2008年10月14日

小説『親鸞と真佛』(17)

 
 親鸞の結婚 1

「真佛よ。これも弥陀の計らいかのぉ。弥陀も少々意地のお悪いときもあるのかもしれぬ。恵信との話が二人の心の中で固まったころに、越後の三善家の都合で恵信は、里帰りを余儀なくされてしまったのじゃ。二人は、泣いたものじゃ。しかし、いかんせん、覆すことができない事情であったのだ。しばらくして、恵信は、泣く泣く越後に帰ることになった。必ずの再会を誓ってな。。
このように恵信と離ればなれにならねばならなくなったのだが、これまでのいきさつは、九条様も空師もご存じなかったことでもある。ご存知であれば、里に帰る前になんからの手は打たれたこと思う」
「上人。なんとなんと、悲しい出来事でございますなぁ」
「真佛よ。これも弥陀の計らいじゃ。人生は、すべて弥陀の計らい」

 親鸞の人生は、波乱に飛んでいるとはいえ、こうしたこともあったのかと横で聞いている私としては、いくら弥陀の計らいと親鸞が話すにしても、人生の不思議を感じざるを得ない。

 親鸞の話は、まだ続いている。

「真佛よ。弥陀の計らいは、奥が深いものじゃ。私と女人のかかわりは、それで終わるということではなく、また違った計らいをされたのだ。恵信が里に帰って悲嘆に暮れいている私に、追い討ちをかけるように、なんと九条様から『妻を娶れ』というお話になったのだ。それも恵信ではなく、他の女人、『玉日』ともうす九条様ゆかりの女人をな。これは、九条様と空師との間のお話でできたことであり、お二人から娶るように仰せつかったのだ。これは赤山明神のできことから三年近い月日、そうよな。ちょうど千日くらい立った頃であったろう。あの明神の女人はこれを予言したということのようじゃ。しかし、九条様も空師も、お二人が恵信と私の間をご存知であれば、内心『恵信のことは諦めろ』というお心ではなかったかと思う。それでいて、私の女人への考えは空師はご存知であるし、九条様は『僧が妻帯しても往生できるか。』と空師に再三詰問されておったのだが、空師も腹を据えられたのか、私への進言ということになったようじゃ」
「上人。私としては、驚くばかりでございます。それで」





第16回 <= 第17回 => 第18回






**
 ここに記載している名前『村沢』は、私の小説の中に登場する人物で架空のものです。
 また筋は、これまでに読んだ文献から作者自身の思いとして独自に組み立てたものです。
 そのため、史実とは異なっているものと違っている可能性がかなり大きいとお考えください。
 
 WEB公開していますが、著作権は放棄していません。
  
タグ :親鸞小説

Posted by 生田 at 19:00Comments(0)TrackBack(0)小説の話

2008年10月14日

法事の食事の場所探し

 あと2週間で父親の35日法要を営むことになっている。本当の日付と外れるけど、お寺の住職の都合に合わせての日付。

 お経は挙げてもらえばいいということで問題はないけれど、集まった人間の食事。家にとってもいいけど、場所がねぇ。。。。。。
 ということで、毎度食事の場所を探すことに。で、今日は、昼飯を視察がてら行ってきた。昼に食べるにはちょいと重すぎる食事。もう2時間近くなるのに、おなかが思い。

 前にも書いたけど、最近の法事の食事は、精進料理なんていわない。肉が入ってようが、一向に構わない。そのうち法事自体がなくなっていくかもな。
 
 法事というのは、本当の意味は、親類縁者がこれを機会に集うということ。亡くなった人間はどうでもいいわけで(ごめんなさい)、これから先に生きていく人たちの和を図るということ。
 だから、食事は、みんなが和気あいあい食べられるものでいいのだ。

 儀式儀式の宗教なんてくそ食らえと思っている私です。
 **小説『親鸞と真佛』を書いているから、信州の信者のように思われそうだけど。確かに我が家は信州の檀家です。でもね、お経として読まれているものの意味を知ると、『くそ食らえ』って思うようになるかも。。。。。知らぬが仏です。
  

Posted by 生田 at 14:22Comments(2)TrackBack(0)冠婚葬祭

2008年10月14日

今年初めての柿 収穫





今年初めて切り取った柿の実
思ったよりもでかい

ちっとやわらかくなっている

葉っぱは、虫に食われて哀れ
今年は、殺虫剤撒かなかったものなぁ

さて、これから先が本番



今日は一日雨模様


  
タグ :柿の実

Posted by 生田 at 08:29Comments(5)TrackBack(0)庭の花など

2008年10月14日

寝起きが疲れている

ここ1週間ほど
朝起きるとくたくたに疲れている。

理由は、
明け方見る夢がハードなのだ。 

13日の朝は
どこかに旅行したらしい

記憶にあるのは、
ハーフの女性と
(ニューハーフではないよ)
会話をしている。

そして、
私のカメラなどがをなくなったと
大騒ぎして

探しに行った
ハーフの女性がいなくなって
代わりに
黒いバッグをくれた。

とにかく支離滅裂
筋が通らない



いずれまた、覚えているものを書こう。
  
タグ :寝起き

Posted by 生田 at 00:00Comments(0)TrackBack(0)自分の健康
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE