2012年12月01日
京都の秋 その2 土山SA 2012年
11月28日朝7時に家を出る。先週室生寺に行った時とほぼ同じ時間だ。今回は、ナビのお姉さんの声に従ったコースを取ってみた。まぁ、どおってことはないけどねぇ。。。
鳴海インターから名二環に乗る。うわぁ先週よりもうんと交通量が多いよ。なんでだよぉ。そんなことをぶつぶつ言いながら走る。今回はサングラスを変えている。いつもはゴーグルみたいなのをしているけど、それだとトンネルが多いと着けたり外したりが大変なので、ヒンジでパタパタするタイプをつけている。
無事に湾岸線に乗りついだ。ここも交通量先週よりも多い。なんで?今思うと先週はまだ月末には遠かったが、この日はもう月末に近いからなかぁ。湾岸線も先週と同じように飛島あたりでぐっと交通量が減る。しかし今回はトラックに追っかけられて。あんな広いところで追っかけられるなんて。。。
川越で東名阪と合流。うわぁ。。。ここも先週より多いよ。でも流れはあるからそれなりに。早く拡幅工事終わんないと年末年始大渋滞になるよ。多分間に合わないだろうなぁ。
外はかなり冷え込んでいるのだろう、車の中が曇ってくる。致し方ないのでエアコンの世話になるのだが…これが結構面倒で。エアコンつけっぱなしでは冷えるし、と言って切ると曇ってくるし。オン・オフの捜査は高速運転中は面倒なだなぁ。いい車がほしい。
亀山から新名神に入る。交通量がぐっと減る。へぇ・・と思いながら走っていく。あまり須ぴ度を出さなくなってきているので、追い越すことはほとんどなく、追い越されることばかり。それも気にならなくなった歳になったらしい。
亀山からはかなり登ってるんですね。そりゃそうだよな。あの鈴鹿峠を越えるんだから登るわなぁ。もう何度もここを走っているのにこんなに上っているということに気付かなかった。多分この車で走るのは初めてということもあるのかもしれないなぁ。
登るにつれ外のひえがきつくなっているようだ。周りがどことなく白っぽく感じる、ひょっとして霜でも降りたのかって思うのだ。
土山SAでこの日初めての小休止。亀山からの交通量が少ないのでトイレや売店は空いているかと思いきやトイレは行列に近いし、売店もコンビニは行列だし。。。そうかぁ、ここは上り線下り線同じSAだもんな。下りの交通量では判断できないか?いや、駐車場に入って土岐思ったのは、やっぱり駐車場が込んでいたことだ。ひょっとしたらそれ以上にのぼりが込んでいるのかも。
売店で並んでコーヒーを買う。ここのコーヒーはカップを買って、サーバーはセルフ。慣れないと面倒なサーバーだったなぁ。。カップをもっと外に出る。お休みどころのテーブルを見た。おぉ真っ白やんか。やっぱり霜が降りていたんだ。
左の写真は、買ったコーヒーとコーヒーを置いた後にできた輪を取ったもの、全体に白いのがこの朝の霜のようです。
鳴海インターから名二環に乗る。うわぁ先週よりもうんと交通量が多いよ。なんでだよぉ。そんなことをぶつぶつ言いながら走る。今回はサングラスを変えている。いつもはゴーグルみたいなのをしているけど、それだとトンネルが多いと着けたり外したりが大変なので、ヒンジでパタパタするタイプをつけている。
無事に湾岸線に乗りついだ。ここも交通量先週よりも多い。なんで?今思うと先週はまだ月末には遠かったが、この日はもう月末に近いからなかぁ。湾岸線も先週と同じように飛島あたりでぐっと交通量が減る。しかし今回はトラックに追っかけられて。あんな広いところで追っかけられるなんて。。。
川越で東名阪と合流。うわぁ。。。ここも先週より多いよ。でも流れはあるからそれなりに。早く拡幅工事終わんないと年末年始大渋滞になるよ。多分間に合わないだろうなぁ。
外はかなり冷え込んでいるのだろう、車の中が曇ってくる。致し方ないのでエアコンの世話になるのだが…これが結構面倒で。エアコンつけっぱなしでは冷えるし、と言って切ると曇ってくるし。オン・オフの捜査は高速運転中は面倒なだなぁ。いい車がほしい。
亀山から新名神に入る。交通量がぐっと減る。へぇ・・と思いながら走っていく。あまり須ぴ度を出さなくなってきているので、追い越すことはほとんどなく、追い越されることばかり。それも気にならなくなった歳になったらしい。
亀山からはかなり登ってるんですね。そりゃそうだよな。あの鈴鹿峠を越えるんだから登るわなぁ。もう何度もここを走っているのにこんなに上っているということに気付かなかった。多分この車で走るのは初めてということもあるのかもしれないなぁ。
登るにつれ外のひえがきつくなっているようだ。周りがどことなく白っぽく感じる、ひょっとして霜でも降りたのかって思うのだ。
土山SAでこの日初めての小休止。亀山からの交通量が少ないのでトイレや売店は空いているかと思いきやトイレは行列に近いし、売店もコンビニは行列だし。。。そうかぁ、ここは上り線下り線同じSAだもんな。下りの交通量では判断できないか?いや、駐車場に入って土岐思ったのは、やっぱり駐車場が込んでいたことだ。ひょっとしたらそれ以上にのぼりが込んでいるのかも。
売店で並んでコーヒーを買う。ここのコーヒーはカップを買って、サーバーはセルフ。慣れないと面倒なサーバーだったなぁ。。カップをもっと外に出る。お休みどころのテーブルを見た。おぉ真っ白やんか。やっぱり霜が降りていたんだ。
左の写真は、買ったコーヒーとコーヒーを置いた後にできた輪を取ったもの、全体に白いのがこの朝の霜のようです。
*****************************************************
2012年 京都紅葉 二泊三日の旅
1日目
その1 出発 ■ その2 土山SA ■ 番外 新名神の霧
その3 三井寺到着 ■ その4 三井寺1 ■ 三井寺2
その6 三井寺3 ■ その7 比叡山へ ■ その8 延暦寺 1
その9 延暦寺2 おめん ■ その10 詩仙堂
その11 修学院・赤山明神 ■ 番外 その2
2日目
その12 大原三千院 1 ■ その13 大原三千院 2
その14 大原三千院 3 ■ その15 三千院から法界寺に
その16 法界寺・誕生院 ■ その17 小野・勧修寺
その18 伏見・寺田屋
3日目
その19 嵯峨野1 ■ その20 嵯峨野2 ■ その21 嵯峨野3
その22 祇王寺 ■ その23 二尊院
その24 帰路・嵯峨野~栗東 ■ その25 帰路・1号線・あいの土山
最終回 帰路・関宿・帰宅
2012年 京都紅葉 二泊三日の旅
1日目
その1 出発 ■ その2 土山SA ■ 番外 新名神の霧
その3 三井寺到着 ■ その4 三井寺1 ■ 三井寺2
その6 三井寺3 ■ その7 比叡山へ ■ その8 延暦寺 1
その9 延暦寺2 おめん ■ その10 詩仙堂
その11 修学院・赤山明神 ■ 番外 その2
2日目
その12 大原三千院 1 ■ その13 大原三千院 2
その14 大原三千院 3 ■ その15 三千院から法界寺に
その16 法界寺・誕生院 ■ その17 小野・勧修寺
その18 伏見・寺田屋
3日目
その19 嵯峨野1 ■ その20 嵯峨野2 ■ その21 嵯峨野3
その22 祇王寺 ■ その23 二尊院
その24 帰路・嵯峨野~栗東 ■ その25 帰路・1号線・あいの土山
最終回 帰路・関宿・帰宅
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
通常の休憩だけならば、SAよりPAをおすすめします。
駐車場より近いし、空いてるしってことで。
土山SAを使わず甲南PAを利用します>新名神で休憩の時は
駐車場より近いし、空いてるしってことで。
土山SAを使わず甲南PAを利用します>新名神で休憩の時は
Posted by うみ at 2012年12月02日 11:55
そうですね。。。確かにPAの方がいい面は多いですね。
今度試してみます。情報をありがとうございました。
今度試してみます。情報をありがとうございました。
Posted by 生田 at 2012年12月02日 23:22