2007年08月09日

旅の記録 松本へ 善光寺・親鸞の足跡 2

 2005年5月13日 5日目 
  上越市から松本市へ、 善光寺 親鸞の足跡 2

 山門を出て、南に歩いていく。本当に人通りがない。駐車場が本堂の北にできたのでは、観光客はこちらには流れてこないよなぁ。あれは誰が造ったのか知らないけれど、門前町には金が落ちないよ。長野市の損失だ。駐車場代を稼いでも、本来のみやげ物を買ってもらえないのでは、計算は違ったものだ。

 宿坊の並んだところで、やっと親鸞の文字を見つけた。これを前に来たときに見て「うっそぉ。何でここに親鸞が?」と叫んだものだ。この看板がかかっている坊は「常照坊」というようだ。また「宝物 親鸞聖人筆笹文字御名号」という板もある。できれば拝見できないものかと思ったが、何か拒否反応を示されている雰囲気に呑まれて、あきらめてきた。
 とにかく、このようなものが残されているとはいえ、歴史上の話題にぼることはあるのだろうか。論文の中に見ることができるのだろうか。インターネット上での検索では、ただ一つの寺院が取り上げているに過ぎず、情報はないに等しい。
  常照坊の場所

 とにかく情報のない親鸞だ。関東から京都に帰ってからは、それなりに御文、消息があるので、ある程度の存在感があるのだが、それも真筆ではない。真筆として扱われているのは、津一身田の高田専修寺のもの位なのだろうが。公式文書に名を残していないだからこそ、多くの伝説がまことしやかに信じられるようになっているのかもしれない。

 上越市教育委員会のN学芸員の話では、親鸞伝説のほとんどが江戸時代のものとのことだ。そして越後の真宗寺院は大谷派(=東)本願寺系が多いとか。そうした布教活動の一端に伝説を作り上げたということも考えられるとのことだ。その延長で行けば、有名になった本願寺の宗祖が善光寺にも逗留しているとなれば、格好な説得材料で、格式をあげるのにはもってこいの資料になるのだろう。しかし、長野の善光寺はこんな敢えての格式を上げるものは必要ないと思うのだが。

 門前町に出てどうしようかと迷った。何を迷ったのかというと、せっかく長野に来て蕎麦を食べない手はないだろうと。ただ、まだ腹の具合は完璧ではないのだ。とはいえ、朝はろくに食べていないし、やっぱり食べるかと思って、一番近い店に入った。
 まだ11時前だ。早いのは早い。そこで一番量の少ないのはととうと、盛り蕎麦とのこと、私の頭には「ざるそば」なのだが。どこがどう違ったっけ?という気持ちをよそに、どうでもいいやって。
 出来上がりを待つ間に、目の前に「かんずり」の文字が。そういえば板倉から292号線に出てきたときのスーパーで、地元名物として「かんずり」の名前が並んでいたっけ。そのときは何も思わなかったが、ここへ気的になってきた。女主人に「何ですか」って聞いてみた。お答えは、「新井の名物で、唐辛子を寒さにさらして作るカラシです」とのこと。これで思い出した。そういえばいつか我が家にもあったことを。思わず一壜買うことにした。こんなことならあのスーパーで買ってくるんだった。壜にかかれた製造元「新井市」とあった。

 肝心なそばは結構歯応えのあるものだったが、味はごく平凡。もう一度とはあえてはいわないだろう。

** 次回は、長野駅前から19号線に入ります **

過去の記録
2005年5月9日2005年5月10日
 名古屋から軽井沢 その1 栃木県二宮町の朝
 名古屋から軽井沢 その2 朝のお勤め 高田・専修寺
 軽井沢から達磨寺 高田・専修寺 その2
 達磨寺から高崎・前橋 稲田・西念寺
 前橋から専修寺 R50号線 水戸市河和田 報佛寺
 栃木県真岡市で宿泊 報佛寺 坊守さんのお話
 筑波山麓を走る
 下妻市 小島草庵後
 下妻から長野に
 関越・花園~上信越・佐久
 佐久~黒姫野尻湖PA
 妙高を越え日本海へ
 日本海の夕日


2005年5月11日2005年5月12日
 上越2日目 その1 上越3日目 加賀街道
 上越2日目 フェリー乗船場  上越3日目 謙信ゆかりの林泉寺
 上越2日目 市役所 上越3日目 五智国分寺奥の院
 上越市埋蔵文化財センター 上越 JR直江津駅 1
 上越 春日山城址 上越 JR直江津駅 2
 上越 五智国分寺 上越 恵信尼廟
 上越 親鸞聖人上陸記念堂 上越 ガソリンスタンドを探す
 上越 寺町浄興寺 上越 JR越後高田駅
 上越 市役所教育委員会


2005年5月13日
 松本へ 飯山街道 1
 松本へ 飯山街道 2 分岐
 松本へ 飯山街道 3 県境
 松本へ 飯山街道 4 新幹線光寺
 松本へ 飯山街道 5 JR飯山駅
 松本へ 善光寺・到着
 松本へ びんずる尊者
 松本へ 親鸞の足跡 1

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE