2020年12月02日

丸太を半割に 1時間半の格闘

今日は午前10時過ぎから
丸太の半割に挑戦
先日始めたけど
風邪が強くて
チェーンソーのおがくずが
めちゃくちゃ飛び散ったので断念

今日は風も弱いので
養生シートを敷いて
その上に丸太をてて


左がないのは
先日切って諦めた部分

今日も最初は
その続きをと思った

思い直して
半割にだけしようと

でないと
チェーンソーを使うことが多く
時間がかかるから


とりあえず
真ん中を下に縦に
チェーンソーを入れていく
半分くらいまで来たので
(すごい時間掛かっている)
できれば
楔を入れて割ろうと

その前に
横を丸鋸で縦に割れ目を入れた
そして
くさびを打ち込んで
見事割ることができた



本当は最後まで
チェーンソー使いたかったけど
とにかく時間がかかるんで
諦めて割ったのだ

これで
年明けから
来年の5月の展覧会向けの
作品作りができる
多分期限いっぱいいっぱいに
なかもしれないが


今日使った道具

半割の丸太


1時間半の格闘でした


あぁ
おがくずがたくさん出たので
アボカドの植木鉢に
水をたっぷり吸わせておきました
  

Posted by 生田 at 13:23Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2020年12月02日

12月2日 水曜日 快晴 無風だけど寒い  西に残月

昨日は6時間の病院滞在
疲れた疲れた
その上に帰りは
ラッシュ時間に掛かって
もう一つ薄暮
一番運転のしづらい時間
それを40分かけて運転した
おかげで疲れるわなぁ。。。

10時過ぎに就寝
また相方のスマホ講習
やらざるを得なくなって
頭冴えてたけど
疲れがかったようで
割とすんなり寝付いた
(アルコールの力なし)

夜中2度
4時の起きた時に薬のんだ

6時半に起き出して
新聞入れた
それからしばらく
ファンヒーターで弾撮りながら
TVのレコーダーのデータ消し
100時間消した

消している間に
ランタン出して
新聞入れて
メダカの水槽を明るくしてやって
(ふた取って)

外海cjは寒かったで
部屋も13度しかなかったな


庭の花のショット



もみじまだ赤くならない

今朝はなんとなく
あんまり撮りたくない
なんでだ??

疲れ残ってるかな?


撮り終わって
朝飯作って
新聞読みながら食べた

食べ終わって
アボカドの植木鉢の
ペットボトルに水を足し込んで
毎日3L植木鉢飲んでる
アボカド枯れる様子はない
でも
葉っぱが下むいている

近々
屋内に引っ越させるかも

屋外のメダカたち
水温12度の中で
まだ動き回っているけど
今朝は餌をやらなかった
底に餌沈んでいる
腹減りゃ食べるだろう

屋内のメダカは
相変わらず餌よこせ
でも
その動きは
派手でなくなったな

屋内のメダカ
30尾以上いたはずだけど
半分くらいになっている
でもなぁ
死んだのは一つも
見てないんだよなぁ。。
食べられてるのかな?

今日は
風邪もなさそうなので
丸太を切ります
切らないと
目指す作品作れないから


今日も元気で
丸太切りします
  

Posted by 生田 at 09:55Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE