2020年12月03日

20年最後の作品づくり 毘沙門天

今日は
午前から木彫りの部屋に
 
先々週もらった材料
これに毘沙門天を彫るのだ

材料がうまく立つように
片側を少し切り落とした
 
そして
安定したところで
木の皮を剥いだ
 
白木になったところに
モデルとする円空仏の写真
これの比率を図って
材料の上に
スケッチしていく
 
そして
ノミを入れ始めた
 

まだ少しノミを入れただけ
右には
モデルが
 
昼飯を挟んで2時半まで
約4時間彫ったことになる
 
今日の結果
 

 
ここまで
大ボリの大彫というところ
 
右の小さいのは前月
彫り終えた毘沙門さん
今度も同じものを彫るのだけど
大きさが倍ある
それに材料がヒノキだ
出来具合が変わると思う
 
さて
いつ完成するかな?
 
 
3時ころ一休みで
庭に出た
水道の座蛇口の近くに

てんとう虫だよ
寒いのに
じっとしてた
 
夕方似たらいなくなっていたわ
長生きしろよ
  

Posted by 生田 at 17:14Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2020年12月03日

12月3日 快晴 無風 冷え込んだ朝 メダカ元気

昨夜は10時に就寝
こんなジャイ環あに寝ると
朝早く起きてしまうので
冷え込んでくると
かなり迷うのだが
睡魔に口説かれると
同しようもないなぁ。。。

年取ると
部屋ね早起きになる?
そうなったかもなぁ
若い頃は
宵っ張りの朝寝坊
仕事しているときは
夜中あも延々と仕事してた
それが・・・・

夜中
何度起きたか記憶にない
かなり水を飲んでいるので
それなりに排水していると思う
4時のときに漢方薬のんだ

6時半に目が覚めたけど
7時まで寝床の中で
ウトウト

起き出して
まずしたことは
ファンヒーターのスイッチを入れること

ランタン出して
新聞入れて

部屋に戻って
しばし体を温める

室温12度だったもんな
まだ一桁になっていないだけましか

朝飯作って
新聞読みながら食べて

食べ終わってから
体のあったかいちにと
庭に出てショット


もみじ
これだけ見たら
結構な色しておると
・・・
しかし
こんなのは一部だけd
赤くなる前に
しおれてきている
それにまだ緑のきれいなのもたくさん
今年はどうも変だ

  
まぁたくさん咲いてます


最初の観測用の花の成れの果て
3輪咲いていたが
他の2つは子房を切り落とした
実は一つだけにするため
ただ実がつくかどうかは不明

 
ツバキはあいかわらず
花ビラがシワシワで
監視委なぁ
こうゆう種類なのかな?

メダカたちは
よる水槽に蓋をかぶせているからか
水温が13℃位あるんで
蓋開けるとスイスイ
ホテイアオイに隠れる

空を見上げた
快晴の空

葉のついていない柿木
このまま3月まで行くのだろう
そして3月になって
芽が出始める
その春を待つのだ
来年は良い実をつけてほしい


こっちはアキニレ
頭切り落としたので
こんな面白い形をしている



さて
さて
今日は木彫りの準備です
昨日切ったk丸太ではなく
今年の納の木彫りをするために
材料づくりをします


今日も元気で
木彫りします
  

Posted by 生田 at 11:30Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE