2013年03月21日

強風の中の墓参り

昨日は彼岸の中日。
雨だったので墓参りをさぼった

今日行ってきた
昨日さぼったつけは
強風という形で罰が当たった

この風では
花粉もめちゃくちゃ多いだろうに。。
昨日の方が
雨で花粉は少なかったか?

お墓
空いてました
ガラガラですぅ


家に帰って
目がなんかぁ変だよぉ
これでくしゃみが出始めたら
止まらなくなりそう
  
タグ :墓参り

Posted by 生田 at 16:02Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2013年03月20日

雨の彼岸とチャーハンとリゾットもどき

今日は春のお彼岸の中日

若い人には彼岸というよりも
春分の日だけかなぁ??

あまり雨にたたられたという記憶がないのは
なんでだろう?

それが今日は
午前中から雨になった。
天気予報はここまで降るといってなかったけどなぁ
また、いい加減な予報かな?

雨のおかげで花粉は少ないのかな?
くしゃみは出ないわぁ

でも
外には出ないで
一日家の中

昼飯はチャーハンを作って
晩飯は
一昨日かってきたシャケの切り身をばらして
野菜をたくさん切って炒めて
そこにごはんの暖かいのを放り込んで
また炒めて
それに豆乳をぶっかけて

味付けは
ウスターソースと醤油
それに少しこしょう

仕上がったところに
トマトケチャップ


美味しく食べました


今夜も暇だなぁ
何しようかなぁ?
  
タグ :お彼岸

Posted by 生田 at 18:54Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2013年03月19日

ラストホープ 第10話

 今回のテーマは、生体肺移植。

 難しい問題ですね。このドラマの設定は、近親者(詳しくは忘れた)のみがドナーになりうるために、息子二人にドナーになる意志確認をする。
 長男(要潤)は拒否、次男(石田卓也)は応諾。これで話が進んでいたが・・・

 長男の拒否の理由は、「ドナーになりはいを提供すると、今度長男の子供に移植が必要になった時にドナーになれないから」ということだが、これは親として子供に対しての医師としては当然といえるだろう。しかし、この長男は最終の意思確認でドナーを受け入れる。それは、「ドナーにならないと先々後悔することになる」という。これも子供として親に対する気持ちとして当然のもの。
 ドナーの意思確認を求められると、その提供が親だけでは各近親者の場合に必ずと言っていいほどに巻き込まれるジレンマだと思う。前にも書いたけど、脳死判定者のペースメーカーを止めるときの意思確認よりももっときつい問題なるかもしれない。

 私は、正直言って”移植”は賛成できないのだ。自分がその立場になったら、考えは変わるかもしれないが、やはりかねなければできない治療の一つということがい大きな理由だが、もう一つはやはり命は人間が他人様の命を左右してはいかんということなのだ。
 脳死判定での生体移植は、この最たるもので、やはり心臓死していない個体の鼓動を止めるのは神のすることであって、人間がすることではないと思う。これは脳死とペースメーカの関係とはかなり立場が違う。

 心臓が生きていれば、血は通っている。生きているとごく当たり前位に思われる。その心臓を人為的に止めるのだから、これは神のすることでは開花と、神のすることだと私は思っているから。


**
 さて、ドラマは、裏の複雑な人間関係がかなり出てきたが、それを次週最終回で全部解決しようって子tらしい。ひょっとすると次回は、最終回スペシャルで2時間?なんてこと?に?ん? 1時間で済むのか?  

Posted by 生田 at 22:08Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2013年03月19日

天ぷらきしめんもどきに挑戦

今日は暑かった

でも
花粉症で外に出られない

また料理で時間を

作ったのは
天ぷらもどき・きしめんもどき

何んで天ぷらもどきか?
小麦粉と卵を溶いてそこに野菜を放り込んで
ゴマとオリーブオイルを少し入れたフライパンで
揚げるというよりも炒める感じで(たつたあげ?)

なんで きしめんもどきか?
うどんを作ろうと思ったけど、うどんを切らしていた
そばはと思ったら、そばも切らしていた
何があるかと思ったら
パスタのひらったいのがあったので
それを柔らかくなるまでゆでて
薄いしょうゆ味の野菜スープの中に入れて

このきしめんもどきに天ぷらもどきを入れて

美味しかったよぉ。  

Posted by 生田 at 21:02Comments(2)TrackBack(0)今日の日

2013年03月19日

今日は夏?

今日は暑かったです。

花粉症で外に出られないけど

家の中で

汗をかきました。

気温は22度

でも
今日今日は2日連続で
夏日だったんだって?

どこやらは28度まで上がったとか

またまた
季節が狂い始めたのかなぁ?

こういうのって
転変地変の前触れ?
でないことを祈って
  

Posted by 生田 at 19:00Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2013年03月18日

ビブリア古書堂の事件手帖 第10話

 今回は「江戸川乱歩」がテーマ。

 実は、私は推理小説が好きなのだが、どうしたものか江戸川乱歩は圏外にいる人間なんです。子供の頃『少年探偵団』なんていうラジオドラマがあったように思うけど、好きで反かったなぁ。映画も結構たくさんあったように思う。誰かが気を使って連れて行ってくれた記憶はあるのだが、どうにも好きになれなかった。

 その私が推理小説が好きになったのだ。
 入門は中学校の2年くらいかなぁ。。。最初に出会ったのがあの『オペラ座の怪人』の作者ガストン・ルルーの「黄色い部屋の謎」だった。なんでまたフランスの作家の推理小説から入ったのか?それは当時とっていた雑誌の付録か何かがその「黄色い部屋の謎」だったからだ。
 そしてそれから、エラリー・クィーンやバン・ダイン、などなど外国作品に没入していった。高校のころにはかなりなk図を読んでいた。高校1年の時に松本政調の「点と線」がものすごく話題になってそれに影響されて自分でも書いたものだが・・・・しかし、日本の作家の推理物=探偵小説は成長などは別にして、あんまり好きではなかったなぁ。そういえばイギリスの小説もあまり好きではない。
 日本やイギリスのものが好きでないのは、それなりに理由がある。イギリスの場合はコナン。ドイルの流れが有名だけど、多くがなんかドロドロじめじめしていて、日本の作品もその流れを汲んでいるのが多かったから、私のショウに合わなかった。

 エラリー・クィーンに出会ってのが高校の時だけど、「Xの悲劇」が最初だったかな?あの3部作、いや『ドゥルリーレイン最後の事件』を含めての4部作が本当の意味での推理小説への没入となった。当時発刊されていた「EQSSマガジン」なんかも読んでたなぁ。。。大学卒業しても続いたような記憶。

 大学卒業して、なかなか本が読めなくなった?のかな。なんとなく推理小説から離れてしまった時期があるなぁ。仕事が忙しすぎたのかも。そして、結婚して子供ができて、仕事に追われて、本なんてほとんど読んでなかったように思う。
 それがふとしたことから列車に乗る機会が多くなったとで、駅の売店=今のキオスクで簡単に読める本をと文庫本を手にしたのがいけなかった。たまたま内田康夫の「平家伝説殺人事件」だったかと思うが、それからは旅をするというのでhないけど、列車の移動の旅に文庫本を買うようになってしまった。
 
 それでも最初は、内田靖男だけではなく、斉藤栄、西村京太郎なんかも読んだけど、だんだん文章のきれいな、ストーリーのも白いものに移行して、西村は落ちてしまったなぁ。山村美佐もその中に入るかなぁ。。
 文章がきれいといえば、松本清張、夏木静子かなぁ。この二人は筋書きもしっかりしているしねぇ。

 まぁ、今日のドラマを見て、ついつい、指示をそっちんけで、私自身のサスペンスを思う起こしてしまった。好きも講じて、おバカな私は800枚という長編の推理を書き上げて応募してみたりなんてねぇ。。今は昔の話かな?
  

Posted by 生田 at 21:48Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2013年03月17日

太陽を抱く月 第9回 断ち切れぬ想い

 ちょっと見ていなかったのかなぁ… 王様になっていた。。。。

 ヨヌは、俳優さんが変わって大人になっているけど、回想で子供のヨヌも時々。この変わった大人のヨヌの俳優さんが、どうにも私の好みではないので、あまり見る気にもならないのかもなぁ。。。。。

 ストーリーの展開もぬらりくらり。。好きなれないなぁ。だいたい韓国の歴史ドラマは、戦闘シーンが多いし、殺し合いも多いけど、今のところこのドラマは殺し合いは少ないけど、肝心の主人公を殺すというとんでもないストーリーで、なんであんなことを親がするのかといまだに国民性を疑うほどになっている。
 実際にあのストーリーで見る方は理解しているんだろうか?親が子供を殺すなんて。。。あってはならないことだと思うんだけどなぁ。いくらい子供を楽にさせてやりたいと思っても、できる限り命を守り、幸せにしようとするのが当たり前の親のように思うから。

 といって、他に見るものが。。。。  

Posted by 生田 at 22:13Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2013年03月17日

八重の桜 第11回 守護職を討て

 佐久間象山暗殺。

 これが歴史を変えていく、そして長州追討の宣旨。しかし、会津は長州からは朝敵とののしられているし。。。
 
 この時代、あまりにも勢力の流れが複雑で、どれとどれがくっついて、離れて…歴史を学んだものの、同もいまいち理解できていない。それにしても、なぜそうしたのか?
 みんな国のためと思いながら、それぞれの立場で考えて。。。どれが正しくてどれが間違っていたのか?歴史として後世の人間が判断するのだが。その時その時は判断ができないのだろう。

 こうした問題は、政治の流れだけではなく、人の生活そのものが、その時その時それぞれの正誤の判断は、その時はできない。まぁしても、のちになって間違いだったということは多くある。わつぁひの人生そのものも、今でもそすだけどこのブログの書き込み自体が亜のちになって間違いという評価を下さねばならない時が来るかもしれないし。。。わからないなぁ。

 なんとしても、その時その時を精一杯生きていかねばならないだけかもなぁ。死んでいまえばすべてがおしまいだし。誰かの記憶や心に残ったとしても、残されたものが正しいものなのか間違ったものなのかは、その地の時代に照らして判断されるのかも。

 佐久間象山の暗殺は、それを正しいと思った人間がした。しかし、象山は、ドラマでは「馬鹿者」とののしりながら討たれた。
 そして、それに肩入れをした会津も間違っているという評価に向かっていく。


***
 このドラマでは、やっぱり一橋慶喜の優柔不断、いい加減さがなんかすごく違和感を覚える。いかにも風見鶏的で。。。。
 どうも最近の大河ドラマは違和感を覚えることが多い。

 八重の桜 というほんりゅうが、今のところまだまだかすんでいるかなぁ。。。


***
 松の葉が関に効く?ネット検索したけど、見つからない。本当のこと?  
タグ :八重の桜

Posted by 生田 at 20:39Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2013年03月16日

今日は久々にグラタンに挑戦

 今日の昼飯は、久々にグラタンを作った。

 といっても、今日のグラタンは、野菜をいっぱい入れてマカロニはなし。

 ホワイトクリームを作るのに初めての挑戦で、豆乳に小麦粉を入れてことこと煮て・・というやつ。先日NHKの「アサイチ」でやっていたのを応用して。
 簡単にできるかと思っていたけど、そうでもなかったなぁ。番組では米粉を使っていたけど、米粉と小麦粉ではそんなに違うんかいなぁ????

 何とか形にはなったけど、なんかグラタンではない。なんといっていいのやら。。。やっぱりチーズなんかを使っていないからかなぁ?野菜などの具が番組と大きく違うせいもあるかな?
 これまで何度かグラタンは作ったけど、今日のが一番グラタンらしくない。なんか甘みが足りないんだよなぁ。。。。それにホワイトソースが水っぽくて。原因がわからない。。。。

 来週また挑戦するかぁ。。。


 明日は、何を作ろうかぁ?考えてはいるけどねぇ。。。


**
 ふわふわケーキは、今日娘と旦那が食べてくれました。お世辞でしょうが、何とかうまいと。。。今度は白いのを作ろう。  
タグ :グラタン

Posted by 生田 at 21:57Comments(0)TrackBack(0)男の料理

2013年03月15日

シデコブシ開花

今日は暖かかった

アンダーシャツとカッターでも

歩くと汗をかいた。

そのせいかなぁ



街路樹の
シデコブシ(こぶしもあるようだけど)が
開花して

キレイに。。。。

満開になると
道路が明るくなる
うれしい春です



***
 写真はきょう15日に撮ったものですが、気に名前が書かれていてそこに「シデコブシ」とあるので、そう思っているのですが、ネットで写真を探したら、なんとなく違うみたいな。。。。
 それと、シデコブシは、愛知、三重、岐阜に生息する日本固有種だそうで、絶滅に向かっているとか書かれていた。大事な街路樹なのでしょうねぇ。。。
 場所は、地下鉄相生山から北に向かう坂のバスとおりです。  

Posted by 生田 at 18:38Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2013年03月15日

ふわふわケーキに挑戦 2



 スポンジケーキと書くと、どうしても上に生クリームを乗せないといけなくなりそうなので、スポンジの表現はなし。そのかわりに”ふわふわ”と・・・・
 これは、NHKの”きょうの料理”でやっていた名前で、「ふわふわキャロットケーキ」を参考にしているのでいい名前ですかなぁ?

 録画しておいたものを見ながら、でも道具もないし、材料も違うので全く同じにはできないというのが最初から分かってはいたけど。。。。。

 まずは、にジンジンを用意しるんだけど、番組では新しいニンジンをみじん切りにしたりすりおろしたりだけど、私はニンジンジュースの搾りかすを使うので、ここでもう水分の含み方が違いから出来上がりが当然違ってくるともう。
 それでも一昨日の搾りかすと、乾燥した搾りかすを混ぜてそこにゆずのジュースを入れて電子レンジで2分ほど。これでにんじんは処理したことに。

 用意したもの
 1:薄力粉。これはいつも使っている『地粉』を150グラム使う。
 2:ザラメ砂糖30グラム(番組では50グラム。さとうをできるだけ使わないように)
 3:卵3個(番組のまま)
 4;バター30グラム(番組は50グラム) 少ないのでオリーブオイルを10グラム加えて溶かしておく
 5:ベーキングパウダー 小さじ半分
 6:ユズの皮1個分 (番組はレモンの皮を1個)

 処理
 1:卵の卵白をかなり時間をかけて泡立てた。ハンドミキサーがないので30分くらいかかったかなぁ。。
    慣れないことはするものではないが、今夜は筋肉痛になりそう。
    それでも何とか途中で砂糖を入れたりして角がたつくらいになった。 

 2:卵黄を加えてまた泡立てて。。。
 3:これにニンジンの搾りかすを放り込んでまた混ぜた。 

 4:小麦粉を数回に分けて入れて、混ぜるのを繰り返して、
 5:これにベーキングパウダー、バターやユズのみじん切りを入れながら混ぜる。 


 6:これを、番組でやっていたように、オーブンで200度で10分、170度で20分焼いた。
    使ったのはt-falの鍋で、番組のようにクッキングペーパーは使ってません(あえて) 


 いい匂いだなぁ、バターを入れると。。。。
 出来上がったが、ニンジンが多すぎたらしく、黒い仕上がりになってい待った。それとちょっとパサつくのは、やはりジンジンが水分を取ってしまったのかもしれないなぁ。生を使うべきまもなぁ。。。


 何とか、ほとんどはじめてに近い状態でのケーキ作りは、何とか成功に終わった。しかし、日ごろバターを使わないので、今度はバターなしで、さらに卵の代わりを見つけてふわふわに仕上がるケーキを模索します。  

Posted by 生田 at 17:53Comments(2)TrackBack(0)男の料理

2013年03月14日

今日の作品 マーマレード

 今日は、あんまり動きたくなくて、どうしようかって。。。。。

 昼は、白滝をラーメン代わりにした「こんにゃくラーメン」を作って、作りすぎて、夕飯もそれを食べて。。。

 夜になって、見るテレビ番組の無く、録画してあったイングリッド・バーグマンの「追想」を見て、昔の映画はいいなぁなんて、年を感じる感慨にふけって、それを見終えたら何もすることがなく・・・

 そこで、数日前から水に浸しておいた、かんきつ類の皮を使ってマーマレードを作ることにした。
 買ってくれば世話はないけど、中にいろんなものが入れられているから、なんも入ってないものをほしがるのなら、自分で作らないとねぇ。。

 皮を小さくちぎって、それをものすごく細く(といって自分でできる範囲で)スライスして、それを鍋に入れてことこと煮て、そこにはちみつと砂糖(ザラメ)を加えてまたことこと煮て。。。。。一寸だけゼラチンを加えて
 
 今それを冷やしてます。明日の朝のパンにつけられそう。  

Posted by 生田 at 20:32Comments(0)TrackBack(0)男の料理
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE