2015年12月03日
2015年秋 京都宿泊旅行 14 泉涌寺に向かう
1年ぶりの京都宿泊旅行。前年は車ではなく歩いた。だから駐車場の心配のない、それに渋滞も気にしなくて良かったが、今回は車。ここ数年たいていは車で来ているが、駐車場の心配と渋滞を避けるために街中を回ることはない、車で来ると当然のごとく駅からの距離が結構あるところへ行くし、距離のある行程を選択できる。
今回も前日の大津・石山寺の婆愛、名古屋から電車で行くと、新幹線で京都に行って、東海道線で石山に戻って京阪で・・・なんて面倒なことをしなくてはならい。車ではそんな面倒はないもんなぁ。(もっとも、東海道線でいきなり石山という方法もあるけど、時間がかかりすぎるし。。。)
さて、泉涌寺は京阪の駅からどのくらいか?結構離れているように思う。歩いていないから想像だけだけど、まぁ東山の中腹まではいかないが、鴨川からは結構高いところにありどうだから、多分駅から結構登りを歩くことになるだろうという予想なので車の時に行こうと思ったわけだ。(Googleの地図で調べたら1.3キロだって。まぁ30分かからないか?)
あらかじめ泉涌寺の駐車場の情報をネットで調べたら、公式ページに駐車台数が少ないから公共交通機関でと書いてあったような。40台だったかな?
開門が朝9時。駐車所も9時からと書いてあった、有名な寺だし、紅葉の季節でもあるので混み合うことを予想して9時前に到着するようにお宿を出た。30分かからないところなので、出発は8時半。河原町五条の交差点でもう捕まった。通勤ラッシュダァ。。。。予想をはるかに超えた渋滞。日頃、通勤時間帯には知らないからこういうことになるのダァ。。。
河原町五条の交差点を左折して1号線を東大路まで行ったのだが、この交差点でもまた捕まったし、東大路がこれまた大渋滞。参った、参った。日中なら絶対に走ろうとは思わないのに。。。
なんとか渋滞を抜けたのが、博物館の交差点。この先は空いていたなぁ。。。東尾叔父を進んでナビの左折指示で細い道に。これが泉涌寺の参道らしい。とにかく狭くて、人の往来がけっこうあってちょいと恐ろしかった。
泉涌寺の門をタクシーとのすれ違いを避けるように待って、狭い門を通過した。この門からまだ登っていきます。そして突き当たりが駐車場。係りの人がいて、右折を支持した。そこにはちょっとした砂利入りの広場があり、周囲に乗用車が止まっている。それに工事の車も数台。
止めたところには地面に縄で駐車亜スペースが支持してあるが、広さがバラバラで中に入りきらない奈緒が押し寄せてきている。どうしようかを思案していたら、隣に停めた工事関係の車の運転手が「気にしなくていいよ」って言ってくれた。
車は東向きに止めた、つまりは門に向かっている。門には柵は置いてありまだ配管開始ではないことを示している。その前に、10数人の参拝客が行列して待っているのだ。。。
*************************************************************
京都に行ってきました
****** 1日目 ******
出発〜新名神・土山SAまで 新名神・土山SA〜石山寺
石山寺 その1 石山寺 その2
石山寺 その3 石山寺 その4
石山寺 その5
石山寺〜近江神宮 悠久の中で蕎麦を
近江神宮 近江神宮〜日吉大社
日吉大社〜京都 田の谷峠越え
****** 2日目 ******
泉涌寺に向かう
泉涌寺1 泉涌寺2
泉涌寺3 泉涌寺4
泉涌寺〜法界寺
今回も前日の大津・石山寺の婆愛、名古屋から電車で行くと、新幹線で京都に行って、東海道線で石山に戻って京阪で・・・なんて面倒なことをしなくてはならい。車ではそんな面倒はないもんなぁ。(もっとも、東海道線でいきなり石山という方法もあるけど、時間がかかりすぎるし。。。)
さて、泉涌寺は京阪の駅からどのくらいか?結構離れているように思う。歩いていないから想像だけだけど、まぁ東山の中腹まではいかないが、鴨川からは結構高いところにありどうだから、多分駅から結構登りを歩くことになるだろうという予想なので車の時に行こうと思ったわけだ。(Googleの地図で調べたら1.3キロだって。まぁ30分かからないか?)
あらかじめ泉涌寺の駐車場の情報をネットで調べたら、公式ページに駐車台数が少ないから公共交通機関でと書いてあったような。40台だったかな?
開門が朝9時。駐車所も9時からと書いてあった、有名な寺だし、紅葉の季節でもあるので混み合うことを予想して9時前に到着するようにお宿を出た。30分かからないところなので、出発は8時半。河原町五条の交差点でもう捕まった。通勤ラッシュダァ。。。。予想をはるかに超えた渋滞。日頃、通勤時間帯には知らないからこういうことになるのダァ。。。
河原町五条の交差点を左折して1号線を東大路まで行ったのだが、この交差点でもまた捕まったし、東大路がこれまた大渋滞。参った、参った。日中なら絶対に走ろうとは思わないのに。。。
(後で検討したら、河原町五条から泉涌寺に行くには、河原町七条まで南下して左折して、博物館前で東大路に入る方が空いている。いつかまた来る時はそうする。実は、ナビはもっと違って、九条まで下って、東大路を東進するコースを支持していた。)
なんとか渋滞を抜けたのが、博物館の交差点。この先は空いていたなぁ。。。東尾叔父を進んでナビの左折指示で細い道に。これが泉涌寺の参道らしい。とにかく狭くて、人の往来がけっこうあってちょいと恐ろしかった。
泉涌寺の門をタクシーとのすれ違いを避けるように待って、狭い門を通過した。この門からまだ登っていきます。そして突き当たりが駐車場。係りの人がいて、右折を支持した。そこにはちょっとした砂利入りの広場があり、周囲に乗用車が止まっている。それに工事の車も数台。
止めたところには地面に縄で駐車亜スペースが支持してあるが、広さがバラバラで中に入りきらない奈緒が押し寄せてきている。どうしようかを思案していたら、隣に停めた工事関係の車の運転手が「気にしなくていいよ」って言ってくれた。
車は東向きに止めた、つまりは門に向かっている。門には柵は置いてありまだ配管開始ではないことを示している。その前に、10数人の参拝客が行列して待っているのだ。。。
*************************************************************
京都に行ってきました
****** 1日目 ******
出発〜新名神・土山SAまで 新名神・土山SA〜石山寺
石山寺 その1 石山寺 その2
石山寺 その3 石山寺 その4
石山寺 その5
石山寺〜近江神宮 悠久の中で蕎麦を
近江神宮 近江神宮〜日吉大社
日吉大社〜京都 田の谷峠越え
****** 2日目 ******
泉涌寺に向かう
泉涌寺1 泉涌寺2
泉涌寺3 泉涌寺4
泉涌寺〜法界寺