2015年12月02日

2015年秋 京都宿泊旅行 13 日吉大社〜京都 田の谷越え

 車に戻って、京都に向かうことに。
 どこから?ここにいたら当然のごとく”田の谷峠越え”です。一度は比叡さんのドライブウェイの北の峠越えで三千院の北に行ってみたいけど、今回は雨模様なので、初めての道は避けないとね。

 車を、近江神宮の方に向けて、来た道をそのまま引き返します。そして、近江神宮の横まで来て右折し、田の谷峠に向かいます。雨が降ってきてます。大したことはないけど・・・・
 この峠越えの道は何度となく走ってます。京都の人間でもないのに、昔からこの道を走ってるんですよねぇ。。。まぁ、車で比叡山に上がるにはこの道通らんとねぇ。。。まぁ、庭湖大橋渡って、ドライブウェイの北から入るってのもあるけど。。それも2回やっているかな?

 近江神宮で右折。念のためにナビにセットしてあるからその通りに。折れた道は近江神宮の北の端になるんだ。くねくね走って湖西道路の上にきて、湖西道路の上ってこんなに面倒だったか?一瞬違う道に入りかけたけど、なんとか間違えずに本来の道を進んだ。
 何度も走っているとはいえ、土地の車とは経験が違うから、後ろから突かれると本当に困る。あんまり飛ばそうとも思っていないから余計だ。にもかかわらず鳥の連中は御構い無しにくっついて栗、困ったものだ。
 一台あ本当にくっついてきた奴がいたので、ドライブウェイの近くあのあ広くなったところで追い越させた。ドライブウェイの入口を過ぎると急な下り坂、それもくねくねだから、後ろに突かれようものならいい気はしないもんねぇ。。

 くねくね下りました。結構周りの景色変わっているなぁ。。。。この時期天気が良ければ紅葉も綺麗に見えるんだけど、天気は悪いは紅葉は旬を過ぎているわでつまんない峠越えだった。

 白川通りに出た。右折して南に向かう。もうこの先はどのくらい走っているか。毎年走っているかって思うくらいに走っている。
 銀閣寺道でナビは右折を支持した。今出川を走れというのだ。何も今出川でなくても丸太町でもいいのに。何でだろ?京大の前、百万遍で左折して東山通を走ろうかと思ったが、ナビは回ら町通りまで行けという。へぇ。。。。なるほど、ナビのねぇさんはお宿に到着した時の入り方まで考えての支持らしい。でも、河原町通りは、四条河原町お通るからなぁ。。。。。

 案の定、河原町御池、市役所の前で使ってしまった。でも、もうしょうがないよな。五条河原町まで走り、お宿に。
 お疲れ〜〜〜〜〜〜 今日の運転はこれまで。

 この夜は、大阪からくる義理の兄と、京都のいる義理も妹と4時で会食です。



  

Posted by 生田 at 20:09Comments(0)TrackBack(0)旅行など

2015年12月02日

2015年秋 京都宿泊旅行 12 日吉大社

  鳥居を過ぎて右側に仏さんのいるところがあって、その先の左に関所がある。関所の先が石橋になっている。その石橋の右手に小さい石橋が見える、その下の川。天気が良くて、桜の葉が紅い時だといい写真になったかも。桜の木の葉は全くありません。散ってしまってます。遅すぎたぁ。。ですね。

 石橋を渡ると坂になります。遠くkら見た時、その坂の地面の色が黄色く見えた。なんでこんな色?と思った。ひょっとしたら雨が降ると泥濘むんで、むしろでも敷いたかと思ったのだが、近くに来たらそうではないことがわかった、土の色なのだ。なんで黄色???
 それにいても結構きつそうだなぁ。。。。石山寺、近江神宮は杖を持って行った。しかし、ここはなぜか杖を車に置いてきてしまった。今更戻れないのだ。正直きつかったなぁ。。。。土の上は滑りそうな絵画して、両脇に意思のない壇上のものがあるのでそこを通って上がった。

 この日吉大社は、猿がいる。太閤秀吉の幼名が日吉丸、そして信長が”猿”と呼んだところから、秀吉が庇護したらしい。結構なことだが、なんか綺麗に整備されていない神社だなぁ。近江神宮に比べると神社としての格が落ちるように見られてもしょうがないかもなあ。。
 (秀吉と日吉大社と猿についてはこちらをお読みなるといいかも)



 上の写真は楼門の横に掲げてあったものですが、どうにも品がないというかぁ。。。。ここへ来るまでに猿を飼っている折があったのですが汚くて写真撮りませんでした。その横に新葉をかたどったものあありましたが、なんだかなぁ。。。。。

 楼門をくぐって中に入りました。ここは西本宮(西の拝殿)らしいです。ということは、東があったってことなんだが、いかなかったのかな???行ってないな。。。多分に行く気がしなかったというのが正直なところ。

 拝殿の横で結婚式に参列したグループがはしゃぎながら写真を撮っている。子供がいて、私を時〜〜〜〜と見ていた。カメラを無視して。。。。笑えヨォ。私の顔見て笑えないみたいだな。

 手を合わせてお願いして(何かは内緒)、足早に次に、といってももう帰り道になるんだよね。そういえば、「来年は申年」と書かれたものがアチことに掲げてある。ひと月とちょっと先には、多分ここは歩けないくらい混雑するんだろうと思う。猿の神社ねぇ。。。いい年でありますように。

 なんだか見るものもなく、あの黄色い土の坂道を下りました。そして、関所を出て左にあるお堂で仏像見たけど、何を見たか記憶に残ってないなぁ。なんでも、木造慈恵大師坐像が本尊としてされているということなので、それを見たのだろうけど、暗くて識別していない。この像は国の重要文化財なんだって。
 それにしても、このお堂の名は「走井元三大師堂」というらしいのだが、目に入った時は、ま麻雀の「大三元」に見えて、「なんで麻雀」がなんて。。。。。。救われないなぁ、私は。
 

  
タグ :日吉大社

Posted by 生田 at 19:43Comments(0)TrackBack(0)旅行など
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE