2011年05月18日

遺留捜査 第6話

 なんだか今回は、人を諭す話になって、なぞ解きなんかは二の次で。

 犯人は、ドラマの半分過ぎたころにわかってしまう。写真と帳簿と照らし合わせて。そして、ドーランを塗っていただろうから役者だってことで。ここまで早く犯人見つけてくれると、つまらないよね。もう少し先に・・・

 で、犯人わかった後で、なぜ殺されたのか?これが問題になって、犯人は「振り込め詐欺」をやっていたと。そんな簡単に普通の人間ができるもんだんですかぁ?へぇ・・・・・
 で、この詐欺をやっていた理由を暴きだしてというか、主人公糸村{上川隆也}は考えるわけだけど。その間の経緯が全くないまま、仲の悪かった被害者とおその弟の問題を、弟の持っていた誤解を球場で延々と話して(3分といいながらねぇ)といてやるわけだ。

 兄弟のいさかいって、結構大変なんだよね。兄弟だけではなく、親子でもだけど、とにかく血のつながった人間がいさかいを起こすと結構ややこしくなるんだけど、それを何とか解消していかないと、将来その家族は分解してしまいかねない。その後買いをどうやって解くかだよな。
 難しいんですよ。一度生まれた誤解は、溶けたように見えても尾を引くもんなんです。何か本当に天地がひっくり返るくらいの家族のきずなを発見させてやらないとね。

 
 **
 役どころ、貫地谷しほりは相変わらず添え物で。。。かわいそうだよな。もっと注目されるようにストーリー書けないのか?上川もこした役どころしかさせられないのだろうか?もうっと意外性のある役を二人にやらせてほしいよね。  

Posted by 生田 at 22:05Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2011年05月18日

塩、肉なしの餃子を作る

 今日は、カキツバタを見てきた。感想は、いまいち。

 帰りに刈谷のハイウェイオアシスよって何かないかと物色。生のイカを勝手かけって刺身。それはそれとして、菜食になってから餃子を食べていない。市販のぎょうざは今の私には毒扱いのものが入っているらしいからダメ。
 ということで、自分で作ろうと皮だけは先日買ってきている。今日はカキツバタを見て帰ってから具を一生懸命作って、そして皮に入れて焼いて・・・・
 あぁ。。。。もうかなり長いこと餃子を作ることをしていないので、具自体もうまく作れない。キャベツを細かく切らねばならないのに、普通のみじん切りくらいにしかならないのだ。これにニラとにんにくのみじん切りを入れて。。。。みんな細かくならないから。これを混ぜてそこに肉もどきの顆粒を入れてもう一度混ぜて。
 しかし、塩を入れることができないので、野菜が普通の野菜のまんま。ねっ緒りしないんだよなぁ。

 次に皮に入れるんだけど、皮に入れて包む時も、もぅうまくできないのだ。手、指がいうことを聞かない。こんなブキッチョでなかったはずなのに。それでもなんとか25個作りあげた。なんと、具が余ってしまったのだ。
 具が余ったので、あたった具の中にご飯を入れてまた焼きめし、炒飯。昼も、夜も炒飯。いやになるけど。

 餃子を焼きました。美味しくない。美味しくない。野菜が餃子らしくないからだ。次回は、もっともっと細かくしよう。でもね、肉もどきがいい感じだったことが救いだ。

 (実は、前にも作っているのだけど、その時は野菜を刻むのに装置を使っている。それを息子に取り上げられたので、新しいのを買ってきたのだけど、それがどうにも細かく刻めないのだ。といって、新しいのを買うこともできず…悲しい)
   
タグ :餃子

Posted by 生田 at 21:12Comments(0)TrackBack(0)不器用男の料理

2011年05月18日

八橋・カキツバタ・無量寿寺

 昼のニュースだったかな『知立のカキツバタが満開』って。数年前に行ったことがあるのけど、その時の記憶も乏しくなっているし、家にいてもしょうがないので、見に行くかとばかりに車を飛ばした。
 
 平針から岡崎街道を南下して(途中ずいぶん系s気が変わってきたと思う)、若林西のもう一つ西かな。155号線を右折してまた南に向かう。そして湾岸線の下で左折して、少し走って右折して、後は道なりに走ると、名鉄三河線の八橋駅を過ぎた左手に神社があるけど、その東となりが無量寿寺で、ここが八橋とカキツバタで有名なところ。

 無量寿寺で撮ってきた写真を並べておきます。



カキツバタは、あまり元気がなかった。
それに写真が難しい。




トンボが葉にしがみついてました






これが業平ですかぁ。
色男だったって言われてるんだけど。。。




  

Posted by 生田 at 19:24Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2011年05月18日

ラベンダーがやっと開花

今朝やっとラベンダーの花を見つけた
といっても、3つしか咲いていないのだ。。。




下の花は名前がわからない小さい花

  
タグ :庭の花

Posted by 生田 at 18:55Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2011年05月18日

搾りかす炒飯

 ニンジンジュース、野菜ジュースを飲み、とにかく菜食切り替えてから3週間になった。野菜をためるのは、それだけでかすは出ないものの、ジュースは毎度多量の搾りかすが出る。これをどう利用するか毎度毎度考えるのだけど、出るものすべてを使うことは無理。まぁ何回かに1回は使い道を考えながら食べている。

 今日は、この搾りかすを使って炒飯に挑戦。ごく当たり前なら野菜をちいと細かく切って、炒めるくらいなのだが、絞りかすはその細かく切る手間は要らない。面倒ではないのだけど。。。ただね。これでは歯ごたえがないから今日はキャベツを少し細かく切ったものを入れた。
 
 現状私は肉を食べない、これでは面白くないので、肉もどきの顆粒(大豆ミートの粒)を戻さないで入れた。さてこれだけで炒めたのだが、問題は味付けだ。ご飯がこれも玄米なのであまりいい味はしない。それを何とか美味しそうにしなければいけない。といってもっかなとりゅーむを採らない様にしているから食塩は使えない。ではどうするか。今回は、カレー粉、コショウ、ラー油を適当に放り込んで味付け。これをちょっと焦げ目がつくように炒めて。。。。

 まぁまぁの出来でございました。一つ入れ忘れがあった。大好きなにんにくを入れていなかった。任士区のみじん切りを最初に炒めていれば、香りも味もよくなっていたかと思うと残念で。。次回は、それを入れ忘れないように。

   

Posted by 生田 at 13:08Comments(0)TrackBack(0)不器用男の料理

2011年05月18日

児玉清 逝く

 昨夜テレビのニュースで知ったが、今朝の新聞にも書かれていた。そして朝のワイドでも各局取り上げていたようだ。

 死因は、胃がん。朝のワイドでの情報では、10年前に娘さんがやはり胃がんで先立っている。児玉さんのいがんの発見は3月とある。それまで気づかなかった?アタック25という番組での名司会は有名だが、時折みていたが、年を経るごとにかなり痩せて来られたように思うが、こちらの番組よりも3月まで放映されていたNHK/BSの小説を紹介する番組の方が顕著だったように思う。

 児玉さんの演技は、かなり実直だった。おそらく彼の性格なのではないかと思う。いい俳優さんだったけど、最近はドラマにあまり出ることもなかったのは、何かあったのではないか。がん闘病が2か月とあるけど、なんとなく体調の問題だったのかなぁ?

 私もガン宣告(最初は疑い)を受けてもうじき2カ月になるけど、こちらはいではなく前立腺なので、進行の度合いが違うからかごく普通の生活でいいといわれている。しかし、胃がんの場合には、食事などの制限が出てくるだろうから、栄養の補給なども満足ではないのだろうか?
 栄養がいきわたらなくなるとあることにも支障が出る。歩くことに支障が出ると、体は急激に衰えるみたいだ。児玉さんの闘病生活はどうだったのだろう? 私自身がガン宣告を受けたことで、人のがん闘病が気になるようになった。(とにかく歩こうとは思っているけどねぇ)

 児玉さんの冥福を祈って。  

Posted by 生田 at 08:53Comments(2)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE