2013年06月13日

潜入探偵 トカゲ

 初回からかかざす見てきたんだよなぁ。 もう今日で9回目だよ。

 あらすじは書かないで。。。
 しかし、なんでトカゲが警察から出て外で探偵しているのか、私にはいまいちわからんのだなぁ。見ていないときがあったのかな?
 あの、巨人の星の花形満なみの前髪のトカゲ(松田翔太)がねぇ。。。翔太は、兄貴・龍平よりも目立つかな?兄貴はなんとなく地味な役で、目下朝ドラのスカウトマン・水口(尼ちゃんに言わせると蛇口さん)を演じているけど、あの無精ひげ似合うなぁ。

 親父とは、二人とも似てないかぁ。特に翔太君はおかぁちゃん似だと思うけど。それでもだんだん二人とも顔つきが変わってきた。いずれもっと歳をとると親父に似てくるんだろうけど、どっちがおやじそっくりになるかな?楽しみにしている。

 ドラマの方は、もう直最終回になるらしい。”雲”といわれる黒幕がいずれあぶりだされるんだろうけど、誰なんだろ?推理物好きな私は、最近犯人当てができなくなった、年だなぁ。。  

Posted by 生田 at 21:11Comments(2)TrackBack(0)TVなど

2013年06月13日

敬老パス 名古屋の旅 南大高~名鉄鳴海~徳重

 南大高が終点。この停留所からは先に行くところはない。つまり戻るだけなのだが、戻る先”鳴子北”のほかにここに戻ってくる”巡回”がある。”巡回”は”鳴海11”といってほかの巡回とは名前が違うがなんで??それはどうでもいいけど、この巡回に乗ると”名鉄鳴海”に行くことができる。”名鉄鳴海”に行けばそこから”地下鉄徳重”に行くことができるので、そのルートを選択した。どのくらい時間がかかるか?

 ルート選択はしたが、何せ1時間に1本しかないから逃がすと大変。とりあえず15分あるのでイオンに行ってトイレ拝借と時間つぶしをする。まだ10時前なので店の中はガラガラだよなぁ。。。。

 しかし、バス停から店までは階段を上らねばならないし、わたり廊下も歩かねばならない。ということで、そんなに余裕のある時間つぶしではなかった。次のバス手で待つかと思ったがバス停を探していたら、始発のバス停に行く時間がありそうなので駅のバス停に戻った。

 バス停について、ほんの数分でバスがやってきた。乗客は私一人だよ。。。

 バスは発車。乗客はいくつか行った先の停留所までなし、次に乗って来たのは私と同年代のご夫婦、そしてその次に女性一人そしてもう一人が…合計4人だけ載せて、1号線で左折して北上。順調にいくかと思ったら、乗客の上皇が少ないので進み方が早すぎたのか、天下の1号線、かたぐぁ1車線のバス停でなんと5分近く(体感)止まったまま。1号線が込むわけだよなぁ。

 鳴海に着いて降りました。ここで、新瑞橋から来る徳重行を待つ。バスが遅れている。乗客がイラついている感じがせんでもない。隣のオヤジの大衆が強くて困ったよなぁ。。。

 待つ間に、近くにいたおばさんと会話。何をはしたかって?「鳴海の駅は結構大きいのになんもないですねぇ」といたら「ないねぇ」と。買い物が結構大変らしい。大きいスパーは、隣の液、有松のイオンになるかもなぁ。。。
 バスは、5分遅れて到着。ほぉ。。。花井バス停床の名鉄鳴海の間は、往復しているんだ。

 この場さ鵜は今日乗った3代目のバスだが、一番乗客が多い。座席はほぼ満席、まではいかないよな、8割くらいなか?でも、生活臭がプンプンする。

 花井の項s点で右折してからは東に向かって一本道、車では走りなれている道だけど、バスから見ると違うねぇ。すいすい走って、徳重についてしましました。
 家を出てから約2時間。歩きもあったし待ちもあったので、これくらい。まぁまぁの旅でした。  

Posted by 生田 at 15:07Comments(0)TrackBack(0)名古屋を歩く

2013年06月13日

オカラ・クラッカーに挑戦

 今日は朝散布に出ようとしたら、もうとんでもない暑さになっていた。こんな状態で外で歩いたら、熱中症になるのは必須と思い涼しくなるまで家で待機。といっても、涼しくなるのは夕方だろうから、それまで何をする?今日は木彫りやお休みにしようともっているので、料理でもするかと・・・・

 冷蔵を子見たら、先日作った”おからハンバーグ”に使った”おから”がの残り冷凍してあったので、ネットで”おから料理”を検索した。そこで”オカラ・クラッカー”が見つかったので、レシピを参考にアレンジして、私なりの味付けを。

 、味はオカラを解凍。解凍の間に強力粉にコショウと塩とベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせておいた。解凍が済んだところで一緒にして、先日食べたうどんの茹で汁を加えながら練っていく。
 適当なところでパンを作った時と同じように練りに練った。15分くらい練ったかなぁ?それを電子レンジの更に乗っけて麺棒で延ばして包丁で切れ目をつけたうえで、オーブン200度にセットして20分かけて焼いた。

 出来上がりは、ちょいと水分が残っていたけど、まぁまぁかな?これでまた健康的なおやつメニューが一つ増えたぞ。



  

Posted by 生田 at 13:37Comments(0)TrackBack(0)不器用男の料理

2013年06月13日

京都へロングドライブ 13年6月 城南宮へ

 法界寺の拝観、阿弥陀さんにお会いして、いつもなら誕生院に行ったりした後で、だいたいが昼時に来ているので”高波”で天ぷらそばを食べるんだけど、今回はもう萬福寺で腹いっぱいになっているので”ごめんなさい”といいつつ店の前を通過した。

 この次の目的地は、私がもう何十年時にしている京都南IC近くにある「城南宮」だ。インターの近くに来るたびに「城南宮」の文字は目に入る。インターの近くでなくても、1号線をもう南10回も十ているから当然気にはなっているし、今日の観光スポットの一つとも聞いている。なので、気になってたんだよなぁ。。

 で、場所は、京都南IC近くになるので、どの道を通るかとしばし考えていたのだが、確か紅葉を見に来た時に勧修寺の南に高速道路沿いの道があったよなぁと思い出して、ナビにはとりあえず「城南宮」をセットして、車を走らせた。
 石田大山で右折して旧奈良街道を走る。狭い道で何度とおっても恐ろしい。京阪バスだったかなぁあのでかいバスが来ると本当の恐怖だよ。
 なら街道を走っていたのだが、いつもは醍醐寺の前を通る旧奈良中移動を撮るが、今回はい一寸広い道を通ってみた。ほんの少しの間だけどね。実は初めてなんです。
 走っていたら、右手に醍醐寺が…(当たり前だよなぁ)

 また旧奈良街道と合流し、随心院の前を通る方に道をとった。そして推進員の三田の交差点で左折して地下鉄小野の近くの交差点(これが新奈良街道で左に行けばJR六地蔵、右に行けばJR山科)をまっすぐ進み、勧修寺の南の交差t源もまっすぐ突っ込んだ。そしてしばらくすると名神高速に沿って走ることになる。
 このあたりはナビがなくても走ることができるが、問題は24号線にぶつかる辺りからは道が複雑なんでナビに任せるつもりでいた。
 そん道なりの部分を走っているときに、「深草」という地名が出てきた。この地名は義理の妹の住んでいるところに近いということが分かった。そしてしばらくすると左に国立病院があった。(昔、妹の旦那の見舞いに来たことがあったよなぁ)

 そしてしばらくしたら、旧24号線に突き当たった。右折して北上。ナビニ任せていたけど、昔を思い出した。名神高速をうっかり超えてしまった。まぁ何度も来ているので道はわかっているつもりで走っていたら、・・・あぁ・・・ものすごく変わっているわぁ。新しい24号線ができていたし。。。ということでナビのお姉さんの指示に従って城南宮に。

  
タグ :京都城南宮

Posted by 生田 at 10:05Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2013年06月13日

敬老パス 名古屋の旅 鳴子北~南大高

 ここの所運動不足気味なので、少しは運動しなければと歩こうと、自宅から地下鉄鳴子北まで20分チョイを歩いた。結構早足で。鈍ってはいないようだ。

 歩いていたのは、とうかいどおりの延長、地下鉄相生山から鳴子北の方向に。ここはまぁ幹線道路なんで車の量が多いと思ったのだが、朝8時45分という時間では中途半端なのかそれほぞでもないなぁ。
 鳴子北にバスターミナルがある。ここはバスの車庫でもあるのだが。バスに乗って”敬老パスの旅”をしようという思いがあるから、バスに乗ろうとするのは当然で、ターミナルに張る場所を探す。いつもはバスで来てしまうからターミナルにバスが入るからほかに入り口があるかどうかわからない。
 広いバスの車庫で、上は住宅になっている。東西に長いからいるもの西側以外にもターミナルに入るところがないかと思ったのだが… ない。どんどこにしに行ってもない。結局はバスと同じところからしかターミナルに入れないのだ。
 東側にも入口があれば、ターミナルの東側の人は楽だろうになぁ。と思うのは勝手すぎるか?
 実は、依然”敬老パスの旅”で中川車庫に行ったことがある。トイレを拝借したくてターミナルに行ったのだが、バス停から一番遠いところに事務所があって、一般人は中を通ることができない。確かに一般人が入る必要はないのかもしれないが・・・ どうして、こういう設定になっていのかと。。

 ターミナルに入って最初に来たバスに乗ろうと。来たのが”南大高”行き。イオンの南大高の店のあること。大きな病院と住宅のためにできたJRの割と新しい駅に、ここからバスが行っている。しかし、1時間に1本しかない。これでは買い物には行かないわなぁ。。

 バスに乗って、あとは終点まで座っているだけ。いつもは車で走り抜ける道路をバスの車窓から眺める。いつもは気づかないものがたくさん目に入ってくる。へぇ~こんなのがあるの?なんていうのも。とはいうものの、この路線はそんなには目新しいものには気付かなかったなぁ。

 このバスの運転手にはちょいとクレームをつけたい。
 バスの運転手は”指導運転手”の肩書がついていた。しかし、始動されるべき運転や接客である。
 1:ドアの開閉は、バスが動いているときにはしてはいけないのだが、到着寸前に開ける。これは停留所で止まるときすべてのところでやっていた。
 2:発車は乗ってきた乗客が席に着いてからするのが原則なのだが、腰がつくまで待たないで発車する。
 3:途中で障害のある人が車椅子で乗車。この際ものすごく仏頂面で、スロープの設定、車犬の留などに、やりたくないというのを示すがごとくにことさら大きな音を立てていた。

 こんなのが指導運転手とは、名古屋市交通局は情けない。監督する人間がいないからなぁ。名前もわかっているから書いてもいいが。。。。 

 南大高に着いた。駅自体はいとも少ないわなぁ。JRの電車が来ない限り人はそんなに通らない。しかし、いずれ周りが発展すれば様変わりするかもなぁ。  

Posted by 生田 at 09:56Comments(0)TrackBack(0)名古屋を歩く
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE