2007年07月30日

旅の記録 上越3日目 その7 ガソリンスタンドを探す

 2005年5月12日 4日目 (上越3日目) 
  ガソリンスタンドを探す

 むなしさを感じた建築中の恵信尼廟を後にホテルに戻ることにした。途中、これまで立ち寄ったことのない板倉の元の町役場を訪れようと思いたった。先ほど来た道を引き返すだけでいいのだ。

 板倉町は上越市と合併した。平成の大合併の一端だ。この合併は行政の圧縮を狙うものなのだが、この板倉の立派な町役場はどうなるのだろう。もう町議会は不要になったし、市の行政とダブるものは町としての担当職員も不要になってくる。そうしたいろいろの部分が不要になるのだが、不要になればなったで、今度は、その入れ物としての役場も中身がなくなるのだから、空に近い状態になるとすると、一体どういうことになるのだろう。何もこれは、上越と板倉の関係だけではない。全国いたるところに存在する問題でもある。

 しかし、これまで板倉の観光資源としてきたものを上越市はそのまま観光資源とするのだろうか。恵信尼廟はその観光資源のひとつである、昨日話をしてきた教育委員会のNさんも恵信尼廟の現況を知らなかった。西本願寺は、そうした行政との連携なしにことを進めたのだろうか?もしそうなら、相も変らぬ本願寺の独走ということになるのか。。。ただ、これは真偽のほどはわからない。

 町役場もお昼でした。ただ一人ぽつんと立っている私に誰一人として声をかける人はいませんでした。外も寒かったのですが、中も寒いものでした。

 ホテルに戻るのだが、戻るコースは前回走った道をと思い、そのコ-スに車をむけた。町内の幹線道路以外は、いわゆる田舎道なのだが、多少整備されているから走るには支障はない。しかし、標識、案内の類は期待できないのだ。しかし、まあ何とか目指す道に戻ってきた。そういえば前回は早朝に通ったところなので、生活感はなく、スーパーマーケットがあるにもかかわらず気づいていなかった。その交差には、前にはなかった建物・店舗が幾つか建っている。だんだん都会化されているわけだ。

 スーパーマーケットの駐車場に車を入れて、食料品売り場やいろんな売り場を歩いてみる。思いもよらないものも売っている。地元の名物を名物として大々的に売るというのは、名古屋では経験したことないだろうとおもうのだが。
 おなかが空いた。昼のセット・うどんと稲荷のセット500円とのことだ。かなり時間がかかった。その間に雨が降り出した。天気予報通りにやっとなったか。しかし、たいした雨ではない。そして明日まで続くことはないだろう。

 食事を終えて、薬屋を探す。まだ体調が戻っていないので、薬が必要だ。見当たらないので店員に聞くと、今はこの店の中にはなく、国道の反対側に薬局ができているという。その指示に従うために車で移動。薬を買ってそのままホテルに移動だ。
 見回して薬屋は見つけたが、道路の反対側、駐車場に入るのに、フェンスの切れ目を見つけたのではいろうとして、対向車線にハンドルを切り、駐車場の下りようとして、わぁ~~~~~~段差がある。急ブレーキだ。対向車線に車がいっぱい。邪魔にならないように路肩には止めたのだが、反対方向を向いた車を好奇の目で見ていく。信号が赤になるのを待たねばならない。こんな悲しいこともそんなにはないだろう。それにしても事故を起こさなくてよかった。

 国道292号線。これが上越市と飯山市を結ぶ国道だ。通称飯山街道という。私は、ひょっとしたら親鸞は家族を連れて、この道で長野に移動したのかもしれないと思うのだ。それは、まだこの道を走ったことのない私が考えることだ。その可能性を探るために、明日の松本への移動では、この飯山街道・国道292号線を走るのだ。
 今日は、この道で高田に戻る。高田に戻って、明日の移動のためにガソリンの補給やら、お土産を買わねばならない。

 上越市は、海岸から離れるほどガソリン代が高かった。これは前回の学習の結果である。そこで北陸自動車道に近いほうに走ってみた。セルフと書かれた看板がある値段は書いていない。不思議なことに今回の上越は、どのスタンドもガソリンの価格表示がない。ということは、なにか後ろめたい理由が隠されていそうな感じだ。それでも聞いて見なければわからないのでスタンドに入って、聞いてみる。
 「いくらで入れてくれるの?」。即返事があるかと思ったら、一呼吸置いて、人の顔色見ながら「229円」と来た。それはないだろう、いくら他府県ナンバーでも、その上越の近辺の価格は走りながら見てききている。これまでの最高金額だ。私は「たっけー。止め」の言葉を残して、ほかのスタンドに行くべく国道へ戻る。

 この3日間の私の上越での動き方は、私自身にも理解できない部分がある。体調を崩していることと、それに加えてとにかくたくさんのものを見て記憶に残さねばならないということから、思いつくたびに行き先を変えている。スタンドを出て、どこに私は向かったのか? 
 どうもかすかな記憶では、また北国街道=加賀街道に戻っている。そして、その道を高田の駅前まで走っている、そして駅前通りを上越南署のほうに走りスタンドを探しているが見つからず(あっても高いブランドだったり)そのまま高田公園の北側に入って国道18号線にまで走っているが、みつからない。
 この道と国道18号線の交差点が、また稲田だったのだが。18号線に乗り北、直江津港に向ける、どうしたことかJASCOのあるインターのもうひとつ南のインターを降りてしまったのだ。理由はわからない。ところが、このインタを降りたところにガソリンスタンドがある。しかも価格表示があって120円と書いてあるのだ。なにかまた導かれたような思いだ。 地図はこちら

 満タンにして、もらった。話を聞くと、このあたり一番安いスタンドとのこと。ついでに、タイヤのエアーチェックをしてもらう。どうも左前が少ないように思うのだ。ハンドルが左にとられる傾向にあるのからだが。実際に見てもらうと、その通りだった。よくまあ高速を走ってきたものだ。


**次回は JR越後高田駅 (上越最後の夜)**

過去の記録
2005年5月9日2005年5月10日
 名古屋から軽井沢 その1 栃木県二宮町の朝
 名古屋から軽井沢 その2 朝のお勤め 高田・専修寺
 軽井沢から達磨寺 高田・専修寺 その2
 達磨寺から高崎・前橋 稲田・西念寺
 前橋から専修寺 R50号線 水戸市河和田 報佛寺
 栃木県真岡市で宿泊 報佛寺 坊守さんのお話
 筑波山麓を走る
 下妻市 小島草庵後
 下妻から長野に
 関越・花園~上信越・佐久
 佐久~黒姫野尻湖PA
 妙高を越え日本海へ
 日本海の夕日


2005年5月11日2005年5月12日
 上越2日目 その1 上越3日目 加賀街道
 上越2日目 フェリー乗船場  上越3日目 謙信ゆかりの林泉寺
 上越2日目 市役所 上越3日目 五智国分寺奥の院
 上越市埋蔵文化財センター 上越 JR直江津駅 1
 上越 春日山城址 上越 JR直江津駅 2
 上越 五智国分寺 上越 恵信尼廟
 上越 親鸞聖人上陸記念堂
 上越 寺町浄興寺
 上越 市役所教育委員会

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE