2021年08月19日
8月19日 木曜日 雨 無風 真夏の梅雨はもう嫌だぁ
昨夜は”ハコヅメ”を
ほんわか気分で見終えて
寝床に入って即寝入った
夜中1回しか起きてない
ん??
起き出したのは7時少し過ぎ
新聞入れに出たら
また雨やんかぁ
お前らいつまで降んねん
ええかげんしぃや
(こういう怒りのときは)
(なぜか河内弁が頭に出てくる)
こんな真夏の真っ盛り
(ちょいと真夏は下り坂だけど)
こんなときに
もう梅雨みたいにシトシト
庭が湿ってしまって
苔が喜ぶだけやんかぁ
これだけ湿ると
体まで湿ってくる
夏場いつもは裸足の私だけど
今朝は靴下はいた
そうでもしないと足が冷える
そこまで気温が低い
目下室温25度 湿度75%
梅雨以上だなぁ
今日は庭に出られません
出たら濡れるだけ
遠くからヒオウギを見てます
1週間前のヒオウギです
今日は何故かたくさん咲いている
7輪くらい咲いているようだ
ほかは見えません
メダカ
朝のチェックでは
屋内も屋外も元気なようです
また新生児が増えた感じ
今日は
今日のショット画像は過去のもの
表示用の画像を過去のみ使ってます
(上のヒオウギの画像)
コロナの感染拡大が
最悪になってます
愛知県も”緊急事態宣言”したほうがええ
オリンピックするからこういうことになんね
せんかったらと今更いうてもなぁ
流石に
後の祭
今日は
終日雨のようなので
明日の木彫りの会のために準備をします
ほんわか気分で見終えて
寝床に入って即寝入った
夜中1回しか起きてない
ん??
起き出したのは7時少し過ぎ
新聞入れに出たら
また雨やんかぁ
お前らいつまで降んねん
ええかげんしぃや
(こういう怒りのときは)
(なぜか河内弁が頭に出てくる)
こんな真夏の真っ盛り
(ちょいと真夏は下り坂だけど)
こんなときに
もう梅雨みたいにシトシト
庭が湿ってしまって
苔が喜ぶだけやんかぁ
これだけ湿ると
体まで湿ってくる
夏場いつもは裸足の私だけど
今朝は靴下はいた
そうでもしないと足が冷える
そこまで気温が低い
目下室温25度 湿度75%
梅雨以上だなぁ
今日は庭に出られません
出たら濡れるだけ
遠くからヒオウギを見てます
1週間前のヒオウギです
今日は何故かたくさん咲いている
7輪くらい咲いているようだ
ほかは見えません
メダカ
朝のチェックでは
屋内も屋外も元気なようです
また新生児が増えた感じ
今日は
今日のショット画像は過去のもの
表示用の画像を過去のみ使ってます
(上のヒオウギの画像)
コロナの感染拡大が
最悪になってます
愛知県も”緊急事態宣言”したほうがええ
オリンピックするからこういうことになんね
せんかったらと今更いうてもなぁ
流石に
後の祭
今日は
終日雨のようなので
明日の木彫りの会のために準備をします
2021年08月18日
もう柿が色づく? まだ8月だよ・・・
今日は
昼飯食べてかから
1時間位昼寝
最近時間が足りないともう
それは
朝寝、昼寝、夕方寝
こんなをするから
当然起きている時間が短い
だから日が暮れるのも早い
時間の経つのも早い
なんてこと。。。
起きたのが1時半
それから木彫りの部屋に行って
2時間
シコシコ仏さん彫ってました
いずれお披露目。。。
まぁ時間くらいなので
そんなに疲れはしない
疲れないように2時間にしている
(秋になったらまた延ばす)
終わって
庭とメダカのチェック
あぁ
メダカが1尾沈んでいた
多分1歳組だと思う
大きな体してたから
天寿全う
土に返しました
土に返すとき
庭に柿が転がっている
ん???
柿の木を見上げたら
あら〜〜色づいている
右のやつ
色が変わり始めてる
でもね
これ収穫できないやつです
いずれ落ちます
柿の木の自浄作用のようです
生きのいるために
落とすものは落とすというやつ
かなり落ちてますね最近
他の木々も見て回った
キミノセンリョウの葉っぱが黒く変色しているのが
黒くなったのは病気中?
切り取りました
湯葉期の葉もあちこち黄色です
日照不足で葉が生きていけないのか?
今日ちょっと太陽かお出したけど
そんなのでは焼け石に水
カンカン照ってくれないと
今年は米も不作だろうなぁ。。。
部屋に帰ろうと
通りすがりにメダカの新生児水槽見たら
またまた メダカ探し のネタです
どのくらいいるでしょう
吐い正解は私もわかりません
数えるなんて
小さすぎるもん
100%拡大しても
ピンのあってないところはわからない思う
なにせ小さいのは2ミリないです
まるでしらすです
メダカのしらす
なんて。。。。
今日はこれから
夜10時か11までのんびりします
1日が長く感じられるように
昼飯食べてかから
1時間位昼寝
最近時間が足りないともう
それは
朝寝、昼寝、夕方寝
こんなをするから
当然起きている時間が短い
だから日が暮れるのも早い
時間の経つのも早い
なんてこと。。。
起きたのが1時半
それから木彫りの部屋に行って
2時間
シコシコ仏さん彫ってました
いずれお披露目。。。
まぁ時間くらいなので
そんなに疲れはしない
疲れないように2時間にしている
(秋になったらまた延ばす)
終わって
庭とメダカのチェック
あぁ
メダカが1尾沈んでいた
多分1歳組だと思う
大きな体してたから
天寿全う
土に返しました
土に返すとき
庭に柿が転がっている
ん???
柿の木を見上げたら
あら〜〜色づいている
右のやつ
色が変わり始めてる
でもね
これ収穫できないやつです
いずれ落ちます
柿の木の自浄作用のようです
生きのいるために
落とすものは落とすというやつ
かなり落ちてますね最近
他の木々も見て回った
キミノセンリョウの葉っぱが黒く変色しているのが
黒くなったのは病気中?
切り取りました
湯葉期の葉もあちこち黄色です
日照不足で葉が生きていけないのか?
今日ちょっと太陽かお出したけど
そんなのでは焼け石に水
カンカン照ってくれないと
今年は米も不作だろうなぁ。。。
部屋に帰ろうと
通りすがりにメダカの新生児水槽見たら
またまた メダカ探し のネタです
どのくらいいるでしょう
吐い正解は私もわかりません
数えるなんて
小さすぎるもん
100%拡大しても
ピンのあってないところはわからない思う
なにせ小さいのは2ミリないです
まるでしらすです
メダカのしらす
なんて。。。。
今日はこれから
夜10時か11までのんびりします
1日が長く感じられるように
2021年08月18日
8月18日 水曜日 ポツポツ雨 弱風 今日も梅雨空
愛 知 県
まん延防止等重点措置
実 施 中
***************************
昨夜は
プロミス・シンデレラの最後の方で
発泡酒の酔いでダウン
そのまま
夜中水分不足で補給に
ついでにクスリ飲んで
起き出したのは
7時
新聞入れに行った
外は梅雨空で
ポツポツ雨が
いつまで続くこの梅雨は
日照不足で
ソーラーランタンが
夜中役に立たず
明るくなるまで光っててほしいのに
ランタンの半分が夜中に消えている
困ったことだ
今朝の庭は
まぁ相変わらず
とにかく太陽が拝めないから
まともに育ってないような気がする
ヒオウギは見飽きたから
ムクゲを撮ってきた
昨日ツボミだったやつだと思う
何故かアリが上がってきていた
他にくいもんないのか?
そういえばもう蝉もいなくなっているし
そろそろ
シオカラトンボが飛んで
ツクツクホウシが鳴いても
いい頃になっていくだけど
こんな梅雨みたいな気候で
虫たちはどうしてんだろ?
友人のところでは
赤とんぼが飛んでいたとか
我が家では見てないなぁ
虫が鳴いている
それで思い出すこともある
まだ幼稚園にもいかない年齢のとき
母親と二人だけで暮らしていて
夜コオロギがないた
私が母親に言った
コオロギは
「寒くなるから早く
冬の準備するんだよ」
って言ってるんよね
と
こんな大人の言葉ではなかったと思うけど
多分ワタシが3歳、母親が26歳くらい
母親と二人で窓辺て
虫の声聞きながら
・・・・
真夏ではなかったと思うけど
二度童子
昔のことは覚えている
先日「8月15日がまた来る」を
書いたときに
色々思い出を手繰ったことで
またまた
色々思い出してしまったのだ
新しいことが入らなくなったわけだな
もう入れる必要もないかもしれないけど
新しいMaがほしい
************
海のシャチは今日も元気です
今日は木彫りしようと思ってます
多分昼寝もするともう
朝寝したいくらいだ今
まん延防止等重点措置
実 施 中
***************************
昨夜は
プロミス・シンデレラの最後の方で
発泡酒の酔いでダウン
そのまま
夜中水分不足で補給に
ついでにクスリ飲んで
起き出したのは
7時
新聞入れに行った
外は梅雨空で
ポツポツ雨が
いつまで続くこの梅雨は
日照不足で
ソーラーランタンが
夜中役に立たず
明るくなるまで光っててほしいのに
ランタンの半分が夜中に消えている
困ったことだ
今朝の庭は
まぁ相変わらず
とにかく太陽が拝めないから
まともに育ってないような気がする
ヒオウギは見飽きたから
ムクゲを撮ってきた
昨日ツボミだったやつだと思う
何故かアリが上がってきていた
他にくいもんないのか?
そういえばもう蝉もいなくなっているし
そろそろ
シオカラトンボが飛んで
ツクツクホウシが鳴いても
いい頃になっていくだけど
こんな梅雨みたいな気候で
虫たちはどうしてんだろ?
友人のところでは
赤とんぼが飛んでいたとか
我が家では見てないなぁ
虫が鳴いている
それで思い出すこともある
まだ幼稚園にもいかない年齢のとき
母親と二人だけで暮らしていて
夜コオロギがないた
私が母親に言った
コオロギは
「寒くなるから早く
冬の準備するんだよ」
って言ってるんよね
と
こんな大人の言葉ではなかったと思うけど
多分ワタシが3歳、母親が26歳くらい
母親と二人で窓辺て
虫の声聞きながら
・・・・
真夏ではなかったと思うけど
二度童子
昔のことは覚えている
先日「8月15日がまた来る」を
書いたときに
色々思い出を手繰ったことで
またまた
色々思い出してしまったのだ
新しいことが入らなくなったわけだな
もう入れる必要もないかもしれないけど
新しいMaがほしい
************
海のシャチは今日も元気です
今日は木彫りしようと思ってます
多分昼寝もするともう
朝寝したいくらいだ今
2021年08月17日
”俺は死なない死んではいけない” いつも思うこと
このリブログした記事は
(リブログは3回目かな?)
私自身の記事で
19年の1月にふと書く気になって
書いたもの
一人の男として
生まれて
父親を知らずに育った
親になって
父親ってなんだって
どう子供を育てればいいのだ
そんな悩みもあった
多くは
父親の姿を見て
教師にしたり 反面教師にしたり
そんな麺を持って
子供をそ当てる
そうではないのもしれないが
とにかく
父親を知らずに育ち
小学校に入学した夏休みに
突然父親ができた
母親の再婚だ
しかし実の父ではない
何かにつけ母親から
「お前は父親が違うのだから」と
なぜそんな事を言い続けられたのかは知らない
とにかくしっかりと
実の父親でないと刻み込まれた
いつも思ったことは
実の父親が生きていたら
どんな生活をしていたのだろう
と
父親はどんな教えを残してくれただろう
と
どんな思い出を作ってくれただろう
と
溝を作られた
義理の父親
しっくりいかないときは
いつもそんな事を思っていた
思い起こす
そんなことをすると
あの嫌な生活に戻りそうで
思い出したくない
そこまで精神的に悲惨だった
こんな悲惨な気持ちを
子どもたちに味わわせることは
全体にしたくない
そんな気持ちが
リブログした記事の文を書かせたのだ
戦争が招いた悲惨な心
そんな体験をもう誰にもしてほしくない
そんな気持ちも込めている
戦争の悲惨さ
もうたくさんだ
人は戦争をしてはいけない
戦争で真ではいけない
人が死ぬ戦争は
絶対にしてはいけないのだ
2021年08月17日
8月17日 火曜日 パラパラ雨 微風 真夏の梅雨 いつまで?
愛 知 県
まん延防止等重点措置
実 施 中
******************************************
昨夜はナイト・ドクターを
一番小さい缶の発泡酒を
飲みながら見て
ほんわかしたところで
寝床に
昼寝しているから寝られない
なんてことはなく
酔いにまかせてそのまま
しかし
何故か腹の調子が
笑っているような
2時頃に目が覚めてから
2時間位うつらうつら
これは熟睡でないから睡眠不足気味になる
まだちょいと眠い
最終的に
置き出したのは7時半近く
うつらうつらからの目覚めで
なんともスッキリしない
2日ぶりの新聞入れて
朝飯作って朝ドラを
録画で見て
(朝飯作っている間見られんかったから)
朝ドラも豪雨被害の話
なんだかこの時期の豪雨被害を
予想したかのように
真夏なのに
まるっきり梅雨だよ
豪雨のところもあるけど
この近辺は豪雨ではないけど
しとしと雨に近い
家が湿ってしまって
(カビに注意しないとな)
朝飯の後
数日ぶりに花のショットを
雨がパラパラ
でも笠なしで大丈
花弁がなくなったアジサイ
その上に カナブン
なにしてる?
ひょっとして命終えたか?
動かなかった
ヒオウギは毎日咲いてます
数は減りつつあるけど
今日は2輪
だんだん花の下の実が
大きくなってきている
弾けるのはまだまだ先
ツユクサも毎日
数輪咲いては消えていく
今朝は4輪
湿った風で茎が細いから揺れている
ピンも合わないなぁ
ムクゲ
毎年大きな花だけど
今年は日照が少ないからか
なんだかいじけた感じがする
大きくてきれいに咲いてくれ
(後始末大変だけどね)
今日も終日雨です
ちょっと明るくはなったけど
まぁ晴れは望めないな
************
海のシャチは今日も元気です
今日は昼から歯医者です
再建した歯が壊れて
今日で7日目
お盆休みで治してもらえなかったからな
今日は予約日なので
予約時間に生きます
今夜は美味しく食事ができる
嬉しい
でも
体重減らすことと矛盾する
どうしよう
まん延防止等重点措置
実 施 中
******************************************
昨夜はナイト・ドクターを
一番小さい缶の発泡酒を
飲みながら見て
ほんわかしたところで
寝床に
昼寝しているから寝られない
なんてことはなく
酔いにまかせてそのまま
しかし
何故か腹の調子が
笑っているような
2時頃に目が覚めてから
2時間位うつらうつら
これは熟睡でないから睡眠不足気味になる
まだちょいと眠い
最終的に
置き出したのは7時半近く
うつらうつらからの目覚めで
なんともスッキリしない
2日ぶりの新聞入れて
朝飯作って朝ドラを
録画で見て
(朝飯作っている間見られんかったから)
朝ドラも豪雨被害の話
なんだかこの時期の豪雨被害を
予想したかのように
真夏なのに
まるっきり梅雨だよ
豪雨のところもあるけど
この近辺は豪雨ではないけど
しとしと雨に近い
家が湿ってしまって
(カビに注意しないとな)
朝飯の後
数日ぶりに花のショットを
雨がパラパラ
でも笠なしで大丈
花弁がなくなったアジサイ
その上に カナブン
なにしてる?
ひょっとして命終えたか?
動かなかった
ヒオウギは毎日咲いてます
数は減りつつあるけど
今日は2輪
だんだん花の下の実が
大きくなってきている
弾けるのはまだまだ先
ツユクサも毎日
数輪咲いては消えていく
今朝は4輪
湿った風で茎が細いから揺れている
ピンも合わないなぁ
ムクゲ
毎年大きな花だけど
今年は日照が少ないからか
なんだかいじけた感じがする
大きくてきれいに咲いてくれ
(後始末大変だけどね)
今日も終日雨です
ちょっと明るくはなったけど
まぁ晴れは望めないな
************
海のシャチは今日も元気です
今日は昼から歯医者です
再建した歯が壊れて
今日で7日目
お盆休みで治してもらえなかったからな
今日は予約日なので
予約時間に生きます
今夜は美味しく食事ができる
嬉しい
でも
体重減らすことと矛盾する
どうしよう
2021年08月16日
なんだか変な夕方になって。。。。 睡魔に愛されて
遊びを覚えると
徹底的に遊ぶ私
まるっきり
子供と一緒で
手元にあるものを遊ぶ道具として
一所懸命遊ぶのだ
頭の中に浮かんだ
そのことを
以下に実現するかと
思ってするのではなく
ただただ
頭、体、思いが動いて
何かを作ってしまう
上の梅鉢紋
昨日の
Pageでアイコン作る
ファイルづくりの途中で思いついて
できるかいなぁ?と
やってみたら
できてしまった
嬉しかったなぁ
粗フォトw変えない我が身として
基本機能だけで色々できるって
Macちゃんは夢の道具箱
ドラえもんの腹と一緒
何でもでてくる
でも
でてこないものもあるんだね
睡魔が来たときに
追っ払う道具
今日も昼飯食べた
(実は一人分のつもりが)
(なんと2人分だった)
腹一杯になったお陰で
睡魔が狙ってたんdなろうねぇ
即寄ってきて
目が冷めたら
2時半を大きく回っていた
2時間睡魔に。。。
こいつを追っ払う道具
Macの中にないかな?
35年使っているけど
未だに見つからない
誰か見つけて
もしくは
作って
いま5時を回ったところ
ついさっきなんだか生ぬるい風が
それに急に外が暗くなった
天気 曇ってはいたけど
大雨に????
被害無いようにしたいけど
梅雨明けの時の断末魔みたい
そろそろ明けてくれ!!
2021年08月16日
Mac で画像ソフト不使用で Page だけでアイコンを作る
この画像
テキストを円の中に入れた
アイコンです
これは
Macintosh にインストールされている
へーじ編集ソフト「Page」と
Macのユーティリティソフトの機能を使って
作ったアイコンです
その作り方を
PDFにまとめたので
お読みいただければと思います
作者の私のMacが
10年近くも前の古いものなので
最新のものであれば
もっと簡単にできるかもっしれませんが
作り方には大きな差はないかな
と思ってます
PDFファイルですので
下をクリックしてダウンロードすると
ブラウザ〜に表示されます
ダウンロード
2021年08月16日
8月16日 月曜日 ぱらぱら雨 無風 Macが疲れたって。。。
昨日は
ほぼ1日 ファイルづくり
MacのPageと基本機能だけで
テキストのアイコンを作るという
まぁ面倒っちことをする作業
いつも自分のためには簡単にやっているけど
それを人の説明用に書くとなると
うそかけないし
どう説明したらわかってもらえるか
なんて いろいろ考えながら
それに
ファイルをアメブロでダウンロード
してもらうには
どうしたらいいかも考えて
最近あまりしたないことを
色々お勉強
ボケ防止にはいいネタでした
でも
Macちゃんがなにせお年寄りでございます
もう9年も働き続け
OSやアプリはどんどん進化して
重くてしょうがない
それに
Pageでファイルづくりをしたけど
これ使うと
Macの純正のアプリでありながら
Macシャンが気が狂うことが多くて
昨日も
最後の方はMacちゃんが嫌がって
動かなか唸って
リスタートをかけたほど
なんとか寝る前に完成して
アップした
朝起きて
Macちゃんの電源入れた
動きはするけど
寝ぼけていて
Safariがまともに動かない
テキスト入力もまともでない
昨日で疲れたらしい
で
リフレッシュさせるために
また朝からDiskFirstAidでシステム修復
なんとか動くようになりました
日常は
今日もお盆休みらしく新聞休刊日
でも
パトカーが通っていった
なんだか12歳の子供が行方不明だって
スピーカーで言いながら通っていった
(この件ネット検索したけどでてこない)
(んん????)
メダカが1尾死にました
土に戻しました
墓参りいかなかった
今日いこうかとも思ったけど
雨だしなぁ。。。
まぁ仏壇開けているから
コッチで済まそう
今日は送り火の日です
Pageで三角と四角と円と大の文字
で 描いたイラストです
あぁ京都の五山の送り火
これで思い出したこと
深く考えていない私は
送り火の一つ「大文字」
これを「大文字焼き」といって
京都の方にきつく叱られました
「焼き物、食い物ではない。あれは送り火だ」と
軽く考えておられる方
あれは「送り火」です
鉄板で焼いてるんでないんです
しっかりと頭に入れておきましょう
ほぼ1日 ファイルづくり
MacのPageと基本機能だけで
テキストのアイコンを作るという
まぁ面倒っちことをする作業
いつも自分のためには簡単にやっているけど
それを人の説明用に書くとなると
うそかけないし
どう説明したらわかってもらえるか
なんて いろいろ考えながら
それに
ファイルをアメブロでダウンロード
してもらうには
どうしたらいいかも考えて
最近あまりしたないことを
色々お勉強
ボケ防止にはいいネタでした
でも
Macちゃんがなにせお年寄りでございます
もう9年も働き続け
OSやアプリはどんどん進化して
重くてしょうがない
それに
Pageでファイルづくりをしたけど
これ使うと
Macの純正のアプリでありながら
Macシャンが気が狂うことが多くて
昨日も
最後の方はMacちゃんが嫌がって
動かなか唸って
リスタートをかけたほど
なんとか寝る前に完成して
アップした
朝起きて
Macちゃんの電源入れた
動きはするけど
寝ぼけていて
Safariがまともに動かない
テキスト入力もまともでない
昨日で疲れたらしい
で
リフレッシュさせるために
また朝からDiskFirstAidでシステム修復
なんとか動くようになりました
日常は
今日もお盆休みらしく新聞休刊日
でも
パトカーが通っていった
なんだか12歳の子供が行方不明だって
スピーカーで言いながら通っていった
(この件ネット検索したけどでてこない)
(んん????)
メダカが1尾死にました
土に戻しました
墓参りいかなかった
今日いこうかとも思ったけど
雨だしなぁ。。。
まぁ仏壇開けているから
コッチで済まそう
今日は送り火の日です
Pageで三角と四角と円と大の文字
で 描いたイラストです
あぁ京都の五山の送り火
これで思い出したこと
深く考えていない私は
送り火の一つ「大文字」
これを「大文字焼き」といって
京都の方にきつく叱られました
「焼き物、食い物ではない。あれは送り火だ」と
軽く考えておられる方
あれは「送り火」です
鉄板で焼いてるんでないんです
しっかりと頭に入れておきましょう
2021年08月15日
8月15日 日曜日 雨 微風 今年も8月15日がやってきた
時間は止まらない
そして地球は回り続け
1年の日付の
同じに付けの日は
必ずやってくる
今年も8月15日はやってきた
今これを書いているのは
午前10時を回ったところ
12時になれば
戦没者慰霊祭が執り行われる
核軍縮の批准もしようとしない
戦争に反対なんて言うことのない
国の政治のトップが
なにかまた戯言言うのだろうと
(言葉を読み飛ばすかもしれないが)
戦争で
悲惨な目にあった人は
だんだん少なくなっていく
その悲惨さを語る機会も少なくなっていく
そして
またもや戦争にいかせようと企む
政治家たち
自分が最前線に行くことはないから
いとも簡単に言うのかも
76年前の8月15日は
今日とは違って
ものすごく暑い日だったようだ
あの年は
原爆が落ちた日も
暑かったと聞いている
今日は涙雨か
一昨日
戦争の記憶ということで
「今年も8月15日がやってくる」
と題して
記事を書いた
リブログしておきます
そして地球は回り続け
1年の日付の
同じに付けの日は
必ずやってくる
今年も8月15日はやってきた
今これを書いているのは
午前10時を回ったところ
12時になれば
戦没者慰霊祭が執り行われる
核軍縮の批准もしようとしない
戦争に反対なんて言うことのない
国の政治のトップが
なにかまた戯言言うのだろうと
(言葉を読み飛ばすかもしれないが)
戦争で
悲惨な目にあった人は
だんだん少なくなっていく
その悲惨さを語る機会も少なくなっていく
そして
またもや戦争にいかせようと企む
政治家たち
自分が最前線に行くことはないから
いとも簡単に言うのかも
76年前の8月15日は
今日とは違って
ものすごく暑い日だったようだ
あの年は
原爆が落ちた日も
暑かったと聞いている
今日は涙雨か
一昨日
戦争の記憶ということで
「今年も8月15日がやってくる」
と題して
記事を書いた
リブログしておきます
大した記憶では有りません
なにしろ2歳になったばかりの頃のこと
ただでさえボケてきているのに
そんな記憶は薄くなっている
でも
戦争というのは人の人生を
めちゃくちゃにする
そんな一面の取っ掛かりを
書いたに過ぎない
肉親を亡くして
それからの人生
肉親のいるいない
それがその後の人生に大きく影響している
いずれその話は
書き残しておかないと
と思っている
8月15日
日本が戦争に負けたと認めた日
どれだけ人が死んだか
今朝の新聞に寄れば
240万人(海外戦没者)とか
これに国内で空襲で亡くなった人を加えると
とんでもない数字になる
たった一人の命でも大切なのに
戦争だからと
これだけの人を殺しておきながら
そんなこといざ知らず
また戦争をしようとしている
政治家たち
そんなことは絶対にゆることはできない
私自身は
戦争になっても出向くことはないだろうが
子供や孫は
また駆り出される可能性が大きい
私と同じ悲哀を
被るかもしれない
それはもう許せない
絶対に
No More War
2021年08月14日
8月14日 土曜日 曇り時々雨 弱風 今日も天気不安定
昨日は終日雨
しかも夕方以降は
線状降水帯のせいでかなり降ったらしい
(音はわからないが庭の濡れ方で)
そんな中
午後はまた薬師さんの整形をした
これが昨日の結果
頭を整形したけど
どうにもアンバランスで
でも
もうここで止めます
まぁなんとか
コロナをどう処理するか
考えてる顔になってもらえたかな?
なんて思ってます
夕方になって
過去の記憶をたどって
ブロク記事を書こうと下書きから始めた
なにしろ76年前の記憶を書くのだから
文章にするのが大変
それに一つ思い出すと
芋づる式にどんどんでてくる
だんだんまとまりがつかなく
そんなのは記事にできないから
なんとか終戦の日と
防空壕に入ったことを書くことにした
それでも
まとまりがつかないものになってしまった
戦争中の思い出というのは
流石に幼児期なので
そんなには残っていない
(深層心理を手繰ればでてくるかも)
戦後の生活に関してはとにかく色々残っている
それは書けばとてつもなく長いものになるので
それはいずれということにして
私が「戦争反対を訴えるわけ
それを最後にして文を止めた
そして
なんとか画像を添えようと
いろいろ考えたけど
今の手持ちのソフトでは
簡単に作れないので
ネットから拝借したものと
手持ちソフトでできるものを作って
テキストに加えてブログ記事にした
結構時間かかってしまって
アップするのがかなり遅くなった
そんなことをしている時の外の様子は
線状降水帯の中だったらしい
我が家は
洪水、土砂崩れの心配がないので
のんびりとしてものだったけど
被災地は大変な時間だったと思う
大きな被害がないことを祈ってます
今日も
終日変な天気になりそう
それでも買い物に行かねばならないかも
雨の激しくない時間見計らっていってきます
しかも夕方以降は
線状降水帯のせいでかなり降ったらしい
(音はわからないが庭の濡れ方で)
そんな中
午後はまた薬師さんの整形をした
これが昨日の結果
頭を整形したけど
どうにもアンバランスで
でも
もうここで止めます
まぁなんとか
コロナをどう処理するか
考えてる顔になってもらえたかな?
なんて思ってます
夕方になって
過去の記憶をたどって
ブロク記事を書こうと下書きから始めた
なにしろ76年前の記憶を書くのだから
文章にするのが大変
それに一つ思い出すと
芋づる式にどんどんでてくる
だんだんまとまりがつかなく
そんなのは記事にできないから
なんとか終戦の日と
防空壕に入ったことを書くことにした
それでも
まとまりがつかないものになってしまった
戦争中の思い出というのは
流石に幼児期なので
そんなには残っていない
(深層心理を手繰ればでてくるかも)
戦後の生活に関してはとにかく色々残っている
それは書けばとてつもなく長いものになるので
それはいずれということにして
私が「戦争反対を訴えるわけ
それを最後にして文を止めた
そして
なんとか画像を添えようと
いろいろ考えたけど
今の手持ちのソフトでは
簡単に作れないので
ネットから拝借したものと
手持ちソフトでできるものを作って
テキストに加えてブログ記事にした
結構時間かかってしまって
アップするのがかなり遅くなった
そんなことをしている時の外の様子は
線状降水帯の中だったらしい
我が家は
洪水、土砂崩れの心配がないので
のんびりとしてものだったけど
被災地は大変な時間だったと思う
大きな被害がないことを祈ってます
今日も
終日変な天気になりそう
それでも買い物に行かねばならないかも
雨の激しくない時間見計らっていってきます
2021年08月13日
今年も8月15日がやってくる
先日 ”気分はいつもLet It Be” の”おたま”さんのブログ「終戦(敗戦)の日を前に」を読んで、コメントを書いた。それがトリガーになって、私の戦争の記憶を書くことになった
大した記憶でないですが、読んでやってください
8月15日という日は、誰がなんと言おうと毎年必ずやってくる。「8月15日だから何か?」と言われたら、どう答えていいものか。。。
「8月15日」というのは、日本が戦争に負けたことになった日なのだ。一般的に”終戦”という言葉で飾られるのだが、昭和天皇が玉音放送と言われるラジオを通じて国民に「戦争が終わった」と宣言した日なのだ。
戦争が終わった。戦争というのは、勝つか負けるか、どちらかなのが一般的な話だから、「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」と天皇が言うからには負けたということなのだ。勝っていたらそんなことは言わない。
日本人というのは、言葉でもって色々体裁を作ろうことが多い。戦争中に、「撤退」という引き下がる言葉を、負けたのを認めたくないために「転進」などと、進む方向を変えるかのようにごまかす。それと同じで、「負けた」=「敗戦」という言葉を使いたくないから「終戦」と言う言葉でごまかしている。
負けたのだ。物量的に勝てるはずのない相手に、喧嘩をふっかけておいて、しっかりと打ちのめされたのだ。その打ちのめされた日が、昭和20年(1945年)8月15日なのだ。
広島の原爆投下から9日、長崎の原爆投下から6日後、徹底的に叩きのめされてやっと「負けた」と認めた日なのだ。
戦争に負けて、初めて戦うことがなくなって、一般国民は、空襲という恐怖から、解き放たれた日でもあるのだ。色んな思いで人々は天皇の声を聞いたようだ。
その8月15日は、今から76年前。私が2歳と1ヶ月と1日の日でもある。その日の記憶はまったくない。どこで何をしていたのか、親から聞いておくべきだったか、聞いていてもわすてしまったのか、何の記憶もない。
しかし、その年の3月19日に名古屋駅が焼かれ、5月14日に 名古屋城が焼かれている、いわゆる「名古屋大空襲」、爆撃機の飛行コースから言うと名古屋駅が焼け落ちた3月19日だったのかもしれないが、そのあたりの記憶は定かではないが、とにかく、空襲警報がなって、防空頭巾をかぶって、防空壕に入った記憶がかすかに残っている。防空壕がどこにあったのかもキモくもある。これは後々潰しているからなのだろうが。
警報がなって、防空壕に行く際に、母親にだと思うが、頭巾のある場所を聞いているし、かぶって防空壕に入る前に遠くを走る車(消防車みたい、その時消防車があったのか?)を見たという漠然とした記憶がある。
甦る記憶では、防空壕は家の前の空き地に穴を掘り、階段を降りて、暗い穴蔵に入ったと記憶している。
防空壕の記憶は、とにかく暗かった。怖かったのだと思う。おそらく爆撃されている時の周りの人の恐怖なども相まって、私は恐怖の真っ只中にいたのだろう。
その恐怖感が、トラウマになったのだと思うのだが、私は「暗所恐怖症」なのである。暗所だけではなく、湿って薄暗いところも大の苦手なのだ。トンネルなどもその部類、鎌倉のどこかの寺に湿り気のある小さいトンネルがあったが、そこに入るのにかなり抵抗感があったのは大学の頃だ。(自慢しているわけではないので)
「76年も経って、そんな記憶が?」と言われそうな気がするが、事実なのだ。とにかくあまりのも断片的で、はっきりはしていないけれど、「防空頭巾」「防空壕」の記憶ははっきりとしている。
私には、消すことのできない、消えることのない戦争に関する事実を持ち続けているから、戦争のほんの瞬間的な、記憶かもしれないが残ったのだろうと思う。
その消えることのない事実。それは、実の父親をこの戦争でなくしているのだ。終戦の日にはもう亡くなっていたのだが、戦死公報が届いたのがどうもそれを過ぎていたと聞いている。
そうだ、今思い出したが、昭和21年の冬に父親の祖母がなくなった。その葬儀の記憶もあるが、その父の祖母は父の戦死を知らずに逝ったと聞いているから、戦死公報はかなり遅かったのだろう。
父親の命日は、昭和19年11月6日である。終戦の前の年だ。しかも南方の島”ブーゲンビル”、駆り出されて、いやいやだったと思うが、生まれたばかりの私を1度抱いただけで出征してしまい、そのまま帰ってくることはなかった。だから私は父親の記憶はなまったくない。
その代わりに、戦争の一部を記憶しているのだろう。
母親から戦争での恐怖を聞いたことがある。私の実家のところで、アメリカの戦闘機からの機銃掃射を浴びて「死ぬ」と思ったらしい。当たらなく生き延びた。私を護ろうとする力がそうさせたのかもしれない。
母親が言っていた、父が出征のときに、「私を頼む。大学には必ず行かせてくれ」と。母はそれはそれは苦労したが、父の願いを守り通し、私を大学に無理をして通わせた。
その私も、今や78歳を過ぎた。一般的には、この歳で「戦争の記憶は?」と問われても、答えられる人がどれだけ残っているか。おそらく、とんでもない経験をして、記憶を拭い去れない人だけが記憶を残しているとしか思えないのだ。
私の記憶も、はっきりしていないから、「戦争の記憶」などと言えるものではないかもしれないが。防空壕の記憶は別にしても、父親をなくしたことは事実であり、それだけの事実からだけでも、私は「戦争には絶対反対」を訴えなければならないのだ。
私の歩いた戦後の道。 それを語るのは、また別の機会に、書く気になったときに書こうと思ってます。ただ、お約束はできませんが。。。
大した記憶でないですが、読んでやってください
************************************************************************
戦争の記憶
今年も8月15日がやってくる
今年も8月15日がやってくる
8月15日という日は、誰がなんと言おうと毎年必ずやってくる。「8月15日だから何か?」と言われたら、どう答えていいものか。。。
「8月15日」というのは、日本が戦争に負けたことになった日なのだ。一般的に”終戦”という言葉で飾られるのだが、昭和天皇が玉音放送と言われるラジオを通じて国民に「戦争が終わった」と宣言した日なのだ。
戦争が終わった。戦争というのは、勝つか負けるか、どちらかなのが一般的な話だから、「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」と天皇が言うからには負けたということなのだ。勝っていたらそんなことは言わない。
日本人というのは、言葉でもって色々体裁を作ろうことが多い。戦争中に、「撤退」という引き下がる言葉を、負けたのを認めたくないために「転進」などと、進む方向を変えるかのようにごまかす。それと同じで、「負けた」=「敗戦」という言葉を使いたくないから「終戦」と言う言葉でごまかしている。
負けたのだ。物量的に勝てるはずのない相手に、喧嘩をふっかけておいて、しっかりと打ちのめされたのだ。その打ちのめされた日が、昭和20年(1945年)8月15日なのだ。
広島の原爆投下から9日、長崎の原爆投下から6日後、徹底的に叩きのめされてやっと「負けた」と認めた日なのだ。
戦争に負けて、初めて戦うことがなくなって、一般国民は、空襲という恐怖から、解き放たれた日でもあるのだ。色んな思いで人々は天皇の声を聞いたようだ。
その8月15日は、今から76年前。私が2歳と1ヶ月と1日の日でもある。その日の記憶はまったくない。どこで何をしていたのか、親から聞いておくべきだったか、聞いていてもわすてしまったのか、何の記憶もない。
しかし、その年の3月19日に名古屋駅が焼かれ、5月14日に 名古屋城が焼かれている、いわゆる「名古屋大空襲」、爆撃機の飛行コースから言うと名古屋駅が焼け落ちた3月19日だったのかもしれないが、そのあたりの記憶は定かではないが、とにかく、空襲警報がなって、防空頭巾をかぶって、防空壕に入った記憶がかすかに残っている。防空壕がどこにあったのかもキモくもある。これは後々潰しているからなのだろうが。
警報がなって、防空壕に行く際に、母親にだと思うが、頭巾のある場所を聞いているし、かぶって防空壕に入る前に遠くを走る車(消防車みたい、その時消防車があったのか?)を見たという漠然とした記憶がある。
甦る記憶では、防空壕は家の前の空き地に穴を掘り、階段を降りて、暗い穴蔵に入ったと記憶している。
防空壕の記憶は、とにかく暗かった。怖かったのだと思う。おそらく爆撃されている時の周りの人の恐怖なども相まって、私は恐怖の真っ只中にいたのだろう。
その恐怖感が、トラウマになったのだと思うのだが、私は「暗所恐怖症」なのである。暗所だけではなく、湿って薄暗いところも大の苦手なのだ。トンネルなどもその部類、鎌倉のどこかの寺に湿り気のある小さいトンネルがあったが、そこに入るのにかなり抵抗感があったのは大学の頃だ。(自慢しているわけではないので)
「76年も経って、そんな記憶が?」と言われそうな気がするが、事実なのだ。とにかくあまりのも断片的で、はっきりはしていないけれど、「防空頭巾」「防空壕」の記憶ははっきりとしている。
私には、消すことのできない、消えることのない戦争に関する事実を持ち続けているから、戦争のほんの瞬間的な、記憶かもしれないが残ったのだろうと思う。
その消えることのない事実。それは、実の父親をこの戦争でなくしているのだ。終戦の日にはもう亡くなっていたのだが、戦死公報が届いたのがどうもそれを過ぎていたと聞いている。
そうだ、今思い出したが、昭和21年の冬に父親の祖母がなくなった。その葬儀の記憶もあるが、その父の祖母は父の戦死を知らずに逝ったと聞いているから、戦死公報はかなり遅かったのだろう。
父親の命日は、昭和19年11月6日である。終戦の前の年だ。しかも南方の島”ブーゲンビル”、駆り出されて、いやいやだったと思うが、生まれたばかりの私を1度抱いただけで出征してしまい、そのまま帰ってくることはなかった。だから私は父親の記憶はなまったくない。
その代わりに、戦争の一部を記憶しているのだろう。
母親から戦争での恐怖を聞いたことがある。私の実家のところで、アメリカの戦闘機からの機銃掃射を浴びて「死ぬ」と思ったらしい。当たらなく生き延びた。私を護ろうとする力がそうさせたのかもしれない。
母親が言っていた、父が出征のときに、「私を頼む。大学には必ず行かせてくれ」と。母はそれはそれは苦労したが、父の願いを守り通し、私を大学に無理をして通わせた。
その私も、今や78歳を過ぎた。一般的には、この歳で「戦争の記憶は?」と問われても、答えられる人がどれだけ残っているか。おそらく、とんでもない経験をして、記憶を拭い去れない人だけが記憶を残しているとしか思えないのだ。
私の記憶も、はっきりしていないから、「戦争の記憶」などと言えるものではないかもしれないが。防空壕の記憶は別にしても、父親をなくしたことは事実であり、それだけの事実からだけでも、私は「戦争には絶対反対」を訴えなければならないのだ。
私の歩いた戦後の道。 それを語るのは、また別の機会に、書く気になったときに書こうと思ってます。ただ、お約束はできませんが。。。
防空頭巾のイラストは、無料のサイトから拝借し
「戦争反対」のテキストを加えています
「戦争反対」のテキストを加えています
2021年08月13日
8月13日 金曜日 雨 微風 あぁ 13日の金曜日
昨夜は
タオルケットをかけて寝た
でも足が出てて冷たくて
軽い痙攣
困った体だなぁ。。
お陰で少し睡眠不足
8時半ころに起きた
外は雨
大したことはないが
一昨日
欠けた歯を再建してもらったところがかけた
9時位だったので
歯医者に行けず
昨日木曜日は休みだし
今日はどうかと
電話をかけてみたが
昨日から日曜まで連休・夏休み
だろうなぁ
あぁ魔の金曜日になりそう
今日も終日
良くて曇り
最悪土砂降りになりそう
また木彫りの部屋でシコシコだな
薬師さんの頭整形しないとね
花は
ヒオウギが今日もたくさん咲いてるみたい
もういい加減飽きてくる頃
他に咲いている花?
今日は外に出る気がしないよ
出れば濡れるから
まぁメダカに餌やりではでたけどね
今テレビ見てます
広島市が大変みたい
北の方の安佐北区
実は仕事でいったことがあるし
その時のお知り合いもいる
いい雨特別警報がでている
皆さん見時であられんことを
息子の住むのは
広島でも球場に近いところ
府中町の川が切れるとやばいけど
まぁ大丈夫なのではないか
住み家は割と階上階だから
水没は車だな
あぁ東海豪雨でのこと思い出す
私の車タイヤの上まで水没した
迎えに行った娘と会えず
娘はバスと歩きで帰ってきてた
あのときはすごかった
バケツの水をひっくり返したような雨は
1時間位続いて
車の中で恐怖を感じてた
その前にも
息子が高校の頃
通学路が水没して
学校に行けなかった
迂回路も水没
あのときは市バスが屋根まで水没してた
そんな被害が
広島にないことを
祈ってます
タオルケットをかけて寝た
でも足が出てて冷たくて
軽い痙攣
困った体だなぁ。。
お陰で少し睡眠不足
8時半ころに起きた
外は雨
大したことはないが
一昨日
欠けた歯を再建してもらったところがかけた
9時位だったので
歯医者に行けず
昨日木曜日は休みだし
今日はどうかと
電話をかけてみたが
昨日から日曜まで連休・夏休み
だろうなぁ
あぁ魔の金曜日になりそう
今日も終日
良くて曇り
最悪土砂降りになりそう
また木彫りの部屋でシコシコだな
薬師さんの頭整形しないとね
花は
ヒオウギが今日もたくさん咲いてるみたい
もういい加減飽きてくる頃
他に咲いている花?
今日は外に出る気がしないよ
出れば濡れるから
まぁメダカに餌やりではでたけどね
今テレビ見てます
広島市が大変みたい
北の方の安佐北区
実は仕事でいったことがあるし
その時のお知り合いもいる
いい雨特別警報がでている
皆さん見時であられんことを
息子の住むのは
広島でも球場に近いところ
府中町の川が切れるとやばいけど
まぁ大丈夫なのではないか
住み家は割と階上階だから
水没は車だな
あぁ東海豪雨でのこと思い出す
私の車タイヤの上まで水没した
迎えに行った娘と会えず
娘はバスと歩きで帰ってきてた
あのときはすごかった
バケツの水をひっくり返したような雨は
1時間位続いて
車の中で恐怖を感じてた
その前にも
息子が高校の頃
通学路が水没して
学校に行けなかった
迂回路も水没
あのときは市バスが屋根まで水没してた
そんな被害が
広島にないことを
祈ってます