2007年08月22日

コミュファ 性懲りない勧誘電話

前から何度も書いてるんですが、
 中電の電話事業子会社 コミュファ がまた電話をしてきた。

 毎月1回必ず電話してくる。
  やめると約束したにもかかわらず。
  本当に、よほど事業がうまくいっていないのだろう。

時折某電気店に行くと
 店頭でコミュファの申し込みテーブルがある。
 7月末、
   特典本日限り の看板。
  数日後、全く同じ特典の受付テーブル。
  係りの人も同じ。

 それに、申し込みをしている人を見かけたことがない。
 中電からの出向社員か、
  コミュファ(中部テレコミュうにケーション)の
  下請け会社の 人なのだろうが、
   正直 哀れに見える。

 PHで失敗したし、
  IPフォンもこのテイタラク。
  いい加減に、電話事業から撤退したらいいのに。

   (そういえば、
     高慢ちきな女の子のTV CMは見かけなくなったなぁ)  

Posted by 生田 at 13:03Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年08月20日

出口のない海

 昨夜TVで放送していた映画。

 神風特攻隊の海版である人間魚雷「回天」の話。
 誰が、こんな気の狂ったことを考えたものか。神風もそうだが、必ず一人の死を前提に敵に攻撃をかける。そして考えた人間は絶対にそれに酸化することはない。
 送り込まれる人間の選択をした人間も、その戦闘には参加しない。

 この「回天」の話は、大学4年のとき、靖国神社にいって知った。多くの散っていった人たちの遺書を読ませてもらった。本心から書いたのだろうかといぶかしむものもある。上官の誰かに読まれ、名誉が傷つくのを恐れて書いたのではないかと思うものもあったと記憶する。

 いすれにしても、太平洋戦争(第2次世界大戦)で日本の軍部の断末魔の際の考えたことは、完全に気が狂っている。考えた連中も勝つとは思っていなかったのではないかとも思うのだ。ならば、もっと早く戦争を終わらせていれば、不幸な人はもっと少なかったのではないだろうか?

 いまさら過去の戦争の話にコメントをしても致し方ないが、今の政府の考えていることは、「美しい国」という表面の言葉で、戦争の悲惨な体験をもたない連中が、また戦争をしたがっているように思えてならない。

 毎年、8月15日の前後には、戦争に関する映画やドラマなどが放送されるが、そこには「反戦」もしくは少なくとも「不戦」を強くアピールしていないように思う。また、戦争を始めた為政者たちへの糾弾の言葉に接することがないのは、どうしたことなのだろう?
 監督や、プロデューサー自身が、戦争の悲惨さをしらないかだろうか?

 なにはともあれ、回天や神風のような いやそうしたものだけではく全ての尊い命を無駄にする戦争に、日本が二度と巻き込まれることのないように心から願ってます。


**
 神風も回天も 出撃したのに目的を果たせなかった人がいます。それは、物資も鳴く、機会の品質もままならないときに、それに急場しのぎで作ったことから、出来た機体が満足のいく品質ではなかったことの小でしょう。助かった人の精神状態はいかばかりかとは思いますが、人の命を考えると不幸中の幸いとも取れないことはないと思っています。  

Posted by 生田 at 13:03Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年08月15日

65回目の8月15日

 終戦(敗戦)記念日なら 62回目ですが、私が生まれて迎えるこの日は65回目です。生まれた年に1回目を迎えていますが、このときは生まれてまだ一ヶ月たったばかり。戦争の真っ最中でした。

 終戦の年は、2歳と一月。
  この年の冬、防空壕に入った。まだ2歳になっていなかった。しかし、暗くて狭いところの印象が、暗所恐怖症、閉所恐怖症のトラウマなのかもしれない。
 このときの記憶は、母親に防空頭巾をくれといっていることと、なザか近くの消防自動車の鐘の音が、耳に残っている。

 玉音放送の流れた8月15日は、どこにいたっけ?名古屋ではなかったと、母に聞いたが、もう忘れてしまった。
 母は、「これで終わった」と安堵したとか。しかし、終わってはいなかった。その先とんでもない悲しみが待っていたと。私は、それをしっかりと知っている。
 母は、グラマン戦闘機による機銃掃射の的になった恐怖の経験も話してくれた。私を守るために、必死だったと。

 私は、戦争が大きらいです。それがどんな戦争であっても。戦争は、人と人が殺しあうことを前提としている。そして、その死んでいく人は、戦争を始める人ではなく、死にに行かされた人たちだから。

 政治家は、戦争をしたがる。そんなに戦争がしたいのなら、自分が戦場に行って、相手の政治家と戦えばいい。庶民を巻き込む必要などないのだ。
 政治家は言う。「美しい国を造るために、守るために戦うのだ」と。庶民は、戦いのない世界を望んでいるのではないだろうか? 誰も、好き好んで、死を前提に、うらみつらみのない人、他人を殺すことを望んでいるだろうか? よほどの殺人狂でもない限り、そんなことは思わないだろう。

 今の日本の政治家は、政治家の2世、3世が多くなった。彼らの親、そのまた親は政治家であったがゆえに戦争にいってはいない。前線にたってはいない。だから、今の政治家は肉親を亡くすことはすくなかったのではないか?だから、庶民の悲しみを心底理解できないのではないかとすら思う。

 「美しい国」とは、誰にとっての国だろう? 政治家の独りよがりの「美しい国」は、私には不要なもの。人が望みもしないで殺しあうなんていうことがない、「心の美しい国」を私は望んでいる。


**
 いろんな考えがあると思いますが、「攻められる」という被害妄想を持つ必要のない、本当に戦いのない世界を望んで書いています。理想と言われるとは思いますが、人が人を殺すのは、最悪のこととの思いからです。


**
 私の今日の 記事
 1: 旅の記録 名古屋へ 伊奈・駒ヶ根 付近
 2: 65回目の8月15日   

Posted by 生田 at 22:00Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年08月04日

米国の橋梁崩壊に思う

 先日 売国ミネアポリスで高速道路が崩壊した。20年近く前にカルフォルニアの高速道路を走ったときのことを思い起こした。

 まだ、その原因はわかってはいないが、いずれにしても車が走行する道路(床版)を支える桁部分の鉄骨のトラスがなんらか直原因で崩壊したことは間違いなさそう。
 現時点子の東海地方で問題になっている橋梁がある。国道23号線(名四国道)の木曽川鉄橋だ。この橋でも鉄骨が経年変化で錆びて市中に亀裂が入り、分断している。補修工事中ということだが、米国の事故の二の舞に習いかと心配される。(最も構造が違うので同じ状況にはならないかとは思うけど)

 前述したカルフォルニアでの記憶は、サンフランシスコ湾の東の都市、オークランドの市内を走る高速道路だ。名古屋にもあるが、三階建てになっている。その2階部分を走ったとき、上階部分を支える支柱の細さ(見方によると厚み)には驚いたものだ。日本の高速道路の規格とは大きく異なり、正直ダイジョウブかと思ったものだ、
 案の定、その数年後の大地震で、その構想道路は崩壊した。

 トラス橋の場合、鉄骨がむき出しになるので耐候性の材料を使用するのだが、錆などによる肉厚の減少にまでの考慮となると疑問がある。これは、塗装などにより防ぐという前提だ。サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジは年中どこかで塗装光寺がされていると聞く。

 今回のミネアポリスの場合は、対候性の問題に加えて冬季の積雪対策があったという報道がある。積雪による道路閉鎖を避けるために「融雪剤」を散布する。この融雪剤に塩化カルシウム(塩)を使用したとすると腐食は大きくなり、鉄骨財の肉厚が落ちることになる。これで当然強度が落ちることになる。

 日本の高速道路では、塩化カルシウムではなく炭酸カルシウムを使用していた(現在はいろいろな材料が存在するようだ。)と学んだことがあるが、ネット検索の結果では、やはり塩化カルシウムが一般的なようだ。
 塩化カルシウムは、コンクリート床版にしみこみ、内部の鉄筋を侵し郷土を弱くする可能性が大きい。また、トラスなどの鉄骨を錆びさせることにもなり、経年変化による腐食を増大させることになる。(建築物の場合は融雪剤をまくことが少ないのでこの危険性は少ない。)
 TVの映像で見た印象は、ずいぶん鉄骨材の肉厚が薄いなぁでした。トラスの場合は、H型鋼、T型鋼、C型鋼などを使うが、強度計算では加重や地震の考慮で、錆に対してはどのくらいの考慮がされているかは、学ばなかったなぁ と30数年前の記憶を辿ったが・・・

 実は、来週三重県に行くことになっているのだが、当然のごとく木曾川を渡らねばならない。さてどうしようか・・・
 名四国道は例の橋梁の怖さがあるし、それに渋滞するだろうなぁ。。1号線は、渋滞するだろうし、たしかこちらの橋梁は名刺国道よりも古いんではなかったっけ?となると、湾岸道路。これは高走ってるもんなぁ。。高所恐怖症の私には辛いし。残るのは東名阪かぁ。迷うなぁ。(1週間の間に決断)


**
 ついでに、冬場 雪の降った後の高速道路を走った時は、必ず洗車されることを。特に車体の底の部分、タイヤ、フェンダーの裏辺りは念入りに。昔のように鉄板にメッキはほとんどないので大丈夫ですが、そうした部品があるのでしたらその部品は念入りに洗ってください。私、昔1日で車が赤くなった経験があります。  

Posted by 生田 at 11:07Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月21日

お蕎麦屋さんのお絞り

 昨夜8時過ぎてから夕食。

 久しぶりに蕎麦を食べようと3人で。
 しばらくいっていなかったお蕎麦屋さんに車をむけた。

 閉店に近いから
  どうも私たちが一番最後に入った客のようだ。
  
 注文をとりに来たので、3人がそれぞれのものを注文。
  それらが卓に並ぶまでの間に、
  出されたお絞りでと、封を切り
   駐車場から店内までの数メートルで
   濡れたおでこを拭こうと顔の前にお絞りを。
  あぁ。におうよ、消毒されていないから
   ただ洗って完全に乾燥させていないから
   発酵してしまっている。

 おそばは、まあまあだったのに
   お絞りで完全につや消しですね。

 名古屋のある老舗の料理屋さんでは、
  自分のところで洗って、干した上で
  香料を含ませて・・・・
 と心をこめておいでなるけれど、
  お絞りやさんのものを利用すると、 
  こういうことになりがちなようですね。
 もっとも、そのお絞りやさんの
  営業姿勢が問題なのでしょうが。

 このお蕎麦屋さんには、
  多分この3人は二度と行かないでしょうね。
  それに、多分に口コミで広がりそうです。
   元は、紹介した人がいるので。  

Posted by 生田 at 13:02Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月20日

ミッドランドスクェア

 昨日 珍しく名古屋駅前に行く。

 鉄道忘れ物即売 の会場に行ったら
  私より年を召した人が多かったなぁ。。。

  私は、
   「ひょっとして私のおとしものが売られていないか」
  と思っていっただけのこと。

ついでに、
 ウワサの(もう70日過ぎたカナ) のミッドランドスクェアに
 
 トヨタさんの傲慢さが出てますね。
  ショールームといいながら展示台数4台
  レクサスたるや2台。
   それに、カタログないって言ってたよ。
 
 2階の展示は、「少ないねぇ」って受付のお嬢さんに言ったら
  申し訳なさそうに 「よく言われます」 って。

 何をお考えの展示台数なんだろう?
  もっとも、あの場所代の高いところに
  広い展示ルームを作ることは無駄なんだろうなぁ。


確かに、きれいな建物です。
  天井も高く、お店も立派です。
  そのように構えておいでです。
   しかし、なんとなく冷たさを感じた。
  
 地下街との境界は、
  あまりにもその違いから
  地下街から入るときに
   異次元の空間に入るような錯角さえ感じる。
  
 年間1兆円以上の利益を上げているのなら
  周辺の環境整備にも気を使ってよかったのではないか?
  今の状態では、
   「トヨタだけが勝っているんだよ」
  と自慢しているようにも、見えるだろう。

  
   

Posted by 生田 at 17:10Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月18日

地震速報 の 不思議

 07年07月18日 午後8時30分
  また新潟 中越で震度3以上の地震
  当分続くと 言われているものの。。。


 さて、毎度 地震速報で思うこと
  それは、
   まず ○○時○○分頃地震ありました。 
   次に 津波に注意してください。
   その地域は ○○ 

  これ、変じゃないかな?
   ます場所と震度を書くべきでしょうね。
   それを見てちかいとおもったら 身構えますね。

  しかし、
   最初に書いたのでは、
    どうしたらいいの????
   なんですね。

  いくつかの放送局がこの手順なんですが、
   今日は、ドラの試合を見ながらなんで CBCです。
 
  少し、考え直して。  

Posted by 生田 at 20:14Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月16日

家電量販店の大ボケ

 今日 某・家電量販店でちょっとした買い物。
  ところがここで、裏を見ることになってしまった。

 たまたま、その店(全国展開)のポイントカードを
  家族がそれぞれ持っている。
  今日は2枚のカードがあったのだが、

 買い物をしたときに提示を求められたので
  担当したセールスに渡した。
  返されるときに 両方とも ゼロ ですと。

 ん? それはないだろう。。。。。
  とはいえ、面倒だから 買い物をした。
  今度はポイントがたまった。
   一応ポイントの確認はした。

 そこで今度は別なものを買いに
   そこで、そのカードのポイントを使って
   支払おうとしたら
    「現金で払え」という。
   ん? ポイントあるだろう・・・・・
    いえ。いえ。。。。。。 なんとも歯切れの悪い。
  
   たいした金額ではないし
    後ろに客が並んでいるので
    現金で払った。
 
  さて、ここからが問題。
   このとき 実はレジが故障していた。
   ポイントの計算が全く出来なくなっていたという。
    (こんな説明は一切されていない)
   後になって聞いたら 「レシートに後日カードに反映させる」と書いているけど。
  
  しかし、この店のポイントカード
   点数が見えないんです。
   実際に1月に買い物をして、2月にも買い物をして
   ポイントがあるにもかかわらず ゼロ です といわれている。

 「後になって反映される」 と書かれていても
   今日のように ゼロ と言われればそれで終わりです。
   信用できますか?

 商品を買ったらポイントをつけ、
  そのポイントで買い物が出来る
  これは、この店の客との約束。
   そのためのポイントカード

  今日は、2回拒否された形になっている。

これは、私だけではなく
  ほかの人にも同じように扱っているはず。
  
  ポイントがたまっても
   それがどれだけたまっているかはカードに表示がない。
   レシートにも、前回までの蓄積ポイントの記載はない。
   買ったポイントと累計ポイントはレシートに標示される。

  さて、これで店は信用しろという。

 さて、出来るものでしょうか・・・・・・・
   ゼロといわれて 反論はどうするのでしょう???

 店の責任者、本社のお客様センターの責任者
   ことの重大性が 理解できていないようです。


**
 私の記憶では
  ちなみに Y電気・Bカメラはポイントが見える
  E社はポイントは見えないがカード忘れても電話番号で確認が出来る。
  大阪のYカメラは ポイントを口頭で説明してくれる

  ポイントの見えないところは、
   ちょっと 問題のある店が・・・・・  

Posted by 生田 at 19:56Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月16日

2007新潟中越沖地震

 また、新潟で大揺れです。

 この辺りは本当に自身の巣で、
  大昔から被害にあっているようです。
 
 私の旅行記にも登場する上越
  ここも今回 震度5強だったとか。
  お世話になった方々がご無事で被害のないことを心から祈っています。


実は、
 旅行記にもうじき(明日か、明後日)登場するのですが
  上越市の市役所で鎌倉以前の古文書について尋ねたことがあります。
  学芸員のお話では、鎌倉以前の古文書は一切ないということなのです。
   ひょっとして地震? との問いに対して、
   可能性はかなり大きいが、何しろ資料がないので
   なんとも判断できないのが悔しいという印象でした。

 現在のように防災が進んでいても
  大きな被害が出るのです。
  上越近くは、海岸はかなり水没もしています。
  それらの原因になるのが
   地震を伴う地殻変動のようです。


何は、ともあれ、被害が少ないことを祈って。  

Posted by 生田 at 17:22Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月06日

例の出版社から原稿募集の案内

 今日、1枚の葉書
  

 差出人、先日訴えられたとのTV報道
   翌日中日新聞にも同じ記事が出た 問題の会社

 ○○出版賞
  年に何回するのか?
  新聞広告にも しっかりと書かれている。
   受賞7作品を出版します とのこと。
   入賞総数267作品 大賞賞金100万円
  
  ん?? 実は、これ前にも疑問に思ったんです。
   
 一度、じっくりと聞いていると面白いですよ。
  下手な小説読むより面白いかもしれない。


 自費出版させる客集めと
  受け取られてもしょうがないだろうなぁ・・
  あのときの対応では。  

Posted by 生田 at 15:18Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月04日

自費出版・出版社 訴えられる

 TVで自費出版を扱う出版社が訴えられたと報道されていた。

 実は、この会社、私は昨年暮れに訪れている。
  もちろん出版を考えていたから。
  同時に、もう一社にも足を運んだ。

 両者とも、新聞で宣伝をしている。
  出版をする人を募っているのだ。
  うまくいけば、タダで、しかもTV どらまになるかもしれない
    と  新聞広告には書いてある

 
 しかし現実は、非常に難しい。
  
私の場合、
  原稿が未完成だったこともあって、
   約束された アドバイスもなく 当選見積もりもなく
   何のアクションもなかった。
   (これは 今回訴えられたところの話。)
  もう一社は事前にそんな話題も出たので、
   キチンとした(ように見える)アドバイスをしてきた。

 両社の販売網を調べた。
  訴えられたほうは、自前の書店がある。
  しかし、全国の書店に並ぶことはまずない。どこでも見ない。
  もう一社は、契約書店に少しだがその社のコーナーがあり並ぶ。
    しかし、一月である。
  これでは、まずよほどのことでないと売れないだろう。

 つまりは、売れる期待を持って
  こうした会社に出版を依頼することには無理がある。
  
 自費出版とはいえ、
  本屋に並ぶには 商品コードなどの取得もあるので、
  結構金がかかるのは確か。

 まあ、ひっそりと仲間内に配る本ということなら
  入魂の印刷屋さんがあれば
  そこに頼んで 印刷してもらうのがいい。

私の場合は、
  自前のレーザープリンターで100冊単位の本を良く作っていた。
  コピー用紙に両面印刷して、製本をお願いする。

  これが、一番安い方法。

 **
 原稿があれば、印刷屋さんへ頼んでも、
  100冊くらいなら 白黒で20万位でききるんじゃぁないかな?
 **


まあ、何百万も掛けてもねぇ・・・・・・・  お気をつけください。

  業界の裏は、どこもどこも、知ると怖くなりますよ。  

Posted by 生田 at 17:46Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月03日

しょうがない発言

 原爆をとしたのはしょうがない

 そんなことは絶対にない。
  人が人を殺すなって
  どんなときでも しょうがない ことは無い
   
 またも、猿芝居のごとく
  今回は 防衛相 が 引責辞任だという。
  こんな発言をしたら
   やめるのも しょうがない でしょう。

それにしても、
  阿部内閣の閣僚は、軽い人が多いなぁ・・・・・

 小池さん えらいときに 防衛相 になられましたなぁ。  

Posted by 生田 at 17:57Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年07月02日

情報の遺漏 と 契約書

ここのところ、またまた誇示情報の漏れが表に出ている。
 信販会社、自衛隊、学校の成績 などなど

 学校の問題は、外部委託の問題ではない。
  情報の重要性の認識の足りない先生個人の問題だが、
   (ほとんどの先生が認識邸内という可能背が)

 信販会社の場合は、
  信販会社の姿勢と、その仕事を請けた会社の姿勢の問題。
  請けたほうは、データ入力を外注するという、
   儲け主義主義に走り、安全性を考慮していない。
  もともと発注した会社の問題がもっと大きい可能性はある。
   個人情報を扱うということは、
   どんな状態であろうとも、もれる危険性を極力排除していかねばならない。
   そのためには、外部委託することは一番避けなければならない。
    外部委託することは、個人情報がその時点で外に持ち出されるわけだから、
    もうこれだけで遺漏する可能性が大きくなる。
    本来、内部処理をすべき類の情報なのだが。

  こういう話になると必ず出てくるのが「契約」の話。
   「キチンとした会社と契約していれば・・・」となる。
   先般の信販会社の情報遺漏は、
    世に言う、いわゆる「きちんとした」会社 の類ではないのか?
    大会社の情報システム開発部門 ではないのか?
    その会社は何をした。下請け(個人と思われる)にデー入力を丸投げした。
    「キ・チ・ン・とした」の意味をどう取るかだ。

 一番の問題は、「契約」をどう考えるか。
   契約で「遺漏させない」と交わしたところで、
   遺漏しないと思ったとすれば、それこそ問題だ。
    契約は、その事項を守るための指針ではなるが、
    その指針によって保護されるものではない。
   私にいわせれば、「契約は遺漏に対しては無意味だ」ということ。
    極論かもしれないが、
    このくらいのリスクをしょっていると考える必要が発注者側もある。

 ビジネスコンサルタント というものが
   海の向うから持ち込まれて久しいが、
   このコンサルタントなるものが、こうしたアドバイスが出来ていないのではないか?
   もっとも、出来てしまうと、
    その先の仕事を受けることができなくなる可能性が出てくる
   という側面がある。

BLOGにはふさわしいとは思わないけれど、
  日記として書き残しておきたい事項の一つなので。  

Posted by 生田 at 10:19Comments(0)TrackBack(0)社会性

2007年06月20日

毎度の猿芝居?

 国会で、またまた強行採決

 毎度TVで強行採決の画面を見ていて思うことは、
  野党側が議長席に集まって
  議長の口を押さえたり、羽交い絞めにしたり、
   マイクを抑えたり、
  先回などひどかった。マイクを投げていた。
   (修理費は誰が払うのだ? 投げた議員に請求してくれよ)

 議長席に集まって、押さえ込んでも
  強行採決が阻止できることはないのだ。
  ジェスチャーと取られても仕方がないと思う。
   それよりも、反対の姿勢を貫く姿勢を見せたほうがいいと思う。
  乱闘しても、それが意味がある行動とは思えないから。

 パフォーマンス はもういいよ。
  それよりも、本当に反対するのなら
  選挙で勝てることを考えることだ。

 選挙、
   裏は相変わらず汚いし。
   選挙民ももっと、考えないといけないのではないのか?
   役人がこれだけ不祥事をするのも、
    その監督役の議員に
    いい加減な人間を送り込んでいるから。
 そう思えて仕方がない。
   
 選ぶがわにも、大きな責任がある
   と 思うんだけどなぁ。。。。。   

Posted by 生田 at 08:57Comments(3)TrackBack(0)社会性

2007年06月18日

天気予報が 変

 昨日の夜からなのかな?天気が変。
  梅雨全線はなくなるかも なんて新聞に書いてあった
  それにもかかわらず この梅雨空。

 私は、梅雨が嫌いというわけではないけれど、
  天気予報が、このような外れ方をするのは好きではない。

 それにしても、どうしてこのように狂ったのか?
  またまま、コンピュータのせいにされそうな気もする。

 コンピュータは、人間には勝てないのだ。
  所詮、人間の作り物。
  神様の作ったものではない。

 しかし、
  神様も ミスをしたのか?
  こんないい加減な人間を作ってしまったし、
   戦争や殺人で殺しあう
  ばかげた人間を作ってしまったものなぁ。

 神様、もう一度見直しませんか?  

Posted by 生田 at 16:43Comments(0)TrackBack(0)社会性
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
※カテゴリー別のRSSです。
QRコード
QRCODE