2011年01月23日

イ・サン 第72回 最後の肖像画

 朝鮮国内ではソンヨンの病気を治す医者がいないとばかりに、清から西洋医術の医者を連れてくることにし、テスが連れてくるのだが、ソンヨンは王~イ・サンの肖像画を書いているときにイ・サンの帯を風邪で飛ばされ、それそ探している最終に倒れる。そして、ソンヨンを探しに行ったイ・サンに見つけられ、その腕の中で息を引き取る。
 腹の中の子供も連れて行ってしまったぞ。これは、今回ちょっとだけ筋の中に出たけど、、ソンヨンが連れて行ってしまったことを嘆く話はなかったなぁ。。

 一方では、新首都の建設が進んで、その準備がたを宣言する王だが。これには大妃が裏でかく乱を狙っているが。それは王も承知で、近々動き出すだろうと。。。

 今回は、ソンヨンの弟が顔を出す。それは天主教{キリスト教}の関係から西洋医実でソンヨンを助けられないかという王から意見を求められたものだ。これで、清に石を迎えに行ったのだが。。
 (この先、この弟はどういう扱いされるのだ?)


 今回は、こういったことで話は終わる。次回は、大妃の絡む老論派がk反旗を翻し、新首都で戦争状態になるらしい。

 **
 今回、ソンヨンが死んだが、王の周りはdされも喪服来ていなかったなぁ。これまで側室が死んでも喪服来ていたと思うけど。。なぜ???   
タグ :イ・サン

Posted by 生田 at 23:57Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2011年01月23日

大河ドラマ『江』 第3.回 信長の秘密

 信長が家康に命じて妻・築山と長男・信康の殺害を命じ、家康はそれを飲んで実行する。

 この事件を知った江は信長の真意を確かめるべく手紙を何度も出すが、やっと来た返事には、『聞きたければ直接来て聞け』と。それに応じた江は安土に出向く。
 そこで、信長が認めている人間と対面する。宣教師・フロイス、秀吉の妻・おね、そして千利休。これには、信長の江の教育という面があるのだろうが。。。

 なかなか、つき山事件の信長の真意を聞き出せなかった江だが、琵琶湖の島・竹生島 に出かけたおりに聞き出すが、「そう思ったからしたまで」との返事に、『わからない』と戸惑うばかりで。。
 この信長の言葉は、かなり難しいことなのかもしれないけど、つまりは『命令を受けても最終的にそれを決めて実行するのは命令を受けたものだ』ということだと思う。
 誰が何を言おうと、最後にそれを実行するのは言われた言葉を埋めた人間である。いやなら拒否すればいいだけのことだから。しかし、一般には強い人間に言われると拒否できないという。しかし、拒否できないと判断するのも、受けた人間ということ。
 
 何かの言葉を受けたら、それなりに覚悟が必要ということなのだろう。戦国の時代には、それなりの覚悟をもって人との付き合いをしなければならなかったのかもしれない。いや、現在でも同じことではないか?人との付き合いというものは、いつの時代でも、自分の吐く言葉、人のはく言葉のやり取りの中で、責任をもって処理をするということ。これは、いつになっても変わらないだろう。
 ただ、いまは、責任を持った人が少ないと言えるかもしれない。
  

Posted by 生田 at 20:48Comments(0)TrackBack(0)TVなど

2011年01月23日

今日の木彫り 達磨さん」



 右側が今日彫ったもの。左は昨年暮れに彫ったもので、背の高さは同じ。ただ、我が家の庭の桜の枝を切ったmのを使っているので、太さが違って、おかげで立体感が違ってしまった。

 達磨さん といっても、あのずんぐりの丸いものをイメージしていない。ただ、じっと祈る姿をイメージしたもので、顔はちょっときつくしてある。

 実は、昨年暮れに丸いだるまさんに挑戦したけど、失敗してイメージが全く違うものになりそうなので、途中で放り出してしまった。過去放り出したのは2つ。一つは大黒さんで、もう一つが丸いだるまさん。
 大黒さんがうまくいかな語ったことが、宝くじが当たらないということなのかも。何時か作らねば。。。


 この次は、大きいやつに挑戦しようと思っている。その前に、阿弥陀さんの立像を作らねば。。。  
タグ :木彫り達磨

Posted by 生田 at 19:04Comments(2)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE