2025年02月15日

2月15日 土曜日 晴 弱風 暖かい日で散髪してきた でも

気温も少し高めで
風もなかったので暖かい日になった
15日ということで
毎月恒例の買い物
ついでに元の1000円床屋に行った

久々に行ったら
発券システムが変わってしたし
それよりも料金が1400円に上がっていた
なんだなんだ

今日は客が多く少し待ったが
椅子にあんな愛されて
バッサリの切ってもらった
何せ4ヶ月近く切ってなかったので
もう伸び放題
切ってもらってさっぱりした



これが出来上がった頭です
汚い年寄りの頭でごめんなさい

この画像の中の白い丸の中に
人工内耳が埋め込まれてます
実はこの部分の皮膚が色が変わっている
サウンドプロセッサーを磁石で装着するのだが
おの磁石が最強ものを使っている関係で
かなり頭を押しつけているらしく
多分衣結構障害を起こしているのかもしれない

自習大学病院に行くのでドクターと相談です

頭の毛を切ったのはいいけど
外に出たら空気の冷たいこと
今まで頭髪で間もらていたのがなくなって
寒い寒い 頭が風邪ひきそう

このあと買い物をして
フードコートで
丸亀製麺の釜揚げうどん大を食べて帰宅
そのあと一休み
するマモななくおでかけ
行き先は
ヨーカードのプライムツリー赤池
目的は
上新電機が新規オープンしたので
様子見とちょっと買いたいものがあったので

流石に新規オープン
客でごった返していて
店員もたくさんいたが
私の要求に応えら得るのがいなくて・・
まぁ最終的にはこの伊勢では扱ってなかった

何が欲しかったか?
実は旅行の際に
たくさん撮るつもりの画像データ
iPhoneの中に収まりきらないと思うから
とき露で0たを外に抜かないといけないのだが
それをするために外付けのSDDを取り付ける
インタフェースケーブルが欲しかったのだ
80過ぎたジジイがすることでhないのかも
担当した店員が怪訝な顔してたわ

しょうがないからネットで買うかなぁ?
でもなぁネットでは商品見えないしなぁ

それからちょいと探し物
でも疲れたので
催し物広場の椅子に座ってボケ〜〜〜と


目の前でこんなことやっていた

子供がちょくちょくきて遊んでたよ
この木ブル民目がないんでないかな?
変なうごししてたけど

**


朝8時ごろの西上空
今朝も綺麗な快晴でした

でも
買い物からの帰り道
空には雲がいっぱい
少し下り坂かな?


ごめんなさいノーチェックでアップします

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE