2022年06月08日

6月8日 水曜日 晴 弱風 今日も爽やか暑くなりそう

昨夜は
NHKドラマ「正直不動産」を
見終えて就寝

嘘がつけないのも苦痛
嘘をつくのも苦痛
生きるって
大変だよなあ

過去を思い
自分自身の罪の深さに慄く


結構肌寒く感じる夜だった
夜中排水に起きた後
寝床に戻って冷たさを感じたくらいに

朝5時少し前に目覚めた
腹が空いていたので
新聞入れて
朝飯にレーズンパンにコロッケ挟んだ
サンドイッチもどき

ドラゴンズは古典パンに負けた
記事読みながら
美味しく感じなかったけど
食べ終えてまた寝床に

7時に本当に起床
朝飯はすんでいるから
庭のチェックに外に出た
寒いわ
いつもより1枚余計に羽織って


もう毎日ショットする花を探すのに苦労する
毎日狭い庭に咲く花をアップしていれば当然のこと
数少ない花を
いかに変化つけてアップするかってことだから

オオムラサキツユクサ
毎朝見ているから何にもかん味無くなりつつあるが
夕方には窄んでしまう
そのタイミングをいまだに分からずにいる
本当にいつすぼむんだろう?


ヒマワリ
10本以上が鉢植えされている
私が少な花だから
だからと言う事ではないけど
相方が育てている
今年のは幹が太いのが多い
大きく咲くかと期待している
この画像の高さはまだ私の胸より下
なので
こうして真上からショットできる
いつまでできるかな?


ナンテンの花いつまで咲いているのだろう
こんなに長く注目するのは初めてで
いい加減に終われといいたいのだが
言っても聞かないだろうと思うし


紫陽花の花を撮ろうとしていたら
葉っぱに小さいハエのような虫が
つがいでいたけど
ショットの前に1匹逃げていった
シャイなやつだ
それにしてもこの虫何?


沙羅双樹=ナツツバキ
今日も咲くよって
この時間はまだ開いていなかった

この花明日の朝には落ちているんだ。。

沙羅双樹の花のいろ
盛者必衰の理りを表す

人生の浮き沈み
一度は綺麗に開きたかった




いつもの柿木越しの西上空
青色がかなり濃い
でも昨日よりは薄いかな?


ニレの木越の東上空
太陽が少し霞んでいる
レンズ汚れてるのかな?


今日も暑くなりそう
でも空気が乾いている
体感的には肌寒い
熱中症に一番気をつけないといけない
そんな日になりそう


今日は
木彫りをしている部屋のお掃除の続きです
  

Posted by 生田 at 10:01Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月08日

6月8日 水曜日 晴 弱風 今日も爽やか暑くなりそう

昨夜は
NHKドラマ「正直不動産」を
見終えて就寝

嘘がつけないのも苦痛
嘘をつくのも苦痛
生きるって
大変だよなあ

過去を思い
自分自身の罪の深さに慄く


結構肌寒く感じる夜だった
夜中排水に起きた後
寝床に戻って冷たさを感じたくらいに

朝5時少し前に目覚めた
腹が空いていたので
新聞入れて
朝飯にレーズンパンにコロッケ挟んだ
サンドイッチもどき

ドラゴンズは古典パンに負けた
記事読みながら
美味しく感じなかったけど
食べ終えてまた寝床に

7時に本当に起床
朝飯はすんでいるから
庭のチェックに外に出た
寒いわ
いつもより1枚余計に羽織って


もう毎日ショットする花を探すのに苦労する
毎日狭い庭に咲く花をアップしていれば当然のこと
数少ない花を
いかに変化つけてアップするかってことだから

オオムラサキツユクサ
毎朝見ているから何にもかん味無くなりつつあるが
夕方には窄んでしまう
そのタイミングをいまだに分からずにいる
本当にいつすぼむんだろう?


ヒマワリ
10本以上が鉢植えされている
私が少な花だから
だからと言う事ではないけど
相方が育てている
今年のは幹が太いのが多い
大きく咲くかと期待している
この画像の高さはまだ私の胸より下
なので
こうして真上からショットできる
いつまでできるかな?


ナンテンの花いつまで咲いているのだろう
こんなに長く注目するのは初めてで
いい加減に終われといいたいのだが
言っても聞かないだろうと思うし


紫陽花の花を撮ろうとしていたら
葉っぱに小さいハエのような虫が
つがいでいたけど
ショットの前に1匹逃げていった
シャイなやつだ
それにしてもこの虫何?


沙羅双樹=ナツツバキ
今日も咲くよって
この時間はまだ開いていなかった

この花明日の朝には落ちているんだ。。

沙羅双樹の花のいろ
盛者必衰の理りを表す

人生の浮き沈み
一度は綺麗に開きたかった




いつもの柿木越しの西上空
青色がかなり濃い
でも昨日よりは薄いかな?


ニレの木越の東上空
太陽が少し霞んでいる
レンズ汚れてるのかな?


今日も暑くなりそう
でも空気が乾いている
体感的には肌寒い
熱中症に一番気をつけないといけない
そんな日になりそう


今日は
木彫りをしている部屋のお掃除の続きです
  

Posted by 生田 at 10:01Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月07日

梅雨前の好天 空気爽やかで 風があって

今日は
朝からいい天気で
空は真っ青だった
でも
昼間は
白い雲が風で流されて飛んでいた

きもちいいい日だった

買い物に出かけたけど
風が強くて
車の窓を開けるのを躊躇

窓開けないから
強い日差しで車の中はつい
入れたくないエアコンを。。。

買い物のあともう一つ出かけて
家に帰ったのが1時を回って
それから昼飯

簡単にコロッケだけと言う質素な

食べ終えたところで
またも睡魔に殴打された
40分意識がなかった

意識戻っても
波もする気になれずに
ボケェとテレビ見て

庭に出て
沙羅双樹=ナツツバキは
今朝は咲いていなかったけど
咲き始めるとほぼ毎日開くから
見に行ったら
やっぱり開いていた


太陽をいっぱいに浴びて
白がものすごき綺麗だった


明日開くかなぁ
と思った蕾
丸くて綺麗な色している
絹織物でできた鞠見たい

綺麗に咲け


どうも最近食事後
睡魔に襲われる率が高くなった
食べると
消化のために血液が胃に向かう
おかげで頭の中は貧血に近い状態になる
これを睡魔が狙っていると

気をつけないとなぁ
  

Posted by 生田 at 19:36Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月07日

6月7日 火曜日 快晴 ちょっと強い風 早起きは眠いから。。

昨夜は
先週に引き続き
いつもは面白い広瀬アリスの
面白くないドラマを
見ることなく寝床に
夜中に一度
排水と補水に起きて
目覚めは5時
つまり7時間近く寝たことになる

そのまま起きて日常を開始
新聞入れて
めだかに餌やって

ついでに
庭のショット

昨日開花した
沙羅双樹=ナツツバキは
残念今朝は開いていない
当分気まぐれかも


紫陽花が綺麗になって行きつつある
まだ数は少ないけれど
いずれ

6時に撮った今朝の空
快晴です
風があるせいだろう
雲は全く見えない
(裾の方は周囲の家で見えないけど)


いつもの柿木越しの西上空


ニレの木越の東上空


我が家の真上

こんな綺麗な空は久しぶり
夜ならば
星が綺麗に見えるかなぁ
今夜同じなら見てみるか


早起きしながら
記事アップが遅くなった
実は
朝飯食べて
記事書こうとMacに向かったら
睡魔に後頭部を殴打された
もう寝るしかない
1時間半気を失っていた

睡魔に勝てるようになりたい
  

Posted by 生田 at 10:30Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月06日

6月6日 関東甲信地方 梅雨入り  東海はちょっと先?

今朝の記事アップで
もうじき梅雨になるのか
なんて書いた

昼過ぎてからのニュースで
「関東甲信越地方梅雨入り」
こんな情報が
我が東海地方は飛ばされてしまった

その梅雨入り間近に
合わせたかのように
沙羅双樹=ナツツバキが開花した

上の孫の記念樹として植えた
もう20年になるなぁ

花が咲くようになって
毎年花の数も増えている
今年も蕾が沢山あるので
かなり楽しませてもらえそう



今日はたった1輪だけ
でも
その1輪が嬉しいのだ

今日はこれだけで
良い1日になった


東海地方の梅雨入りは
週末と言ってたなぁ

今日が相方の誕生日
梅雨明けは
わたしの誕生日くらいかなぁ
  

Posted by 生田 at 18:17Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月06日

チャーシュー スライスしました ちょっと薄味でした

昨日から作り始めて
電気釜の中で
17時間の保温

ご教授いただいたように
パックの中に入れて

熱取りした後
取り出して
スライス



まぁ綺麗にスライスできたかな

味みたところ
想定したよりも薄味
もう少し
醤油が入っってもよかったかな


肉そのものは
トロトロになってました
柔らかいです

アイデアご指導の
でめきんちゃん さんに感謝です


画像の上の方にある瓶は
使ったタレです
これはラーメン作るときの味付けに加えます

今日は
肌寒いから熱いラーメンでも良いか

使えるか?

相方食べてくれるかなぁ?
誕生日プレゼント
にはならないねぇ。。。
  

Posted by 生田 at 10:09Comments(0)TrackBack(0)不器用男の料理

2022年06月06日

6月6日 月曜日 雨 微風 梅雨入り目前かな???

昨夜は
遅遅に記事アップした
アボカドを食べるに至った話を
そのせいで
頭が冴えてしまって
ネイルのは日付を跨いだ

それから7時間
何故か喉が乾く(ほぼ毎日)
そのせいでの目覚め
さぼると腓返りになるし

今朝の気象は7時過ぎ
新聞入れに外に出たら
雨がまだ残っている
大した雨では無いけれど
昨夜から降り続いている
今9時 まだぱらついている

このおかげで今日は
庭の画像を撮ることが難しい


代わりにアップする画像は
昨日作り始めたチャーシュー
今朝
炊飯器から取り出した状態


内釜の中で
熱冷ましをしている

この記事アップの後
スライスします

出来上がりは
また別記事で

今日は
雨のせいでちょっと肌寒い
温かいラーメンがいいかもなぁ


今日はいつもの柿木越しの空も無いです



雨なので
今日は家の中の仕事をします


天気予報を見ていると
この先だんだん曇りや雨が多くなる
もうじき梅雨入りかなぁ?

好きで無いけど
この梅雨がないと夏場困るからねぇ
我慢です
  

Posted by 生田 at 09:12Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月05日

森のバター アボカドを食べるに至ったのは・・・

私は
11年前の夏ぐらいから
アボカドを食べるようになった

それ以前は
外食でサラダなどに入っているのを
食べる位だった

それが
ほぼ毎日食べるようになった

それにはそれなりの理由が有る


11年前(2011年)の4月8日に
末期の前立腺癌を宣告された

治療方針が決まって
5月から治療開始となった
これはあくまでも医学的な治療

実はそれとは別に
前立腺癌に対処する
もしくは前立腺癌にならないための
対策として
できることをネットなどで探して
何とかしたい

寛解、延命ということは全く考えず
ただただ 何とかしたいというだけの気持ち
そのために
食事療法を見つけだした

いろんな前立腺癌に関する論文も読んだ
その中に
1:反芻動物の肉、乳製品のカット
2:ナトリウムのカット     
などなど

なんていうのを見つけた
2番は主に塩分をカットする
減塩ではなく
自然食品に含まれる以外は
一切使わないということにした
そのために
市販の食パンには塩分が多いと言うことで
ホームベーカリーを買い込んで
ほぼ2日=3日ごことに作る

そして
そのパンに塗るバター
これが問題となった
理由は
バターは乳牛からの乳製品にほかならない
医学的には食べてはいけない
ということは聞いていない
しかし
私達は”乳製品”の延長としてカットすることにした
では
何を使う
いろいろ探していて
「森のバター」という言葉に遭遇したため
買って試すことになった


画像はネットのものを拝借してアレンジ

この画像のように最初は切ってみた
これをどうパンに塗るか
パンに塗るなら
ペースト状にする必要あり

そこで
タネを除いて
何分の一かをみじん切りにして
それをスプーンで潰し
味付けにマヨネーズを入れて
捏ね上げる

そしてそれをパンに塗ったのだ

うん
何とかいける

と言うことで
それからほぼ毎日食べることになった

11年前のアボカドは値段も安かったな
それが11年後の今は
食べる人も多くなったのだろう
価格は倍近くになったのではないだろうか

最近は
2日に一度となった
これは相方の都合で
食べ過ぎると
何か支障があるらしい

何はおもあれ
前立腺癌の対策に取り入れた
そして
末期癌宣告から
半年くらいで
PSAの値が
600近くまで行っていたのが
ほぼゼロに近くなるとう結果になった

塩分カットは
相方の高血圧にも有効になった
服用する高血圧薬の量が減った


前立腺癌に対しての食事療法
それが功を奏したのかどうかは
私自身が証明することはできない
しかし
食事療法をすることで
精神的な落ち込みから解放されている事は
確かだと言える

実は担当医からは反対された
反対の理由は
「食事療法はストレスを溜める」
「ストレスはガンに良く無い」

実際食事療法を実行して
かなり精神的に我慢を強いられて
爆発した事もあったなぁ

ガン宣告から11年
今はかなり普通の食事に戻っている
しかし
食べなくなった牛肉は
今では下手すると
牛肉の脂の匂いで敬遠したくなる
現在は
食事療法の一端
鶏肉が中心の食肉選択です


多くの前立腺癌患者さんに
同じことが効果があるかは分かりません
もしやってみると言われても
私はその結果に責任持ちかねるので
あくまでも
自己責任でやって下さい
  

Posted by 生田 at 20:50Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月05日

柿の摘果とまたまたチャーシュー作り

今日は
御前から
柿の実の摘果をやっていた
ついでに
上に伸び過ぎている枝を選定したり
1時間半くらい汗かきながらやっていた

柿の実は摘果したけど
予想していたほどの数が実っていなかった

思えたのだが

柿の実がなる当たり年のときは
600個くらいなったと思っている
昨年は温泉騒ぎがあって
当たり年だったけど
ほぼ壊滅だった
その分ことに穴埋めしてくれるか
と思ったけど
そうでも無い感じっだなぁ


これは摘果した柿の実の一部
まぁ大半かも
摘果は
下向きはできるだけ残して
横向いているのを
ハサミでチョン

貧乏性の私には
摘果がもったいないような気もするんだよね
でも
大きな実をならせようとすると
摘果がいるんだといわれている
さて今年はどんな柿が穫れるやら



これはついでに切り落とした枝
そんなに量がないように見えるのは
切った枝を細かくできるだけ葉に近い形に
なので体積的には多くないです
切ったままにするとゴミ出しでかさばるんで

柿の木の作業が終わって
昼飯

私が作っておいたミートソース
これでスパを茹でてもらって
なんだか食欲が。。。
多分に量が多過ぎた感じで

食べ終えてから

昨日買って来た
豚肉ブロックをチャーシューにする

前回記事アップしたあと
でめきんちゃんさんにご指導を受けた
パックに入れた上で保温する
これをやってます


炊飯器のうち鍋に
お湯を入れてます

血うち鍋に直接パックがあたっても
溶けることはまずないだろうけど
念のためにと

目下保温中

この記事をアップしたら
おやすみ保温 に切り替えます

今回使ったパックですが
フリーザー用の物で
耐熱温度が100度とあったので
それまで上がらないよにという
余計な心配の配慮です

さて
これから長時間保温します
どんな出来上がりになるのやら




お昼過ぎの柿の木越しの空
一見夏空に見えるけど
青いところがない
全体に曇ってます
雨にはならないかと思うけどね



かいている最中に
またパリから報告
夜遅くまで飲み会やって
朝起きてすぐかいてくれたらしい
思い出深い人の写真が送られて来た
多分
彼が向こうにいる間
いろんな情報を送ってくれると思う
  

Posted by 生田 at 15:45Comments(0)TrackBack(0)

2022年06月05日

6月5日 日曜日 薄曇り 無風 今日も汗掻きする予定

昨日は
11時に床に着いたけど
眠りが浅いのか深いのかわからない
何だかず〜〜〜と夢見て居たようで
3時半頃一度目覚めた
凄く喉が乾いていた

起き出したのは7時
睡眠時間は8時間
スッキリして無い目覚め

起き出して
新聞入れて

朝飯作って
(今日はアボカドの日)
ドラゴンズが勝った記事読みながら
ネオ君が守りだけだったのを知っているから
何だかいい気分になれず

食べ終えて
いつもの庭のチェック

アジサイ、キンギョソウ、ツユクサ
目に入る花はそれぐらい

あとは肉眼では
なかなか分かりづらい小さい花たち
でも
これらも一緒懸命生きてるんで
記事に載せてやりたい
そんな思いで


ナンテンの花
結構長いこと咲いている
花の数が多くて
順次咲くからそう思うのだと思う
秋から冬には赤い実が楽しみ


コムラサキの花も
本当に小さくて
肉眼では
花が咲いてもわからない
こうしてアップで撮って
やっと咲いているらしい
そんん感じの花です
いずれ紫の実が


終焉を迎えているコクタンの花
これも肉眼では分からなかったけど
このアップの画像で
たね?み?ができているのがわかった
落ちて子供が芽を吹くんでしょうね

いつもの柿木越しの空です
iPad で撮る時に
しらないうちにスクエアで撮ったようで
今更取り直しも嫌なので
いつもと違う画層の形でアップしてます



少し雲が暑くなって来てます
ゆるい下り坂で
谷は深くは無いようです

太陽の光も少し遮られるので
庭いじり少しは楽かも


今日も汗掻きします
柿の摘果をするんです
脚立に上るんで
熱中症にならないように
気を付けながら



あ〜〜〜ぁ
それにしても
Macちゃんが歳のせいか
記憶喪失になったりしてる〜〜〜
持ち主に似て来た
悲しいねぇ
  

Posted by 生田 at 10:33Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月04日

体感的の真夏日 重労働は熱中症一歩手前とパリからLINE

今日は
午前中に重労働
この冬に
庭に蔓延った銭苔退治をして
真冬の霜柱で浮いたところを
引っ掻いて取り集めた
土がいっぱい次いているので
ビニール袋に入れて
土を乾燥させていた

その土を
いずれにわに戻すので
今の場所では邪魔なので
大きい袋から小さい袋に小分けして
庭の隅に置換えた

おかげで
チョットスッキリしたなぁ

この作業中は
カンカンデリでめちゃ汗を掻いた
途中で休憩したりしたけど
汗を掻くと疲れが倍になった感じで

昼飯作るの面倒だからカップ麺
緑の狸 と ワンタン
2つも食べた

食べ終えた所に睡魔
即寝床にひっくり返って
1時間熟睡

起きて
庭の大掃除って感じで
いろんなものの配置換えをした
これまた汗びっしょり
今日はペット2本開けた

それから家のなかで
プラスチックシートで
作り物
車の日除
普通の日除けは車の中にする
私の作るのはフロントガラスの前に貼る
(この方が熱が車の中に入るのが少ない)
製作材料費200円
もう一つ作ったけどこれは公表できない

この作業も汗だくで
どれだけ汗かいた気が済むのかな?

製作終わって
買い物に出かけて
食糧の買い出し
ウナギが安かったので
1本買って来た

帰って来て
庭で気になっていることがあって
父に出た


いつもの朝の柿木越しの西の空


ニレの木越の東の空
薄らとほんの少し白くなったかな?

実は気になっていたのは
昨年隣の¥に来ていた植木屋さんに教えて貰ったのだけど
何の気変わらなかったが
街路樹なんかに植える”ケヤキ”だと
大木なるから切った方が良いと言われたので
幹の下の方で切ったのだが
また若い枝が出て来た
しつこいなぁ 強いなぁ

おの葉をショットして居たら

画像中央に
白く放射線状に伸びているものを発見
何だろう?
何かの種だろうと思うけどね

6時過ぎて
晩飯
当然うな丼です

食べている時に
LINEが入った
フランスに行っている友人から
パリの写真を4枚送って来た
エッフェル塔が2枚あったぞ

何でも
大学の同級生が
パリに居ついているけど
夕飯を一緒に食べるのだとか
こっちは夜中だよな

晩飯食べ終えたところでまた睡魔
何度もくるなってっも
しつこい

また1時間熟睡
起きて風呂沸かして
アタから脚まで洗って
スッキリ気分でこれかいてます

あぁもう9時半だわ

睡魔が近くでうろついている
しっ!しっ! と追っ払ってるけどね

汗を掻くと
疲れるんだねぇ。。
  

Posted by 生田 at 22:01Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2022年06月04日

6月4日 土曜日 晴 無風 もう虫歯なんて。。。

朔日は
動画編集の躓きのおかげで
記事アップが遅くなり
その流れで
とこに着くのが日付を跨いでしまった

そして
今朝も早く目が覚めてしまって
睡眠時間6時間くらいかな
チョット眠い

それでも
起き出して
しなければいけない事こなしている

朝飯は
今日はジャムの日
(昨日ブルーベリージャムを買って来た)
鶏胸肉とスクランブルエッグ
そしてコーヒー

食べ終えて
庭のチェック
アジサイが少しずつ開いて来ている


そのうちに
ここの塊が花盛りになると思う
その頃には梅雨入りも近いか


沙羅双樹=ナツツバキ
開花まで時間がまだたくさんいるようだ
それでもツボミ大きくなって来た


他に見るのは・・・・

実はクチナシの開花を待ってるんです


今日は
ちょっとした重労働をしなければ成らない
庭の土いじりだ
苦手なんだよね




いつもの柿木越しの空です
かなり青い色が濃い日です
空気も渇いている
それに気温も上がりそう
今室温25度
真夏日になると思う


熱中症にならないように
気をつけて庭いじりします
  

Posted by 生田 at 09:12Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE