krとって
帰宅したのが1時半を過ぎていた

それから買ってきた昼飯を食べた

どっと疲れが出た
原因は
慣れないイオンの店で
かなり歩いたし
他のスーパーでもあるしたんで
それに加えて運転したしなぁ。。

何もしたくないのが正直なところ

記事アップしたら
なんもしないで
(嘘だ 晩飯作れと指令が出てるんだった)

とりあえず
今朝のショットと
目下のトラブルの一つ過程を

昨日トラブっているMacMiniの
自己診断をした
DiagnosticというMac自身が
持っているソフtを使って

結果は「問題なし」


肝心の問題なしの画像はショットしてなかったけど
そのあとででる診断結果のコード表です
自己診断したという証明だけ

問題なし
とはいうものの
あ相変わらずAirDropでのデータ転送が不完全
どうするんだろう?


**


今朝8時前の西上空
しかし
このあとパラパラ雨が降りじゃじめて
クリニックに到着するまで
降ったり止んだりだった

帰りは雨は上がっていたものの
風が強く
体感温度はかなり低かった



寒いから水やりして守らなくて
赤くなっていくアロエです



もう69年近くになるサボテン
水なくても生きてます

さて記事アップして
晩飯の用意をします
さもないと・・・・

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE