2015年10月16日

羽島へのドライブ その2

 一宮JCを通り過ぎたが、その先は道路工事が続いている。しばらくその工事のなかを進んでいった。東海北陸自動車道の延伸にともなう工事なんだろうと思う。

 それからどのくらい走ったかなぁ。。。。左折指示が出た。もうわかっている、その左折する道路はどんどこ行くと濃尾大橋で木曽川を渡って、最終的には関ヶ原あたりで国道1号線に接続するやつだヨォ。こんな道を通るのなら最初から、22号線で来たっていうのに。。。。
 我が車のナビの姉さんは、ほんと困ったものだなぁ。。。。。

 まぁここまできたらどうしようもないので指示通りに左折して大垣方面に向かう。この道にはたくさん食べるところもあるので、昼飯にありつけるかと思っていたのだが、どうにも気にメス店が見つからない、どんどこすぎてとうとう濃尾大橋を渡ってしまった。
 久しぶりだよ、この橋渡るの。昔々、彦根の鳥人間コンテストをみ新田時に帰りに通って以来かなぁ。。。もう7〜8年くらい前になるかなぁ。。

 橋を渡って少し西に行ったところでまた左折指示。もうわかってっます。南に下って新幹線をくぐって・・・・そこまでいかないと目的地に行かないんです。本当はこの道を美並から北上したかったのになぁ。。。。。ものすごい遠回りをさせてくれたんだよ。

 この後は、「円空さんを見る 羽島・中観音 その1」に続きます。
 と、左折してまっすぐ南に走っていたら、「円空仏右」の案内板があった、その横に円空さんの彫り物も。と、そこに味噌煮込みを食べさせてくれる店があったので、通り過ぎてからUターンしてその店に入った。もう1時半だヨォ。お店は「田及久」と言ったと思う。
 店のドアを・・・ん??開かない。ガチャガチャしたら中から開けてくれた。2時閉店で、もう店じまいしようとしていたらしい。まぁ、そんでも味噌煮込み頼んで、食べました。
 おすすめとのことだったけど、山本屋やら”まこと屋”の味噌煮込みを食べた人間からはちょっと物足りないかもね。

 腹が膨れたところで車を目的の羽島・中観音堂に向ける。新幹線の下をくぐって、ちょいと先の信号交差点で右折して、細い道(ごめん、ナビがそういった)を走って目的地に。  

Posted by 生田 at 15:20Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2015年10月16日

円空さんを見る 羽島・中観音 その2

 本物をたくさん(美並ふるさと館に比べるとかなり少ないけど)みて、それに鬼子母神という素晴らしい本物に接し、心が決まったところで、案内の男性が隣の「円空資料館」に案内してくださった。


 えっ??いっぱい本物が並んですやん。。。。。なんで?なんで?でもなぁ、他のお寺のものがいっぱいあるよ。と思ったところで、案内あの男性(写真の右上に写っている)が、「これはレプリカで、本物から型を取ってプラスチックで仕上げてあるんです。」と教えてくださった。なるほどぉ。。。。。
 本物でないので、写真は撮っていいということで何枚か撮らせてもらいました。上の写真は、5月ことだったかにも濃くしたものの本物のレプリカ、でっかいと迫力あるなぁと思ったものです。

 男性からはいろいろお話を聞けました。参考になるものが多く、拝観料300円はやすかったかも。

  左の写真は、荒子観音にある護法神のレプリカ。本物と同じだから、これでこの資料館にあるのがレプリカと証明できますね。。。

 さて、この後もう一度本堂に戻って、十一面観音、鬼子母神を拝見して、外にでました。  

Posted by 生田 at 08:22Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2015年10月15日

羽島へのドライブ その1

 昨日は内科の診断を終えた後、車を北に向けた。行き先は羽島市の中観音堂・羽島円空資料館。前から行ってみたいと思いながらなかなか足が向かなかったところ。ここにある円空仏の模刻はしたことはない、訪れて模刻したいと思う者に出会えればという気持ちが大きい。

 車ではどの道を走るかは、ある程度前日に考えていたのだが、どうもナビのお姉さんが違う道に誘導してくれて。。。。
 内科の診断を受けたのは中村の太閤通。ここから一旦西に向かって国道302に出て、どこかから左に折れて木曽川の近くまで、木曽三川公園あたりまで行き、そこから北上することを考えていた。
 ナビに行き先をセットしているが、どうも姉さんは完全に違う道を行きたいらしく、最初は22号線へ誘導しているようで、西に向かう私に引き返す案内を繰り返していた。さづが庄内川を越えたあたりで諦めたようで国道302号経由の案内をするようになった。
 
 新大正橋は渡ったことがあるような。。。。かなり前の記憶か?その先道がかなり坂を登る、新川を渡るのにこんなに登る走ってあったか?どうも大治橋が新しくなったようだ。へぇ。。。こないと景色は変わるなぁ・・・・
 しかし、これだけ橋をかさ上げしたというのは、東海豪雨の経験からいつか土手をかさ上げしようってこと?

 302号の交差点で右折、北を向く。交通量は昼時ということかかなり少ない。年寄りマークをつけた私を馬鹿にするような走りをするのが一台左にいたが、運転する人間私より年寄りだったゾォ。
 大治北インターの交差点で左折の指示。その通り左折したのだが、どこに行くのだぁ?


 昼時なんで、走っている途中で食べどころがあったら入りたいのだが、どうにも入りたくなるものが見つからず、お腹をすかしたまま走り続けることになってしまっている。

 西にどんどん走っていたら、尾張中央道に出て、これを右折しろと姉さんが久しぶりに声を出した。言う通りに右折して北を向いたのだが、どうもこれが間違いだったようで、最終的には思った道ではないところにいってしまうのだ。
 一昨年だったか、一宮(旧尾西市)のちんどん祭りを見に行ったときに通ったところに出た。ということは、もう思っているところとは違うんだよなぁ。。。、でも、もうしょうがない、あきらめた。
 時折食べどころの集まる交差点もあったが、なんかなぁ。。。。うなぎは食いたくないし、焼肉はダメだし、と言って蕎麦なんかは見当たらないし。らーめん?いいけど、いい店が見つからない。。。。。

 てなことを思っていたら、東海北陸自動車道と名神の一宮ジャンクションを通過してしまった。ということは目的地よりもかなり北に向かっている。道を知らん姉さんだなぁ。。。(ブツブツ)
   

Posted by 生田 at 21:49Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2015年10月15日

円空さんを見る 羽島・中観音 その1

 8月には円空さんを見るために、郡上の美並に出かけた。久々のロングドライブだったが、今回は同じ岐阜県とはいえ羽島市なのでまぁ近場といえる。
 中観音堂は、円空資料館などもあり、円空関連ではかなり有名なところ。一度は足を運ぶべきところだとは思う。前回の、美並の星宮神社あたりも円空誕生の地と言っていたが、この中観音堂のあたちも円空誕生の地を謳っている。どっちが本当なのか?まぁどっちでも、円空さんの掘り上げたものに変わりがある訳ではなし、こうした論議が好きな人にさせておけばよろしい。

 途中のドライブの話は別に書くとして、とりあえず到着後の話を。


 上の写真が、カナ観音堂と円空資料館の全景(に近い)。写真を撮った場所は駐車場で、かなり広い。休日ともなればたくさん訪れるのかもなぁ。。。この日は私の車だけ。駐車場の周りには、円空さんの模刻がずらりと並んでいる。結構でかいものばかりで、これだけの材料で彫ることができるのは羨ましい限りだなぁ。。。

 期待を胸に正面の階段を上がりました。高いところに上がるのは苦手ですが、この日はなんとか頑張って。上がりきって、観音堂の引き戸を開いて中に。正面に真っ黒の大きな十一面観音さなんが、檻の向こうに立っておられる。
 なんで檻の中?あとで係の方に教えられたこと、盗難事件が相次いでいたのでとうとうこんなことをしなければならなくなって」と残念な気持ちでおいでになりました。

 私の他誰もいないので、じっくり拝見することができました。ありがたいことですねぇ。

 十一面観音さんは私も彫っています。関市の洞戸、高賀神社のものを2体、そして室生寺の十知面観音さんを円空さん風に彫ってみたもの。この羽島・中観音の十一面観音さんとはかなり趣が違います。

 観音さんの左の方に鬼子母神がありました。多分初めて本物に接したのだと思います。正直感動しました。観音さんには申し訳ないですがこちら惚れ込んでしまいました。次に彫るものの題材が決まった瞬間です。

 係の男性は、非常に物腰柔らかく、暖かいご説明をなさってくださいました。(もっとも、最初はテープニ吹き込んだものが流されたんですが、こちらはほとんど聞いてない私です)
   

Posted by 生田 at 14:39Comments(0)TrackBack(0)趣味の木彫り

2015年10月14日

秋のチョウ

庭で舞っていたチョウ

名前は知りません

  
タグ :チョウ

Posted by 生田 at 19:15Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年10月14日

念のための内科診察

先週の血液検査で腎臓病のマーカー値が下がっていた
慢性腎臓病のレベルがかなり進んでいると
判断できる値に。。。

前立腺癌の診察の際に話をしたら
内科の判断を仰げとのことで
今日は急だけど診察というよりも相談に行ってきた

結果は
確かにマアーカーチは下がっているが
もう一つのマーカー値の反応が正常値なので
当分様子を見ながらでいいだろう
ということで一安心

テレビの行っていることは間違いないものの
一方からしか見ていなかったということで
違う方面の判断も必要と教えられた

  

Posted by 生田 at 19:01Comments(2)TrackBack(0)自分の健康

2015年10月13日

今日の朝食 柿ジャム?

柿が赤くなった
熟しているのが結構ある
完熟もいいところのものも多い
その完熟の柿の中身をスプーンで掻き出して
瓶に入れておく

これが完全にジャムになっている
なんのても加えず
パンに塗って食べられる

当分
ジャムは買わなくすみそう
  
タグ :朝飯

2015年10月13日

柿の収穫 100個

柿が赤くなった

鳥が朝晩突きにくる
鳥のレストラン状態
追い払うと20羽ほど

赤いのをたくさんつついている
放っておくと
こちらが食べられなくなる?
なんて数ではないけど
取らないと食べられないし

ということで
見た目赤いものをと
採ったはいいが。。。。
質が悪いなぁ
それに大きいのはないわぁ

贅沢はいえないな
なんの手入れもしてないんだから

今年は300以上とれるんではないかって
一昨年を超えるかなぁ?
  
タグ :柿の収穫

Posted by 生田 at 11:58Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2015年10月12日

体温34.5 なんだこれ?

寒気がした
体温測った
34.5度しかない
なんだ?
なんだ?
72年生きてきて
一番低い体温だ

昔肺炎で死にかけた時は
42度まで行っていた
中学時代に扁桃腺の手術してから
そんな位高くはならなくなったが

大人になって
体温が下がっていく
疲れると大体が低い

死んだみたい
辛い

なんとか身体動かして
温めてはいるけど。。。。
  
タグ :低体温

Posted by 生田 at 21:15Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2015年10月11日

天敵にやられたか??

金曜の夕方からなんだか体調が変
木曜日に汗かきながら風の中を歩いたこと
これで
風邪をひいたか
それとも
金曜日に通ったところに天敵のススキがいっぱいあった
それにやられたか

今日は朝ごはんの後
風邪薬飲んで寝た

昼飯食べい起きてきたけど
体がだるい

天敵にやられたとしたら
何年ぶりだろ???
  
タグ :天敵

Posted by 生田 at 13:19Comments(0)TrackBack(0)自分の健康

2015年10月10日

今日の昼飯 サンラータンもどきのラーメン

腎臓病の疑いが出てきた
年をとるといろいろあちこちが悪くなる
それにいろんな薬飲んでいるから
その副作用でも問題が起きる


たまたまテレビで腎臓病対策の食事をやっていた
その中に”サンラータンのらーめん”があった

そいつをヒントに動物性蛋白なしのラーメンを

具材は
肉の代わりに凍みこんにゃく
あとは玉ねぎ、ニンニク、キャベツ、人参、えのき茸
これらをごま油で炒めて
味付けは
面についてきたスープの素を半分
それに米酢をかなり入れて
ラー油を入れる
出来上がったものをあんかけに仕上げた

別に茹でた麺を丼に入れて
そこに具を流し込んで完成

初めての挑戦の割には美味しかった
ただ
塩や動物性蛋白がないから一般の人には物足りないかも

一般の人は
こんにゃくを豚肉に変え
塩を少し入れて味付けするといいかも


*******
 私のレシピに付いてはこちらをお読みください
  
タグ :今日の昼飯

2015年10月10日

腎臓病対策をしなくては・・・

昨日のガンの診察を受けて
前日撮った血液の検査の結果
eGFRの値がかなり減少していることが判明
担当医からこれまでの推移をグラフで示されて
この1年で結構進行していることを知らされた
原因は?
精密検査しないとわからないだろうなぁ。。。
今月の月一のチェックの時に相談してみるかな?

たまたま今週
NHKの「今日の健康」で慢性腎臓病をやっていた
それを見て進行レベルが結構進んでいるみたい
最終日に食事の話があったので
今日はそれを参考に昼飯を作った
それは別記事にあげます
  
タグ :腎臓病?

Posted by 生田 at 13:07Comments(0)TrackBack(0)自分の健康
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE