2010年06月04日

京都・宇治・日帰りドライブ 満福寺5

 満福寺の入口で拝観料と引き換えにもらったしおりでは、大体今いるところが満福寺の真ん中らしい。といってもどのくらいの広さがあるか分からないから本当に真ん中かどうかは不明。その案内のしおりに書かれている建物名前は「天王殿」という。
 建物の手前左から正面に向かっているので、どんな形の建物かわかっていないし、門なのか行動みたいなものかもわかっていない。壁にそって正面に回ったら、うわあ~~~とんでもないメタボのおじさんが裸ですわっているよ。それも長っと日本人離れしている。。。。


 メタボおじさんといっても人間様ではなく、有名な布袋さんの像だ。近畿ら金なんだろうけど、埃で汚れてくすんでいる。それにしても豪快に笑っていてはるわぁ… いいですねぇ。こういう顔。私のこんな顔になりたかった。でもおなかはなりたくない。

 ところで、布袋さんってどういう方だかご存知の方がどのくらい?実は私は、まるっきり知らなかったんですが、しおりを読んだら「布袋尊(弥勒菩薩の化身)」と書かれている。
 といって、弥勒菩薩はどんな仏様?これはうっすらと知っている。中宮寺の弥勒さんに惚れた私だから。(中宮寺の弥勒さんは本当は如意輪観音といわれてますが)
 弥勒さんは、お釈迦さんがなくなって、仏教が広く広まっても、時間がたって仏教(仏法)が廃って世の中が荒れてしまったときに、すくのために現れる仏様と理解をしている。(なんかキリスト教の「イエスキリスト」みたいだなぁと思ったことが過去に)
 ということは、このメタボおじさんは、今の荒れた日本を救うためのおじさんですかぁ??豪快笑って、不況をぶっ飛ばしてくれるというわけでしょうか?
 それにしても、同じ弥勒さんでも、中宮寺や太秦の広隆寺の弥勒さんとは大違いですねぇ。。あちらはどことなく女性っぽいんだけど、こっちは完全に男さんでおます。仏さんて、必要に応じて姿を変え張るんやなぁ。。。
 なんて、頭の中関西弁で思ったものです。

 布袋さんの横を通って裏手に出て建物の上を見たら額が。。天王殿と書かれている。


 天王殿の裏手(東)は、ちょっとした広場。その先に大きな建物がある。これが満福寺の本殿の大雄宝殿だそうです。

 なかにはお釈迦さまと尊者の像などがたくさんありましたが、やっぱり純粋な日本のお寺の像とはイメージがどことなく違ってます。

 この後、もう一つ奥(東)の法堂まで行った。
 ここでは、本当に偶然だったのですが、いいものを本当に短い時間ですが見ることができました。なんでもここのお宝のようで、許可がないと見せてもらえないもののようです。たまたまそれをご覧になった方が出てこられて扉が開かれたのです。その前に偶然私は立っていたのです。
 振り返ったら、お坊さんが気を利かせてくれてしばらく開けたままにしてくれました。素晴らしい絵を見ることができました。
 お坊さんには、本当に偶然とはいえ素晴らしいものを見せていただきありがとうございました」と言ったら、「これも何かのご縁でしょう」と帰ってきました。
 行ってよかったですね。。。



この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE